トップページ » 2016年05月
2016年05月
2016年05月25日
2016年6月 Live Info
新緑の季節も過ぎ、梅雨そして本格的な夏の到来ですね。
今月は珍しい、そしてお初など、バラエティーに富んだライブがいくつかあります。
ぜひお越しくださいませ。
6/2(木)
モーションブルー横浜
TEL 045-226-1919
小川恵理紗(fl) ヤマザキタケル(p) 森田悠介(b) 野澤宏信(ds)
Special guest : 金子健(b) 会田桃子(vln)
6/3(金)
六本木 Satin Doll
TEL 03-3401-3080
寺井尚子(vln) 佐山雅弘(p) 金子健(b) 荒山諒(ds) 松岡"matzz"高廣(per)
6/16(木)
関内 BarBarBar
TEL 045-662-0493
玉川健一郎(vo) 佐山雅弘(p) 金子健(b) 高橋徹(ds)
6/17(金)
文京区白山 "bf HAKUSAN Labo" 玉川健一郎 (Vocal) From Sapporo Special Live!〜Dedicated to Ryo Fukui〜
TEL 03-6801-8031
玉川健一郎(vo) 片倉真由子(p) 金子健(b) 江藤良人(ds)
6/19(日)
モーションブルー横浜
TEL 045-226-1919
寺井尚子(vln) 北島直樹(p) 金子健(b) 荒山諒(ds) 松岡"matzz"高廣(per)
6/23(木)
浅草 JANOME
TEL 03-3844-6655
佐脇武則(as) 出口誠(p) 金子健(b) 木村由紀夫(ds) 小松美夕祈(vo)
6/24(金)
高田馬場 Hot House
TEL 03-3367-1233
峰厚介(ts) 佐々木優花(Fl) 金子健(b)
6/25(土)
鎌倉 ダフネ
TEL 0467-24-5169
安富祖貴子(vo) 大隅寿男(ds) 安井さち子(p) 金子健(b)
6/29(水)
銀座 バーブラ
TEL 03-3571-5769
大隅寿男(ds)トリオ 関根敏行(p) 金子健(b) 永野寛子(vo) 田口理恵(vo)
6/30(木)
銀座 Swing
TEL 03-3563-3757
寺井尚子(vln) 北島直樹(p) 金子健(b) 荒山諒(ds) 松岡"matzz"高廣(per)
今月は珍しい、そしてお初など、バラエティーに富んだライブがいくつかあります。
ぜひお越しくださいませ。
6/2(木)
モーションブルー横浜
TEL 045-226-1919
小川恵理紗(fl) ヤマザキタケル(p) 森田悠介(b) 野澤宏信(ds)
Special guest : 金子健(b) 会田桃子(vln)
6/3(金)
六本木 Satin Doll
TEL 03-3401-3080
寺井尚子(vln) 佐山雅弘(p) 金子健(b) 荒山諒(ds) 松岡"matzz"高廣(per)
6/16(木)
関内 BarBarBar
TEL 045-662-0493
玉川健一郎(vo) 佐山雅弘(p) 金子健(b) 高橋徹(ds)
6/17(金)
文京区白山 "bf HAKUSAN Labo" 玉川健一郎 (Vocal) From Sapporo Special Live!〜Dedicated to Ryo Fukui〜
TEL 03-6801-8031
玉川健一郎(vo) 片倉真由子(p) 金子健(b) 江藤良人(ds)
6/19(日)
モーションブルー横浜
TEL 045-226-1919
寺井尚子(vln) 北島直樹(p) 金子健(b) 荒山諒(ds) 松岡"matzz"高廣(per)
6/23(木)
浅草 JANOME
TEL 03-3844-6655
佐脇武則(as) 出口誠(p) 金子健(b) 木村由紀夫(ds) 小松美夕祈(vo)
6/24(金)
高田馬場 Hot House
TEL 03-3367-1233
峰厚介(ts) 佐々木優花(Fl) 金子健(b)
6/25(土)
鎌倉 ダフネ
TEL 0467-24-5169
安富祖貴子(vo) 大隅寿男(ds) 安井さち子(p) 金子健(b)
6/29(水)
銀座 バーブラ
TEL 03-3571-5769
大隅寿男(ds)トリオ 関根敏行(p) 金子健(b) 永野寛子(vo) 田口理恵(vo)
6/30(木)
銀座 Swing
TEL 03-3563-3757
寺井尚子(vln) 北島直樹(p) 金子健(b) 荒山諒(ds) 松岡"matzz"高廣(per)
Categories
Recent Entries
Archives
Profile
[画像:ken_2010_01]
金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]