トップページ » 2024年03月
2024年03月
2024年03月25日
2024年4月 Live Info
新年を迎えたと思ったら、あっという間に4月になり、新学期を迎えます.....
新学期は毎年新しい学生と共に、新鮮な空気に包まれるので、そこは楽しみなのですが、若いパワーに負けないようにそろそろアイドリングを上げていかないと、と思っています!
それから、大切なご報告。今月も欄外に告知させて頂きましたが、来月5月にはなんと3回目の成人式を迎えることとなりました・・。まだまだ現役で学びながら演奏活動をしていくつもりですので、ぜひ皆様のパワーを授かりたいと思っています。ですので、ぜひライブにいらしていただけると嬉しいです!!どうぞよろしくお願いします♪
●くろまる4/6(土)
立川市篠崎 Artistic Studio LaLaLa
TEL 090-2564-3198
中村誠一(ts) 吉岡秀晃(p) 金子健(b)
●くろまる4/10(水)
赤坂 リトル・マヌエラ
TEL 03-3582-0469
*土屋智子セッション
●くろまる4/11(木)
銀座 CYGNUS
TEL 03-3289-TEL
若宮功三(p) 金子健(b) 村本玲奈(vo) ほか
●くろまる4/14(日)
六本木 IZUMI
TEL 03-3408-4149
【セッション】土屋智子(vo) 羽根渕道広(ts) 三木成能(p) 金子健(b)
●くろまる4/18(木)*リーダー・ライブ
吉祥寺 SOMETIME
TEL 0422-21-6336
Ken’s Trio
金子健(b) 魚返明未(p) 山崎隼(ds)
●くろまる4/19(金)
千葉 eighty one JAZZ CLUB
TEL 043-222-0081
田口理恵(vo) 大原保人(p) 金子健(b)
●くろまる4/24(水)
六本木 Alfie
TEL 03-3479-2037
Maritess(vo) 秋田慎治(p) 金子健(b) 山崎隼(ds)
●くろまる4/25(木)*リーダー・ライブ
静岡県裾野市 bf Fuji Susono Studio
『Spring Jazz Live @Susono』
ご予約・お問い合わせ → https://jazz-ex.org/contact/
Maritess(vo) 秋田慎治(p) 金子健(b)
20240425_裾野SpringLive表
20240425_裾野SpringLive裏
●くろまる4/27(土)
静岡 LIFETIME
TEL 054-250-0131
Maritess(vo) 秋田慎治(p) 金子健(b) 山崎隼(ds)
●くろまる4/28(日)
第9回東久留米ジャズフェスティバル
東久留米市 成美教育文化会館 グリーンホール&ギャラリー
info higashikurume2016jazz@gmail.com (東久留米からジャズを実行委員会)
金子健(b) 平田晃一(g) 海堀弘太(p) 山崎隼(ds)
[画像:ジャズフェスフライヤー]
■しかく□しろいしかく━━━━・・☆・・━━━━□しろいしかく■しかく
<スペシャルライブのご案内>
●くろまる5/30(木)
Life Begins At 60 Live
〜感謝とともに3回目の成人式を...〜
渋谷公園通りBODY &SOUL
240530Ken4@B&Sフライヤー表
新学期は毎年新しい学生と共に、新鮮な空気に包まれるので、そこは楽しみなのですが、若いパワーに負けないようにそろそろアイドリングを上げていかないと、と思っています!
それから、大切なご報告。今月も欄外に告知させて頂きましたが、来月5月にはなんと3回目の成人式を迎えることとなりました・・。まだまだ現役で学びながら演奏活動をしていくつもりですので、ぜひ皆様のパワーを授かりたいと思っています。ですので、ぜひライブにいらしていただけると嬉しいです!!どうぞよろしくお願いします♪
●くろまる4/6(土)
立川市篠崎 Artistic Studio LaLaLa
TEL 090-2564-3198
中村誠一(ts) 吉岡秀晃(p) 金子健(b)
●くろまる4/10(水)
赤坂 リトル・マヌエラ
TEL 03-3582-0469
*土屋智子セッション
●くろまる4/11(木)
銀座 CYGNUS
TEL 03-3289-TEL
若宮功三(p) 金子健(b) 村本玲奈(vo) ほか
●くろまる4/14(日)
六本木 IZUMI
TEL 03-3408-4149
【セッション】土屋智子(vo) 羽根渕道広(ts) 三木成能(p) 金子健(b)
●くろまる4/18(木)*リーダー・ライブ
吉祥寺 SOMETIME
TEL 0422-21-6336
Ken’s Trio
金子健(b) 魚返明未(p) 山崎隼(ds)
●くろまる4/19(金)
千葉 eighty one JAZZ CLUB
TEL 043-222-0081
田口理恵(vo) 大原保人(p) 金子健(b)
●くろまる4/24(水)
六本木 Alfie
TEL 03-3479-2037
Maritess(vo) 秋田慎治(p) 金子健(b) 山崎隼(ds)
●くろまる4/25(木)*リーダー・ライブ
静岡県裾野市 bf Fuji Susono Studio
『Spring Jazz Live @Susono』
ご予約・お問い合わせ → https://jazz-ex.org/contact/
Maritess(vo) 秋田慎治(p) 金子健(b)
20240425_裾野SpringLive表
20240425_裾野SpringLive裏
●くろまる4/27(土)
静岡 LIFETIME
TEL 054-250-0131
Maritess(vo) 秋田慎治(p) 金子健(b) 山崎隼(ds)
●くろまる4/28(日)
第9回東久留米ジャズフェスティバル
東久留米市 成美教育文化会館 グリーンホール&ギャラリー
info higashikurume2016jazz@gmail.com (東久留米からジャズを実行委員会)
金子健(b) 平田晃一(g) 海堀弘太(p) 山崎隼(ds)
[画像:ジャズフェスフライヤー]
■しかく□しろいしかく━━━━・・☆・・━━━━□しろいしかく■しかく
<スペシャルライブのご案内>
●くろまる5/30(木)
Life Begins At 60 Live
〜感謝とともに3回目の成人式を...〜
渋谷公園通りBODY &SOUL
240530Ken4@B&Sフライヤー表
Categories
Recent Entries
Archives
Profile
[画像:ken_2010_01]
金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]