トップページ » 2018年09月
2018年09月
2018年09月28日
2018年10月 Live Info
今年も残すところ3カ月になりました。
11月末から12月初旬に、三年ぶりにKBS Trio のツアーをします。各地で予約が始まっています。東京公演は12/4(火) 西新宿にある、 角筈区民ホールのみです。チケット本日9/28発売、全席指定です。学割もあります。
お待ちしております。
●くろまる10/4(木)
六本木 Alfie
TEL 03-3479-2037
中村誠一(ts) 吉岡秀晃(p) 金子健(b) 小泉高之(ds)
●くろまる10/6(土)
長野 南佐久郡 八ヶ岳高原音楽堂
info 0267-98-2131
寺井尚子(vln) 北島直樹(p) 金子健(b) with 中鉢聡(テノール)
●くろまる10/11(木)
六本木 IZUMI
TEL 03-3408-4149
若宮功三(p) 金子健(b) 里見紀子(vi) 浅田尚美(vo) あさばみほ(vo)
●くろまる10/14(日)
白金 瑞聖寺 震災チャリティーコンサート
http://www.zuisho-ji.or.jp/access.html
〒108-0071 東京都 港区白金台3丁目2-19
山本剛 (p) 金子健 (b) 高橋徹(ds)
●くろまる10/19(金)
阿佐ヶ谷 クラヴィ−ア
TEL 03-3393-0418
井上智(g) 金子健(b)
●くろまる10/20(土)
六本木Satin Doll
TEL 03-3401-3080
寺井尚子(vln) 北島直樹(p) 金子健(b) 荒山諒(ds) 松岡"matzz"高廣(per)
●くろまる10/22(月)
鎌倉材木座 光明寺 「第6回 鎌じゃず 2018〜鎌倉 音のカーニバル〜」
info 080-9151-8450(10:00〜17:00)
寺井尚子(vln) 北島直樹(p) 金子健(b) 荒山諒(ds) 松岡"matzz"高廣(per)
ゲスト 牧野竜太郎(vo)
●くろまる10/27(土)
bf Jazz School Special Live 2018@文京区 文化シャッター BXホール(講師共演の発表会)
info 03-5832-8633(bf Jazz School)
出演講師:八木隆幸(p) 佐藤ハチ恭彦(b) 金子健(b) 高橋徹(ds) 海野俊輔(ds) 横山和明(ds) 鈴木大輔(g) 太田朱美(fl) 城谷雄策(tp) 牧野竜太郎(vo) ほか20名
●くろまる10/31(水)
浅草 THE GATE HOTEL雷門 13F Restaurant & Bar ※(注記)晦日ライブ(毎月月末日開催/ミュージックチャージフリー)
TEL 03-5826-3877
松村聖華(vo) 井上智(g) 田村和大(p) 金子健(b)
------
KBS Trio ツアー2018 !!
金子健、ベニー・グリーン、井上智が3年の時を経て集結!
さらなる輝きを得て、響きを紡ぎ、歓びを放つ 渾身のライブツアー!!
KBSツアーフライヤー表
KBSツアーフライヤー裏
●くろまる11/30 (金) 青森 あずみ野デイセンター
Open 17:30 / Start 18:30
〒038-0241 青森県南津軽郡大鰐町鯖石浅瀬渕35−5
TEL 0172-47-6556
●くろまる12/1 (土) 袋井 マムゼル
Open 18:30 / Live 19:30
〒437-0065 静岡県袋井市堀越1802-1
TEL 0538-42-6440
●くろまる12/2 (日) 裾野市民文化センター 多目的ホール
Open 14:30 / Start 15:00
〒410-1117 静岡県裾野市石脇586
TEL 055-993-9300
(主催:南富士山シティ)
●くろまる12/4 (火) 新宿 角筈区民ホール
Open 19:00 / Start 19:30
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目33−7
チケット申し込み:03-5832-8611(ベースフェイス)
181204KBSフライヤー
●くろまる12/5 (水) 岡山 蔭凉寺
Open 18:00 / Start 19:00
〒700-0836 岡山県岡山市北区中央町10−28
TEL 086-223-5853
●くろまる12/6 (木) 大阪 Royal Horse
Open17:30 Live 19:00/21:00
〒530-0056 大阪府大阪市北区兎我野町15-13 ミユキビル1F
TEL 06-6312-8958
●くろまる12/7 (金) 浜松 かじまちヤマハホール
Open 18:30 / Start 19:00
〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町321-6
TEL 053-454-4111
(主催:浜松Jazzを愛する会)
------
●くろまる10/4(木)
六本木 Alfie
TEL 03-3479-2037
中村誠一(ts) 吉岡秀晃(p) 金子健(b) 小泉高之(ds)
●くろまる10/6(土)
長野 南佐久郡 八ヶ岳高原音楽堂
info 0267-98-2131
寺井尚子(vln) 北島直樹(p) 金子健(b) with 中鉢聡(テノール)
●くろまる10/11(木)
六本木 IZUMI
TEL 03-3408-4149
若宮功三(p) 金子健(b) 里見紀子(vi) 浅田尚美(vo) あさばみほ(vo)
●くろまる10/14(日)
白金 瑞聖寺 震災チャリティーコンサート
http://www.zuisho-ji.or.jp/access.html
〒108-0071 東京都 港区白金台3丁目2-19
山本剛 (p) 金子健 (b) 高橋徹(ds)
●くろまる10/19(金)
阿佐ヶ谷 クラヴィ−ア
TEL 03-3393-0418
井上智(g) 金子健(b)
●くろまる10/20(土)
六本木Satin Doll
TEL 03-3401-3080
寺井尚子(vln) 北島直樹(p) 金子健(b) 荒山諒(ds) 松岡"matzz"高廣(per)
●くろまる10/22(月)
鎌倉材木座 光明寺 「第6回 鎌じゃず 2018〜鎌倉 音のカーニバル〜」
info 080-9151-8450(10:00〜17:00)
寺井尚子(vln) 北島直樹(p) 金子健(b) 荒山諒(ds) 松岡"matzz"高廣(per)
ゲスト 牧野竜太郎(vo)
●くろまる10/27(土)
bf Jazz School Special Live 2018@文京区 文化シャッター BXホール(講師共演の発表会)
info 03-5832-8633(bf Jazz School)
出演講師:八木隆幸(p) 佐藤ハチ恭彦(b) 金子健(b) 高橋徹(ds) 海野俊輔(ds) 横山和明(ds) 鈴木大輔(g) 太田朱美(fl) 城谷雄策(tp) 牧野竜太郎(vo) ほか20名
●くろまる10/31(水)
浅草 THE GATE HOTEL雷門 13F Restaurant & Bar ※(注記)晦日ライブ(毎月月末日開催/ミュージックチャージフリー)
TEL 03-5826-3877
松村聖華(vo) 井上智(g) 田村和大(p) 金子健(b)
------
KBS Trio ツアー2018 !!
金子健、ベニー・グリーン、井上智が3年の時を経て集結!
さらなる輝きを得て、響きを紡ぎ、歓びを放つ 渾身のライブツアー!!
KBSツアーフライヤー表
KBSツアーフライヤー裏
●くろまる11/30 (金) 青森 あずみ野デイセンター
Open 17:30 / Start 18:30
〒038-0241 青森県南津軽郡大鰐町鯖石浅瀬渕35−5
TEL 0172-47-6556
●くろまる12/1 (土) 袋井 マムゼル
Open 18:30 / Live 19:30
〒437-0065 静岡県袋井市堀越1802-1
TEL 0538-42-6440
●くろまる12/2 (日) 裾野市民文化センター 多目的ホール
Open 14:30 / Start 15:00
〒410-1117 静岡県裾野市石脇586
TEL 055-993-9300
(主催:南富士山シティ)
●くろまる12/4 (火) 新宿 角筈区民ホール
Open 19:00 / Start 19:30
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目33−7
チケット申し込み:03-5832-8611(ベースフェイス)
181204KBSフライヤー
●くろまる12/5 (水) 岡山 蔭凉寺
Open 18:00 / Start 19:00
〒700-0836 岡山県岡山市北区中央町10−28
TEL 086-223-5853
●くろまる12/6 (木) 大阪 Royal Horse
Open17:30 Live 19:00/21:00
〒530-0056 大阪府大阪市北区兎我野町15-13 ミユキビル1F
TEL 06-6312-8958
●くろまる12/7 (金) 浜松 かじまちヤマハホール
Open 18:30 / Start 19:00
〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町321-6
TEL 053-454-4111
(主催:浜松Jazzを愛する会)
------
2018年09月17日
"石と賢治のミュージアム太陽と風の家)"にて
岩手県一関市東山町にある、"石と賢治のミュージアム太陽と風の家)"にて、
~宮沢賢治の童話『やまなし』の朗読と音楽、ジャズえとせとら~といったコンサートがありました。
メインの出演は現在がんと闘病中の鈴木須美子(朗読、歌)、谷川賢作(piano)そして私。
他、東山の小学生の朗読や、賛助出演などもあり、多くに方々と共に作ったコンサートになりました。
須美子さんからは十数年前からこの企画のお話を頂いておりましたが、今回、賢作さんという、強力な味方とともに実現の運びとなりました。
会場となった、石と賢治のミュージアムの中には図書室「双思堂文庫」があリます。
賢治関連図書、研究書はもちろん、宗教、科学、歴史、様々な蔵書がありました。
今回、なんと出演者控え室がその部屋でした。
宮沢賢治の研究家であり、理学博士でもある斉藤文一氏からの寄贈図書と賢治を工場技師に招いた工場主からの寄贈図書で埋め尽くされたその部屋には、今回ご一緒した谷川賢作さんの祖父であり、賢治の才能をいち早く世に紹介した、谷川徹三氏の著作コーナーなどもありました。ピアニスト賢作さんは三世代に渡ってのご縁、ということでしょうか。
また、アインシュタイン関連図書コーナーもあり、そこに、叔父であり、科学史家の金子務の著書を5〜6冊見つけました。著作の「アインシュタイン・ショック」はなぜか2冊も並んでました。
先日お見舞いのお礼にと、叔父から新書が自宅に届いたばかりでもあり、別の本ですが、最近叔父の著書から宮沢賢治に関する記述も発見していたので、何かの縁を感じた時間でもありました。
コンサートでは「やまなし」「雨ニモマケズ」「農民芸術概論綱要」などの朗読を聞き、共演の機会を得ましたが、賢治の"四次元幻想"の一端に触れられた、貴重な時間となりました。
~宮沢賢治の童話『やまなし』の朗読と音楽、ジャズえとせとら~といったコンサートがありました。
メインの出演は現在がんと闘病中の鈴木須美子(朗読、歌)、谷川賢作(piano)そして私。
他、東山の小学生の朗読や、賛助出演などもあり、多くに方々と共に作ったコンサートになりました。
須美子さんからは十数年前からこの企画のお話を頂いておりましたが、今回、賢作さんという、強力な味方とともに実現の運びとなりました。
会場となった、石と賢治のミュージアムの中には図書室「双思堂文庫」があリます。
賢治関連図書、研究書はもちろん、宗教、科学、歴史、様々な蔵書がありました。
今回、なんと出演者控え室がその部屋でした。
宮沢賢治の研究家であり、理学博士でもある斉藤文一氏からの寄贈図書と賢治を工場技師に招いた工場主からの寄贈図書で埋め尽くされたその部屋には、今回ご一緒した谷川賢作さんの祖父であり、賢治の才能をいち早く世に紹介した、谷川徹三氏の著作コーナーなどもありました。ピアニスト賢作さんは三世代に渡ってのご縁、ということでしょうか。
また、アインシュタイン関連図書コーナーもあり、そこに、叔父であり、科学史家の金子務の著書を5〜6冊見つけました。著作の「アインシュタイン・ショック」はなぜか2冊も並んでました。
先日お見舞いのお礼にと、叔父から新書が自宅に届いたばかりでもあり、別の本ですが、最近叔父の著書から宮沢賢治に関する記述も発見していたので、何かの縁を感じた時間でもありました。
コンサートでは「やまなし」「雨ニモマケズ」「農民芸術概論綱要」などの朗読を聞き、共演の機会を得ましたが、賢治の"四次元幻想"の一端に触れられた、貴重な時間となりました。
2018年09月12日
2018年9月 Live Info
9月もよろしくお願いします。
そしていよいよ、11月後半よりKBS Trio ツアー2018が始動いたします!
各地でみなさまにお会いできることを楽しみにしています!
