[フレーム]
トップページ » 2011年05月
2011年05月
2011年05月26日

2011年6月 Live info

6月は後半に八木隆幸TRIOツアーがあります!
お近くの方は是非お越し下さい。
お待ちしています〜


6/3(金)
浅草 舵輪
TEL 03-3843-3789
永野寛子(vo) 中嶋錠ニ(p)

6/4(土)
六本木 All Of Me Club
TEL 03-3403-1947
小松みゆき(vo) 佐脇武則(as)ほか

6/6(月)
六本木 Satin Doll "vocal night"
TEL 03-3401-3080
続木徹(p) 藤井学(ds)ほか

6/16(木)
水道橋 東京倶楽部
TEL 03-3293-6056
杉山千絵(vo) 田村和大(p) 井上智(g)

6/17(金)
青山 BAR ym
TEL 03-5474-3399
鈴木大輔(g) 山口真由子(vib)
月一恒例となりましたミュージックチャージフリーライブです!

6/20(月)
水道橋 東京倶楽部 "vocal day"
TEL 03-3293-6056
南野陽征(p)ほか


八木隆幸(p)TRIOツアー (注記)6/23〜26
八木隆幸(p) 高橋徹(ds)

6/23(木)
甲府 Cotton Club
TEL 055-233-0008

6/24(金)
小布施 BUD
TEL 026-251-4033

6/25(土)
長岡 音食(ねじき)
TEL 0258- 36-7655

6/26(日)
山形県酒田 グリーンベイ
TEL 0234-23-7886


6/27(月)
六本木 All Of Me Club
TEL 03-3403-1947
ウィリアムス浩子(vo) 名雪祥代(as) 井上智(g)


2011年05月19日

@松江

3766169f.jpg出雲から車で一時間程移動して、ツアー二日めで最終日は松江「Birthday」におじゃましました。少し小さめのお店ですが、そこにぎっしりのお客様。お一人お一人が音楽を楽しんで帰ろう!という意気込み満点で、ライブも大いに盛り上がりました。
昨日に引き続き、熱田さんが飛び入り。二管ハードバップナンバー炸裂!
ここ松江「Birthday」にはたくさんのミュージシャンが来ているようですが、その気持ちよくわかります。
できて10年というお店ですが、ママさんのおもてなしに満ちた素敵なお店でした。


出雲にて

e86d8f01.jpg出雲、松江の二日間のミニツアーに来ています。
メンバーは大隅寿男dsカルテット。大隅卓也as、ハクエイ・キムpです。この組み合わせは初です。

路線の関係で米子まで飛行機で来て、およそ一時間くらいの車移動で出雲に到着。初日は「味巣亭」。なんと七年ぶりの出演です。前回は岡山から台風と共に電車移動で、ライブ中に台風が去って行った記憶があります。
お店は敷地内に新築されており、驚いた事に先日銀座で見つけた徳持耕一郎さんのジャズメンのオブジェが飾ってありました。それもモデルは何と剛さん、大隅さん、そして出雲の名トランペッター熱田さん。作者の徳持さんは鳥取在住でマスターの友人だそうで...。世間は狭い。写真で作品をご紹介したいのですが、携帯で上手く撮れず、後でまたチャレンジします!
そんな事で満席のお客様、さらに熱田さんらお三方の飛び入りもありライブは大盛況!やっぱり旅はいいなあ〜と打ち上げの美味しいお料理を満喫しながら改めて思っていました。
さて今日はお隣り、松江に行きます。松江での演奏はおよそ20年ぶり!


Categories
Archives
Profile
[画像:ken_2010_01]


金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。

[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /