トップページ » 2019年1月 Live Info
2019年01月01日
2019年1月 Live Info
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
「平成」と掲げられたニュースは、音楽教師として勤務していた高校の視聴覚室のテレビで、職員会議の前後に観た記憶です。
あれから30年。
今年、新元号のニュースはどこで耳にするのでしょうか。
こうしてずっと音楽の世界に身を置く事ができる幸せを感じながら、今年も一歩ずつ精進していく所存でございます。
今年もよろしくお願いします。
平成31年 元旦
●くろまる1/8(火)
関内BarBarBar
TEL 045-662-0493
貞吉なおこ(vo), 若宮功三(p), 金子健(b), 藤井摂(ds)
●くろまる1/10(木)開場13:30 開演14:00
ブティック「ローザ・ロッサ」
埼玉県川越市南通町15-21田中ビル1F(最寄駅:東武東上線「川越駅」下車徒歩7分)
info 049-225-6389(ブティック「ローザ・ロッサ」)
Canvas Project「あなたとポエムと音楽と」
青木英美(朗読・唄), 金谷こうすけ(p), 渡辺剛(vln), 金子健(b)
●くろまる1/11(金)開場18:00 開演19:00
きらきらひかる
京都府京都市北区上賀茂菖蒲園町30-3
チケット申込み Mail: kousuke.kanatani@gmail.com / Tel: 050-5849-8158(金谷康佑事務所)
「青春と音楽とそして復興支援」
青木英美(朗読・唄), 金谷こうすけ(p), 渡辺剛(vln), 金子健(b)
●くろまる1/12(土)開場14:00 開演14:30
スタインウェイ&サンズ神戸
チケット申込み Mail: kousuke.kanatani@gmail.com / Tel: 050-5849-8158(金谷康佑事務所)
「金谷こうすけNEWYEARCONCERT2019 Musicalは...そして『STANDARD』になった...
名曲ジャズコンサートと新春トークショー 〜音楽と演劇の出逢うとき〜」
青木英美(Talk), 金谷こうすけ(p), 金子健(b/Guest)
●くろまる1/13(日)開場11:30 開演12:00
ガーデンシティクラブ大阪
TEL 06-6343-7770
甦る青春『あのころボクたちは...』2019
青木英美(vo), 金谷こうすけ(p), 金子健(b/Guest)
●くろまる1/19(土)
阿佐ヶ谷 クラヴィーア
TEL 03-3393-0418
井上智(g), 金子健(b)
●くろまる1/31(木)
浅草 THE GATE HOTEL雷門 13F Restaurant & Bar
※(注記)晦日ライブ(毎月月末日開催/ミュージックチャージフリー)
TEL 03-5826-3877
Remi (vo), 松丸契(as), 中嶋錠二(p), 金子健(b)
関内BarBarBar
TEL 045-662-0493
貞吉なおこ(vo), 若宮功三(p), 金子健(b), 藤井摂(ds)
●くろまる1/10(木)開場13:30 開演14:00
ブティック「ローザ・ロッサ」
埼玉県川越市南通町15-21田中ビル1F(最寄駅:東武東上線「川越駅」下車徒歩7分)
info 049-225-6389(ブティック「ローザ・ロッサ」)
Canvas Project「あなたとポエムと音楽と」
青木英美(朗読・唄), 金谷こうすけ(p), 渡辺剛(vln), 金子健(b)
●くろまる1/11(金)開場18:00 開演19:00
きらきらひかる
京都府京都市北区上賀茂菖蒲園町30-3
チケット申込み Mail: kousuke.kanatani@gmail.com / Tel: 050-5849-8158(金谷康佑事務所)
「青春と音楽とそして復興支援」
青木英美(朗読・唄), 金谷こうすけ(p), 渡辺剛(vln), 金子健(b)
●くろまる1/12(土)開場14:00 開演14:30
スタインウェイ&サンズ神戸
チケット申込み Mail: kousuke.kanatani@gmail.com / Tel: 050-5849-8158(金谷康佑事務所)
「金谷こうすけNEWYEARCONCERT2019 Musicalは...そして『STANDARD』になった...
名曲ジャズコンサートと新春トークショー 〜音楽と演劇の出逢うとき〜」
青木英美(Talk), 金谷こうすけ(p), 金子健(b/Guest)
●くろまる1/13(日)開場11:30 開演12:00
ガーデンシティクラブ大阪
TEL 06-6343-7770
甦る青春『あのころボクたちは...』2019
青木英美(vo), 金谷こうすけ(p), 金子健(b/Guest)
●くろまる1/19(土)
阿佐ヶ谷 クラヴィーア
TEL 03-3393-0418
井上智(g), 金子健(b)
●くろまる1/31(木)
浅草 THE GATE HOTEL雷門 13F Restaurant & Bar
※(注記)晦日ライブ(毎月月末日開催/ミュージックチャージフリー)
TEL 03-5826-3877
Remi (vo), 松丸契(as), 中嶋錠二(p), 金子健(b)
コメントを書く
Categories
Recent Entries
Archives
Profile
[画像:ken_2010_01]
金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]