【速報】モスクワ州ヒムキの<ヴォストーク65>:10連勝!!!:バスケットボール<スーパーリーグ>(2019年01月20日)

<ヴォストーク65>は遠征に出ています。

残念ながら敗れた<ロシアカップ>の試合の後、リーグ戦の1試合で勝利し、更に1試合を戦います。「1月20日0時開始」とユジノサハリンスクの時間で情報が出ていましたが、現地のモスクワ州ヒムキでは「1月19日午後4時開始」です。「8時間の時差」というものです。

モスクワ州ヒムキは、モスクワ市の北西部に位置する街です。ヒムキ自体の人口は20万人程度ということですが、モスクワとサンクトペテルブルグとを結ぶ鉄道や高速道路の沿線であり、都心部からも然程遠くはなく、シェレメーチェヴォ空港も近く、住宅開発が進められ、企業や商業施設の進出も目立つ地域であるということです。

このヒムキを本拠地とする<ヒムキ・ポドモスコヴィエ>は、より上位のリーグである<ユナイテッドリーグ>の<ヒムキ>というチームの傘下に在る「若手育成」という主旨のチームです。選手達は何れも若く、「平均年齢が20.2歳」だといいます。

この<ヒムキ・ポドモスコヴィエ>と<ヴォストーク65>との試合について、詳しい情報が配信されています。

第1クォータが始まり、最初に得点したのは<ヴォストーク65>で0対6と先行しました。そして<ヒムキ・ポドモスコヴィエ>も得点して2対6となりましたが、<ヴォストーク65>が先行する状況は続きました。6分過ぎに13対16と<ヒムキ・ポドモスコヴィエ>は3点差に詰め寄りましたが、その後は<ヴォストーク65>の得点が続きます。9分過ぎには13対24と点差が拡がりました。その後は両チームが得点が加わり、第1クォータは15対26で<ヴォストーク65>が少し抜け出します。

第2クォータも<ヴォストーク65>の得点から動きました。<ヒムキ・ポドモスコヴィエ>は加点出来ず、15対33と<ヴォストーク65>のリードが拡がりました。第2クォータそのものは25対27と僅差で競り合う形ではありましたが、第1クォータの点差は縮まらず、40対53と<ヴォストーク65>が少し大きく先行する形で折り返しです。

第3クォータは<ヒムキ・ポドモスコヴィエ>の3点シュートが決まった場面から動きましたが、<ヴォストーク65>も直後に得点を挙げます。第3クォータそのものは19対21と僅差ですが、<ヴォストーク65>の先行は揺るがず、59対74です。

第4クォータでは、<ヒムキ・ポドモスコヴィエ>が追い縋る他方で<ヴォストーク65>も堅実に得点を加え、これまでの<ヴォストーク65>が先行する展開は揺るぎません。第4クォータそのものは24対21と<ヒムキ・ポドモスコヴィエ>が少しだけ先行しますが、試合は83対95で、<ヴォストーク65>が勝利です。

<ヒムキ・ポドモスコヴィエ>のシュート成功率が48.6%であったのに対し、<ヴォストーク65>は66.7%と抜きん出た数字になっています。

やや驚くのは3点シュートの成功率です。<ヒムキ・ポドモスコヴィエ>が33.3%であるのに対して、<ヴォストーク65>は54.2%と「通常の2点シュートの成功率」と見紛うような状況です。

<ヴォストーク65>の3点シュートが極端に少なかった訳ではありません。<ヒムキ・ポドモスコヴィエ>は「24本打って8本が成功」です。これは「各試合でよく視掛ける感じ」です。<ヴォストーク65>は「24本打って13本が成功」という状況です。この状況を作ったのは、ベテランガードの#63 アレクセイ・ゴリャホフで、彼は「8本打って7本が成功」という驚異的な成功率を上げました。#63 ゴリャホフはこの試合では2点シュートも「6本打って5本が成功」、フリースローも「5本打って4本が成功」で「3×ばつかける7+たす2×ばつかける5+たす1×ばつかける4=21+たす10+たす4」と「35得点」です。これは「なかなか観られない次元」の大活躍です。

リバウンドは<ヒムキ・ポドモスコヴィエ>の28に対し、<ヴォストーク65>が34と若干優位でしたが「決定的な差」というようにも見えません。<ヴォストーク65>の攻勢が序盤から奏功し、<ヒムキ・ポドモスコヴィエ>は「シュートを打つ」というより「打たされた」という感じになってしまっていたのかもしれません。

遠征でのリーグ戦の2試合は連勝で、リーグ戦の連勝も「10連勝」に伸ばしました。20試合終了の中では17勝3敗で首位を堅持しました。

他チームの状況ですが、<テンプ・スームズUGMK>が15勝4敗、<サマーラ>が15勝5敗、<スパルターク>が14勝6敗、<ノヴォシビルスク>が13勝7敗で、ここまでが目下のベスト5です。これ以下は<スパルターク・プリモーリェ>、<ウラル>、<ウラルマシ>が11勝で並び、<ヴォストーク65>が遠征先で対戦したばかりの<ブレヴェストニク>と<ヒムキ・ポドモスコヴィエ>は共に10勝です。

リーグ戦の状況としては、<ヴォストーク65>は「ほんの少し抜け出して首位」という状態になりました。今後の活躍が益々楽しみになります。

<ヴォストーク65>の次の試合はユジノサハリンスクでの開催で、1月24日と1月27日です。<クーポル・ロドニキ>、<MBA>との対戦です。

この記事へのコメント