11戦で8勝3敗=目下3位:<ヴォストーク65>:バスケットボール<スーパーリーグ>(2018年12月05日)
2018-19シーズンから、ロシアのバスケットボール<スーパーリーグ>にユジノサハリンスクを本拠地とする<ヴォストーク65>が参加しています。
プロスポーツのリーグで、「新興チーム」は少々苦戦をする場合が目立つように見受けられるのですが、<ヴォストーク65>はリーグ「屈指の得点力」を見せて「快進撃!」と言って差し支えない善戦を見せています。
10月に始まって、年を越して3月まで続くリーグ戦は「ホーム&アウェイ」でロシア全土に散在する参加各チームと総当たりで対戦します。
11月に入ってユジノサハリンスクでの試合の後、<ヴォストーク65>は遠征に出ました。サハリンとの時差が3時間という西部シベリアです。
11月23日 ●くろまる<ヴォストーク65> 68 : 85 <ノヴォシビルスク> (ノヴォシビルスク)
11月26日 〇<ヴォストーク65> 90 : 66 <イルクート> (イルクーツク)
近年、安定的に5位以内を確保しているという<ノヴォシビルスク>との対戦では、第3クォーターまで競り合って、第4クォーターに抜け出されてしまい、残念ながら敗れました。
<イルクート>との対戦では、持ち前の攻撃力で得点差を得て勝利しました。
そしてサハリンに戻った<ヴォストーク65>は、エカテリンブルグの<ウラルマシ>を迎えました。
12月3日 〇<ヴォストーク65> 75 : 61 <ウラルマシ> (エカテリンブルグ)
新たな選手も迎えて意気上がる<ヴォストーク65>でしたが、前半に相手を圧倒していながら、第3クォータでどうしたものか得点が出来ず、差を詰められてしまいました。第4クォータに持ち直して勝利を得ています。(筆者はユジノサハリンスクを離れていて、現場に観に行ってはいません。)
次の試合は、ユジノサハリンスクに目下9勝2敗で首位の<テンプ・スームズUGMK>を迎えての12月6日の試合ということになります。
プロスポーツのリーグで、「新興チーム」は少々苦戦をする場合が目立つように見受けられるのですが、<ヴォストーク65>はリーグ「屈指の得点力」を見せて「快進撃!」と言って差し支えない善戦を見せています。
10月に始まって、年を越して3月まで続くリーグ戦は「ホーム&アウェイ」でロシア全土に散在する参加各チームと総当たりで対戦します。
11月に入ってユジノサハリンスクでの試合の後、<ヴォストーク65>は遠征に出ました。サハリンとの時差が3時間という西部シベリアです。
11月23日 ●くろまる<ヴォストーク65> 68 : 85 <ノヴォシビルスク> (ノヴォシビルスク)
11月26日 〇<ヴォストーク65> 90 : 66 <イルクート> (イルクーツク)
近年、安定的に5位以内を確保しているという<ノヴォシビルスク>との対戦では、第3クォーターまで競り合って、第4クォーターに抜け出されてしまい、残念ながら敗れました。
<イルクート>との対戦では、持ち前の攻撃力で得点差を得て勝利しました。
そしてサハリンに戻った<ヴォストーク65>は、エカテリンブルグの<ウラルマシ>を迎えました。
12月3日 〇<ヴォストーク65> 75 : 61 <ウラルマシ> (エカテリンブルグ)
新たな選手も迎えて意気上がる<ヴォストーク65>でしたが、前半に相手を圧倒していながら、第3クォータでどうしたものか得点が出来ず、差を詰められてしまいました。第4クォータに持ち直して勝利を得ています。(筆者はユジノサハリンスクを離れていて、現場に観に行ってはいません。)
次の試合は、ユジノサハリンスクに目下9勝2敗で首位の<テンプ・スームズUGMK>を迎えての12月6日の試合ということになります。
この記事へのコメント