[フレーム]
トップページ » 2012年06月
2012年06月
2012年06月21日

2012年7月 Live info

7月は『山下洋輔スペシャルビッグバンド・コンサート』千秋楽@サントリーホール、そしてレアなライブもあります!
ぜひ、チェックのうえ、お越しください!お待ちしております!!


7/1(日)
『ヴィラージュで愉しむ おとなのためのジャズとワイン』@乃木坂・ヴィラージュ
TEL 03-3405-6585
井上智(g)
(注記)【満員御礼】おかげさまでこちらのイベントは満席となりました。

7/6(金)
『山下洋輔スペシャルビッグバンド・コンサート2012』@サントリーホール "山下洋輔スペシャル・ビッグバンド (Yosuke Yamashita Special Big Band)
[企画制作・問い合わせ]
くろまるプラネットアーツ TEL: 03-3380-7378
くろまるジャムライス TEL: 03-3478-033

山下洋輔 Yosuke Yamashita (piano)
高橋信之介 Shinnosuke Takahashi (drums)
[Trumpet Section]
エリック 宮城 Eric Miyashiro (tp)、佐々木 史郎 Shiro Sasaki (tp)
木幡 光邦 Mitsukuni Kohata (tp)、高瀬 龍一 Ryuichi Takase (tp)
[Trombone Section]
松本 治 Osamu Matsumoto (tb)、中川 英二郎 Eijiro Nakagawa (tb)
片岡 雄三 Yuzo Kataoka (tb)、山城 純子 Junko Yamashiro (B.tb)
[Saxophone Section]
池田 篤 Atsushi Ikeda (as)、米田 裕也 Yuya Yoneda (as)、
川嶋 哲郎 Tetsuro Kawashima (ts)、竹野 昌邦 Masakuni Takeno (ts)
小池 修 Osamu Koike (bs)
ゲスト:茂木 大輔 Daisuke Mogi (Oboe)

7/7(土)
大久保 Boozy Muse
TEL 03-3362-4766
深沢晴菜(fl) 井上信平(fl) 井上智(g) 藤井摂(ds)

7/13(金)
水道橋 東京倶楽部
TEL 03-3293-6056
TA高木(vo) 中嶋錠二(p) 海野俊輔(ds) 田辺充邦(g)

7/16(月)
六本木 All Of Me Club
TEL 03-3403-1947
南雲麻美(as) 多田誠司(as) 力武誠(ds)

7/20(金)
渋谷 KOKO
TEL 03-3463-8226
岡崎正典(ts) 高橋徹(ds)

7/30(月)
水道橋 東京倶楽部 vocal day
TEL 03-3293-6056
出口誠(p)ほか


Categories
Archives
Profile
[画像:ken_2010_01]


金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。

[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /