トップページ » 2013年09月
2013年09月
2013年09月21日
2013年10月 Live info
10月は千葉ベイサイドジャズそして横浜ジャズプロムナード、と続きます。
近年、地方でも都内でもジャズフェス、ジャズストリートのようなイベントが盛り上がっていますね。
地下の暗いイメージを払拭して、ジャズが表舞台に出て行くのはうれしいです。
ぜひお運びくださいませ!
10/4(金)
新宿 Someday
TEL 03-3359-6777
三橋りえ(vo) 吉田桂一(p) 高橋徹(ds)
10/5(土)
千葉 BAY SIDE JAZZ 2013 CHIBA
@千葉市文化センター3Fアートホール
info:BAY SIDE JAZZ CHIBA 実行委員会
15:00〜平賀マリカ(vo)&大原保人トリオ 大原保人(p) 海野俊輔(ds)
16:00〜大原保人トリオ 大原保人(p) 海野俊輔(ds)
10/7(月)
六本木 Satin Doll "JAZZ VOCAL NIGHT"
TEL 03-3401-3080
野口久和(p) 滝幸一郎(ds) 山本美嶺(vln)ほか
10/8(火)
"bf Jazz School" Presents Special Live Vol.1
神楽坂 The GLEE
TEL 03-5261-3123
TA高木(vo) 山本剛(p) 高橋徹(ds)
※(注記)ご予約をお願いいたします(お店もしくはbf Jazz School まで)
⇒bf Jazz School TEL 03-5832-8633, E-mail はこちら
10/12(土)
横濱JAZZ PROMENADE 2013(ランドマークプラザ)
info:横濱JAZZ PROMNADE実行委員会
八木隆幸(p) 高橋徹(ds)
10/12(土)
銀座 スィング
TEL 03-3563-3757
田辺充邦(g) 八木隆幸(p) 高橋徹(ds)
10/18(金)
池袋 JAZZ BAR MONTGOMERY LAND
TEL 03-6914-3499
菅野義孝(g)
10/19(土)
鴨川 風雲
TEL 090-8812-7748
中嶋錠ニ(p) 今村健太郎(ds) 岩佐真帆呂(as)
10/23(水)
浅草・舵輪
TEL 03-3843-3789
永野寛子(vo) 菊池太光(p)
10/25(金)
郡山 " 『Artistes JAZZ FESTIVAL2013』 "
@郡山ビューホテルアネックス 4階 「花勝見」の間
info:アルチスタ TEL : 024-933-9014 (月〜土 19:30pm〜1:00am)
E-mail: artistes_jazz@yahoo.co.jp
城谷雄策(tp)ほか
近年、地方でも都内でもジャズフェス、ジャズストリートのようなイベントが盛り上がっていますね。
地下の暗いイメージを払拭して、ジャズが表舞台に出て行くのはうれしいです。
ぜひお運びくださいませ!
10/4(金)
新宿 Someday
TEL 03-3359-6777
三橋りえ(vo) 吉田桂一(p) 高橋徹(ds)
10/5(土)
千葉 BAY SIDE JAZZ 2013 CHIBA
@千葉市文化センター3Fアートホール
info:BAY SIDE JAZZ CHIBA 実行委員会
15:00〜平賀マリカ(vo)&大原保人トリオ 大原保人(p) 海野俊輔(ds)
16:00〜大原保人トリオ 大原保人(p) 海野俊輔(ds)
10/7(月)
六本木 Satin Doll "JAZZ VOCAL NIGHT"
TEL 03-3401-3080
野口久和(p) 滝幸一郎(ds) 山本美嶺(vln)ほか
10/8(火)
"bf Jazz School" Presents Special Live Vol.1
神楽坂 The GLEE
TEL 03-5261-3123
TA高木(vo) 山本剛(p) 高橋徹(ds)
※(注記)ご予約をお願いいたします(お店もしくはbf Jazz School まで)
⇒bf Jazz School TEL 03-5832-8633, E-mail はこちら
10/12(土)
横濱JAZZ PROMENADE 2013(ランドマークプラザ)
info:横濱JAZZ PROMNADE実行委員会
八木隆幸(p) 高橋徹(ds)
10/12(土)
銀座 スィング
TEL 03-3563-3757
田辺充邦(g) 八木隆幸(p) 高橋徹(ds)
10/18(金)
池袋 JAZZ BAR MONTGOMERY LAND
TEL 03-6914-3499
菅野義孝(g)
10/19(土)
鴨川 風雲
TEL 090-8812-7748
中嶋錠ニ(p) 今村健太郎(ds) 岩佐真帆呂(as)
10/23(水)
浅草・舵輪
TEL 03-3843-3789
永野寛子(vo) 菊池太光(p)
10/25(金)
郡山 " 『Artistes JAZZ FESTIVAL2013』 "
@郡山ビューホテルアネックス 4階 「花勝見」の間
info:アルチスタ TEL : 024-933-9014 (月〜土 19:30pm〜1:00am)
E-mail: artistes_jazz@yahoo.co.jp
城谷雄策(tp)ほか
Categories
Recent Entries
Archives
Profile
[画像:ken_2010_01]
金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]