【速報】ファイナルの出場チームが確定!!:アジアリーグアイスホッケー
たった今、ユジノサハリンスクのクリスタルで試合が終了しました。
<アジアリーグアイスホッケー>のプレイオフ、レギュラーシーズン2位の<SAKHALIN>と3位の<アニャンハルラ>との対戦です。
第1ピリオドでは、開始早々に<アニャンハルラ>が得点しましたが、<SAKHALIN>が2得点を挙げて先行しました。そして第1ピリオドの最終盤に<アニャンハルラ>が得点し、2対2の同点となります。
第2ピリオドでは<SAKHALIN>が1点を加えました。そしてそのまま互いに加点出来ませんでした。
第3ピリオドも競り合って、互いになかなか得点出来ない展開が続きましたが、試合終了間際に<SAKHALIN>が得点して4対2となりました。
そのまま4対2で<SAKHALIN>が勝利で、対戦成績は3勝1敗で「次」へ進みます。
「次」は、今季のリーグ優勝を賭して<日本製紙クレインズ>との対戦になります。
3月9・10日が釧路で、3月14・16・17日がユジノサハリンスクでの試合ということになります。第3戦以降は、対戦結果によって開催されない場合も在りますが。いよいよ<SAKHALIN>は「初優勝」を目指すことになります。
<アジアリーグアイスホッケー>のプレイオフ、レギュラーシーズン2位の<SAKHALIN>と3位の<アニャンハルラ>との対戦です。
第1ピリオドでは、開始早々に<アニャンハルラ>が得点しましたが、<SAKHALIN>が2得点を挙げて先行しました。そして第1ピリオドの最終盤に<アニャンハルラ>が得点し、2対2の同点となります。
第2ピリオドでは<SAKHALIN>が1点を加えました。そしてそのまま互いに加点出来ませんでした。
第3ピリオドも競り合って、互いになかなか得点出来ない展開が続きましたが、試合終了間際に<SAKHALIN>が得点して4対2となりました。
そのまま4対2で<SAKHALIN>が勝利で、対戦成績は3勝1敗で「次」へ進みます。
「次」は、今季のリーグ優勝を賭して<日本製紙クレインズ>との対戦になります。
3月9・10日が釧路で、3月14・16・17日がユジノサハリンスクでの試合ということになります。第3戦以降は、対戦結果によって開催されない場合も在りますが。いよいよ<SAKHALIN>は「初優勝」を目指すことになります。
この記事へのコメント