体感の差に戸惑う...(2017年05月26日)
昨日のユジノサハリンスクでは「寒い...」を連呼する人も在りました。学校の卒業式の時季で、例年は卒業式後の若者達が目立つという街も静かに思える程度でした。
早朝は、そういう流れを引き摺っている感じで「やや肌寒い」程度に思えました。「シャツの上にジャケット」というようなスーツで朝の街に出てみれば、辺りは寧ろ「もう1枚上着」という服装の人達が目立つ程でした。
↓それが昼にはこういう按配で眩しくなりました。陽射しは「いきなり"初夏"」という感じです。
体感の差に戸惑う... (1).JPG
↑桜の花が殆ど見受けられない感じになっている中、「卒業式シーズンに桜!」と昨日見付けた、レーニン像を背景に咲いていた花は未だ残っていましたが、昨日の見え方とは様相が大きくことなります。
↓巨大なレーニン像の台座の下辺りに、学校の授業などが終わった直ぐ後というような風情の子ども達が集まっている様子も見受けられました。
体感の差に戸惑う... (2).JPG
朝は「もう1枚上着」という服装の人達が目立っていたのですが、昼になるとシャツ姿の人達、半袖シャツ姿の人達、Tシャツ姿の人達が多くなり、中には上着を腕で抱えてノースリーブのシャツというような人も視掛けました。陽射しがキツく、存外に暑く感じられるのです。
実は稚内は、「1日の中での温度差」が他地域に比べて小さ目なように見受けられる場所です。そういう場所からユジノサハリンスクへやって来た筆者のような者にとって、「1日の中での温度差」が存外に大きいことに戸惑います。
今日の場合、朝は6°Cというような次元で、昼間の昼食休憩時間帯の後半は18°C前後と見受けられて、加えて陽射しがキツいのです。朝と同じスーツ姿で戸外に出て、酷く汗をかいてしまいました。
早朝は、そういう流れを引き摺っている感じで「やや肌寒い」程度に思えました。「シャツの上にジャケット」というようなスーツで朝の街に出てみれば、辺りは寧ろ「もう1枚上着」という服装の人達が目立つ程でした。
↓それが昼にはこういう按配で眩しくなりました。陽射しは「いきなり"初夏"」という感じです。
体感の差に戸惑う... (1).JPG
↑桜の花が殆ど見受けられない感じになっている中、「卒業式シーズンに桜!」と昨日見付けた、レーニン像を背景に咲いていた花は未だ残っていましたが、昨日の見え方とは様相が大きくことなります。
↓巨大なレーニン像の台座の下辺りに、学校の授業などが終わった直ぐ後というような風情の子ども達が集まっている様子も見受けられました。
体感の差に戸惑う... (2).JPG
朝は「もう1枚上着」という服装の人達が目立っていたのですが、昼になるとシャツ姿の人達、半袖シャツ姿の人達、Tシャツ姿の人達が多くなり、中には上着を腕で抱えてノースリーブのシャツというような人も視掛けました。陽射しがキツく、存外に暑く感じられるのです。
実は稚内は、「1日の中での温度差」が他地域に比べて小さ目なように見受けられる場所です。そういう場所からユジノサハリンスクへやって来た筆者のような者にとって、「1日の中での温度差」が存外に大きいことに戸惑います。
今日の場合、朝は6°Cというような次元で、昼間の昼食休憩時間帯の後半は18°C前後と見受けられて、加えて陽射しがキツいのです。朝と同じスーツ姿で戸外に出て、酷く汗をかいてしまいました。
この記事へのコメント
稚内市サハリン事務所
コメントありがとうございます。
稚内へ戻れば、「会いたかった」と迎えてくれる場所が在りそうと判り、安堵しました。(笑)