多分「今季初」の平地(ユジノサハリンスク市街地)での積雪(2017年10月31日)
早い時間帯に眠気を覚え、抗わずに眠ってしまい、日付が改まってから眼を開けると「住まいの窓から視える様子」が少し変わっていました。
↓こういうような様子でした。
雪 31-10-2017.JPG
↑集合住宅の間の広場的な土の地面が白くなっています。
日中に断続していた雨は夕刻に上がっていましたが、夜に入ってまた降水が在った際、気温が下がっていたので雪になったということなのでしょう。駐車中の車輛は冷え易い金属製であるため、少し白くなっています。画では視え悪いのですが、舗装が施された箇所は黒く湿っている感じです。
こういう状態になり、何時の間にか雪の部分が融け、少し経ってまたこういう状態になり、そのうちにドンドン雪が積もって辺りの様子が一変してしまうことでしょう。積雪地域では「毎年の経過」というものです。
↓こういうような様子でした。
雪 31-10-2017.JPG
↑集合住宅の間の広場的な土の地面が白くなっています。
日中に断続していた雨は夕刻に上がっていましたが、夜に入ってまた降水が在った際、気温が下がっていたので雪になったということなのでしょう。駐車中の車輛は冷え易い金属製であるため、少し白くなっています。画では視え悪いのですが、舗装が施された箇所は黒く湿っている感じです。
こういう状態になり、何時の間にか雪の部分が融け、少し経ってまたこういう状態になり、そのうちにドンドン雪が積もって辺りの様子が一変してしまうことでしょう。積雪地域では「毎年の経過」というものです。
この記事へのコメント