[フレーム]
トップページ » 2023年04月
2023年04月
2023年04月28日

2023年5月 Live Info

今年は花粉に苦しんだ方も多かったと思いますが、僕も例年に比べて大変でした。
そんな4月も過ぎ、穏やかな5月を迎えています。
そしていよいよ、5月後半は素晴らしい若手メンバーと久しぶりのハードなツアーを予定しています!各地で皆様とお会いできることを楽しみにしています♫


くろまる5/4(木)
南青山 MANDARA
TEL 03-5474-0411
杉田あきひろバースデーライブ in 南青山
ゲスト:金谷康佑(p), 渡辺剛(vn), 金子健(b), 白𡈽庸介(g), 佐藤正治(per)
スペシャルゲスト:つのだりょうこ

くろまる5/13(土)
六本木 All Of Me Club
TEL 03-3403-1947
彩木香里(vo), 井上智(g), 金子健(b)

くろまる5/14(日)
六本木 IZUMI
TEL 03-3408-4149
Live & Session
京京(mc/vo) 三木成能(p) 金子健(b) 羽根渕道広(ts)

--------------------------------

Ken's Trio+One Tour 2023

金子 健 (Ken Kaneko) Bass
魚返 明未 (Ami Ogaeri) Piano
山崎 隼 (Hayato Yamazaki) Drums
金子 礼(Ray Kaneko) Alto & Soprano Sax


くろまる5/18 (木)
浜松 Hermit Dolphin
TEL 053-451-1807
Open 18:30 Start 19:30
MC 予約4,000円, 当日4,500円

くろまる5/19 (金)
名古屋 THE WIZ
TEL 052-973-0198
Open 18:00, Start 19:00
MC 予約4,000円, 当日4,500円

くろまる5/20 (土)
岐阜 アイランドカフェ
TEL 055-993-9300
Open 18:30, Start 19:00
MC 4,000円

くろまる5/21 (日)
松坂 ジャズ茶房 サライ
TEL 090-9029-1971
Open 18:30, Start 19:00
MC 予約4,000円, 当日4,500円

くろまる5/22 (月)
大阪 Mr. Kelly’s
TEL 06-6342-5821
Open 18:00, Start 19:30
MC 予約4,000円, 当日4,500円

くろまる5/23 (火)
京都 RAG
TEL 075-241-0446
Open 18:30, Start 19:30
MC 予約4,000円, 当日4,500円

くろまる5/24 (水)
岡山 BIRD
TEL 090-3680-3764
Open 19:30, Start 20:00 (1st) 21:30 (2nd)
MC 予約 3,500円, 当日 4,000円

くろまる5/25 (木)
岩国 ほまれ座
TEL 090-7123-7767
Open 19:00, Start 19:30
MC 4,000円 +ドリンク

くろまる5/27 (土)
甲府 コットンクラブ
TEL 055-233-0008
Open 18:00, Start 19:30
MC 予約4,000円, 当日4,500円

くろまる5/28 (日)
裾野 興禅寺 楽しさの波動が伝わる生演奏"お寺deライヴ@興禅寺"
TEL 03-6801-8031(ジャズエクステンションコミュニティ/JEC)
出演:Ken’s Quartet [金子 健(Bass), 魚返 明未(Piano), 山崎 隼(Drums)] +松村 聖華(Vocal) ほか
開場 13:00, 開演 13:30〜
チケット 3,800円 (税込)
*小学生以下無料
*全席自由 ・椅子席

くろまる5/29 (月)
吉祥寺 サムタイム
TEL 0422-21-6336
MC 2,500円

Ken3+one 2023ツアーフライヤー表
Ken3+one 2023ツアーフライヤー裏


Categories
Archives
Profile
[画像:ken_2010_01]


金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。

[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /