やや「遅れている?」雪...:雨のレーニン広場(2018年11月09日)
朝の気温が「0°C以下」というのも珍しくない具合になって来ています。
こういうようになると、「そのうちに雪...」と思うのですが、低温の日は好天傾向で、雪にはなかなか見舞われません。
↓金曜日の夕刻、こういう按配になりました。
44890719505_856179fa51_k.jpg
↑昼頃から雨が交じるようになり、路面が濡れ、前日には「何故か点かない?」という状況だった広場の街灯が灯り、光やレーニン像等の構造物が路面に映り込んでいます。
雨の様子を眺め、「気温が低めな時間帯の降水なら雪になる...」と考えましたが、雨交じりな状況になって気温は多少上昇して「プラス8°C」というような次元が続いています。多少「寒々しい」ことは否めないものの、未だ"雨"で、"雪"ではありません。
↓何処となく「前年と勝手が違う?」という気がしていたのですが、前年の同日(=2017年11月9日)には雪が降り積もっていました。
>>雪が本格化へ?(2017年11月09日)
前年との比較で「雪がやや遅れている?」という感ではありますが、それでも冬用の温かいアンダーウェア等を引っ張り出してみたり、店で視掛けた使い易そうな手袋を求めてみたりと、「冬が近付く」とか「冬を迎えている」という"気分"に大きな差は在りません。
こういうようになると、「そのうちに雪...」と思うのですが、低温の日は好天傾向で、雪にはなかなか見舞われません。
↓金曜日の夕刻、こういう按配になりました。
44890719505_856179fa51_k.jpg
↑昼頃から雨が交じるようになり、路面が濡れ、前日には「何故か点かない?」という状況だった広場の街灯が灯り、光やレーニン像等の構造物が路面に映り込んでいます。
雨の様子を眺め、「気温が低めな時間帯の降水なら雪になる...」と考えましたが、雨交じりな状況になって気温は多少上昇して「プラス8°C」というような次元が続いています。多少「寒々しい」ことは否めないものの、未だ"雨"で、"雪"ではありません。
↓何処となく「前年と勝手が違う?」という気がしていたのですが、前年の同日(=2017年11月9日)には雪が降り積もっていました。
>>雪が本格化へ?(2017年11月09日)
前年との比較で「雪がやや遅れている?」という感ではありますが、それでも冬用の温かいアンダーウェア等を引っ張り出してみたり、店で視掛けた使い易そうな手袋を求めてみたりと、「冬が近付く」とか「冬を迎えている」という"気分"に大きな差は在りません。
この記事へのコメント