●くろまる9/7〜9(金〜日)
『Summer Jazz Seminar@魚沼Vol.10』@新潟県魚沼市小出郷文化会館ほか
お問合せ TEL 03-5832-8611 (ベースフェイス)
【セミナー講師】池田篤(as) 井上智(g) 太田朱美(fl) 椎名豊(p) 金子健(b) 高橋徹(ds) 平賀マリカ(vo)
【コーチ】赤塚謙一(tp) 金本聖潤(ds) 中野寛子(tb)
●くろまる9/12(水)
銀座 Swing
TEL 03-3563-3757
寺井尚子(vln) 北島直樹(p) 金子健(b) 荒山諒(ds) 松岡"matzz"高廣(per)
●くろまる9/13(木)
「宮坂俊行(vo)スペシャルジャズライブ&歌ってみようプチトライアル」@bf Jazz School神田校
ご予約・お問合せ:03-5832-8633(bf Jazz School事務局)
宮坂俊行(vo) 小沢咲希 (piano) 金子健 (b) 利光玲奈 (ds)
●くろまる9/14(金)
六本木 IZUMI
TEL 03-3408-4149
本田富士旺(p) 金子健(b) 浅田尚美(vo) 彩木香里(vo)
●くろまる9/21(金)
神田司町 Lydian
TEL 03-5244-5286
寺井尚子(vln) 北島直樹(p) 金子健(b) 荒山諒(ds) 松岡"matzz"高廣(per)
●くろまる9/23(日)
三重松坂 クラギ文化ホール
お問合せ TEL 0596-25-5220(岡田プランニング)
寺井尚子(vln) 北島直樹(p) 金子健(b) 荒山諒(ds) 松岡"matzz"高廣(per)
●くろまる9/27(木)
高崎 群馬音楽センター 「第29回高崎音楽祭 スペシャルJAZZライブ」
お問合せ TEL 027-322-9195
寺井尚子クインテット(pf:北島直樹 bass:金子建 drums:荒山諒 percussion:松岡"Matzz"高廣)、
熱帯JAZZ楽団 with 渡辺真知子(ボーカル)
●くろまる9/28(金)
千葉 千葉市文化センター・アートホール BAY SIDE JAZZ 2018 CHIBA ストリート前夜祭コンサート
お問合せ TEL 043-221-2411
大原保人トリオ+寺井尚子(vin)
大原保人(p) 金子健(b) 小山太郎(ds)
●くろまる9/30(日)
浅草 THE GATE HOTEL雷門 13F Restaurant & Bar
※(注記)晦日ライブ(毎月月末日開催/ミュージックチャージフリー)
TEL 03-5826-3877
紗理(vo) 鈴木大輔(g) 三木成能(p) 金子健(b)
------
KBS Trio ツアー2018 決定!!
金子健、ベニー・グリーン、井上智が3年の時を経て集結!
さらなる輝きを得て、響きを紡ぎ、歓びを放つ 渾身のライブツアー!!
KBSツアーフライヤー表
KBSツアーフライヤー裏
11/30 (金) 青森 あずみ野デイセンター
Open 17:30 / Start 18:30
〒038-0241 青森県南津軽郡大鰐町鯖石浅瀬渕35−5
TEL 0172-47-6556
12/1 (土) 袋井 マムゼル
Open 18:30 / Live 20:00
〒437-0065 静岡県袋井市堀越1802-1
TEL 0538-42-6440
12/2 (日) 裾野市民文化センター 多目的ホール
Open 14:30 / Start 15:00
〒410-1117 静岡県裾野市石脇586
TEL 055-993-9300
(主催:南富士山シティ)
12/4 (火) 新宿 角筈区民ホール
Open 19:00 / Start 19:30
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目33−7
TEL 03-3377-1372
(主催:ベースフェイス)
12/5 (水) 岡山 蔭凉寺
Open 18:00 / Start 19:00
〒700-0836 岡山県岡山市北区中央町10−28
TEL 086-223-5853
12/6 (木) 大阪 Royal Horse
Open17:30 Live 19:00/21:00
〒530-0056 大阪府大阪市北区兎我野町15-13 ミユキビル1F
TEL 06-6312-8958
12/7 (金) 浜松 かじまちヤマハホール
Open 18:30 / Start 19:00
〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町321-6
TEL 053-454-4111
(主催:浜松Jazzを愛する会)
------
そしていよいよ、11月後半よりKBS Trio ツアー2018が始動いたします!
各地でみなさまにお会いできることを楽しみにしています!
●くろまる9/7〜9(金〜日)
『Summer Jazz Seminar@魚沼Vol.10』@新潟県魚沼市小出郷文化会館ほか
お問合せ TEL 03-5832-8611 (ベースフェイス)
【セミナー講師】池田篤(as) 井上智(g) 太田朱美(fl) 椎名豊(p) 金子健(b) 高橋徹(ds) 平賀マリカ(vo)
【コーチ】赤塚謙一(tp) 金本聖潤(ds) 中野寛子(tb)
●くろまる9/12(水)
銀座 Swing
TEL 03-3563-3757
寺井尚子(vln) 北島直樹(p) 金子健(b) 荒山諒(ds) 松岡"matzz"高廣(per)
●くろまる9/13(木)
「宮坂俊行(vo)スペシャルジャズライブ&歌ってみようプチトライアル」@bf Jazz School神田校
ご予約・お問合せ:03-5832-8633(bf Jazz School事務局)
宮坂俊行(vo) 小沢咲希 (piano) 金子健 (b) 利光玲奈 (ds)
●くろまる9/14(金)
六本木 IZUMI
TEL 03-3408-4149
本田富士旺(p) 金子健(b) 浅田尚美(vo) 彩木香里(vo)
●くろまる9/21(金)
神田司町 Lydian
TEL 03-5244-5286
寺井尚子(vln) 北島直樹(p) 金子健(b) 荒山諒(ds) 松岡"matzz"高廣(per)
●くろまる9/23(日)
三重松坂 クラギ文化ホール
お問合せ TEL 0596-25-5220(岡田プランニング)
寺井尚子(vln) 北島直樹(p) 金子健(b) 荒山諒(ds) 松岡"matzz"高廣(per)
●くろまる9/27(木)
高崎 群馬音楽センター 「第29回高崎音楽祭 スペシャルJAZZライブ」
お問合せ TEL 027-322-9195
寺井尚子クインテット(pf:北島直樹 bass:金子建 drums:荒山諒 percussion:松岡"Matzz"高廣)、
熱帯JAZZ楽団 with 渡辺真知子(ボーカル)
●くろまる9/28(金)
千葉 千葉市文化センター・アートホール BAY SIDE JAZZ 2018 CHIBA ストリート前夜祭コンサート
お問合せ TEL 043-221-2411
大原保人トリオ+寺井尚子(vin)
大原保人(p) 金子健(b) 小山太郎(ds)
●くろまる9/30(日)
浅草 THE GATE HOTEL雷門 13F Restaurant & Bar
※(注記)晦日ライブ(毎月月末日開催/ミュージックチャージフリー)
TEL 03-5826-3877
紗理(vo) 鈴木大輔(g) 三木成能(p) 金子健(b)
------
KBS Trio ツアー2018 決定!!
金子健、ベニー・グリーン、井上智が3年の時を経て集結!
さらなる輝きを得て、響きを紡ぎ、歓びを放つ 渾身のライブツアー!!
KBSツアーフライヤー表
KBSツアーフライヤー裏
11/30 (金) 青森 あずみ野デイセンター
Open 17:30 / Start 18:30
〒038-0241 青森県南津軽郡大鰐町鯖石浅瀬渕35−5
TEL 0172-47-6556
12/1 (土) 袋井 マムゼル
Open 18:30 / Live 20:00
〒437-0065 静岡県袋井市堀越1802-1
TEL 0538-42-6440
12/2 (日) 裾野市民文化センター 多目的ホール
Open 14:30 / Start 15:00
〒410-1117 静岡県裾野市石脇586
TEL 055-993-9300
(主催:南富士山シティ)
12/4 (火) 新宿 角筈区民ホール
Open 19:00 / Start 19:30
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目33−7
TEL 03-3377-1372
(主催:ベースフェイス)
12/5 (水) 岡山 蔭凉寺
Open 18:00 / Start 19:00
〒700-0836 岡山県岡山市北区中央町10−28
TEL 086-223-5853
12/6 (木) 大阪 Royal Horse
Open17:30 Live 19:00/21:00
〒530-0056 大阪府大阪市北区兎我野町15-13 ミユキビル1F
TEL 06-6312-8958
12/7 (金) 浜松 かじまちヤマハホール
Open 18:30 / Start 19:00
〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町321-6
TEL 053-454-4111
(主催:浜松Jazzを愛する会)
------
Categories
Recent Entries
Archives
Profile
[画像:ken_2010_01]
金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]