Hermesの羊皮紙
評価: 0

アイテム番号: SCP-XXX-JP

オブジェクトクラス: Euclid

特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPは現在収容されていません。送付されるチラシを元に機動部隊[後で埋めます]を派遣、"祝福"イベント中のオブジェクト群に対象以外の人が直接触れないようにしてください。

説明: SCP-XXX-JPは7体の人型実体、1人の"先導者"と6人の"演者"で構成される楽団です。これらの実体のうち、先導している人型実体(以後SCP-XXX-JP-1と呼称)は仮面を装着しているため、人相の確認は失敗しています。6人の演者(以後SCP-XXX-JP-2~7と呼称)は14~18歳の少女で、中世欧州における農民や踊り娘の衣装を着用しています。当該オブジェクト群のDNA検査を行ったものの、該当する人物はいませんでした。

SCP-XXX-JP群はそれぞれ楽器を所持しており、単独で演奏することはできますが楽器音を観測することはできません。パレード中に限り奏者の意思により、それぞれの楽器から通常観測される音を捉えることができます。
また、単体の楽器であるにも関わらず複数の楽器で演奏したものと同様の音色と音量を発生させます。

SCP-XXX-JPは不定期的にパレードを行います。出現地点は世界各地の村、町の東端に限定されています。SCP-XXX-JPがパレードを行う6時間前に、チラシが該当区域に張り出されます。このチラシを見た、もしくは見た人物からチラシの内容について話を聞いた場合、当該オブジェクトは"El Sin Yo"という楽団として周囲に認識されます。SCP-XXX-JP-1を先頭に-6まで縦に並んでいて、SCP-XXX-JP-7はSCP-XXX-JP-1の肩に乗っています。パレードの内容は出現地域により変化します。1976年のサン・ヴァンサン・トゥルナント(Saint-Vincent Tournante)ではオブジェクト群がバル・ミュゼットを演奏しながらワインを配布していました。
もし被験者がSCP-XXX-JPの演奏する音楽を聴きとれた場合、"隣人たちと踊りたい"、"共に歌いたい"という欲求を抱かせ、パレードに加わります。加わった対象は外部からの刺激に反応せず、パレードが終了するまで歌い、踊り続けます。当該区域の西端に到達するとパレードが終了し、"祝福"イベントを発生させた後消失します。

補遺1:

ごきげんよう!
我らEl Sin Yoの奏でる音色は泡沫の如く
貴方たちへ酩酊と享楽をもたらす
日常の終焉、夢のようなパレードへようこそ

補遺2:
オブジェクト番号 担当 特徴
SCP-XXX-JP-1 横笛兼先導者 身長1.8mの男性。間奏のみ演奏。前口上や語りを行う。全身を覆うマントを着用。
SCP-XXX-JP-2 シロフォン 身長1.5mの女性。ゲルマン系。若草色のディアンドルを着用。シロフォンの他、スネアドラム、テナードラム、バスドラム、シンバル、鼓、██の音色を発生させる。
SCP-XXX-JP-3 フリューゲルホルン 身長1.4mの女性。ケルト系。黒のヨーデル衣装を着用。フリューゲルホルンの他、チューバ、スーザフォン、ビューグル、竜笛、篳篥、笙の音色を発生させる。
SCP-XXX-JP-4 バヤン 身長1.5mの女性。コミ系。紫のサラファンを着用。バヤンの他、パイプオルガン、ハモンド・オルガン、ブルース・ハープ、巫女鈴、竽の音色を発生させる。
SCP-XXX-JP-5 オートハープ 身長1.5mの女性。ベンガル系。黄色のサリーを着用。オートハープの他、リュート、マンドリン、フラメンコギター、シタール、琵琶、琴の音色を発生させる。
SCP-XXX-JP-6 踊り子 身長1.6mの女性。アンダルシア系。赤を基調とした丈の短いバタデコーラを着用。後髪と衣装の裾が炎に包まれている。
SCP-XXX-JP-7 歌手兼コーラス 身長1.3mの女性。スラヴ系。アルビニズム (albinism)であるが先天的症状がみられない。白い無地のドレスを着用。
Footnotes
. ヴェネツィアのカーニバルに用いられる仮面。
. 最短で2日、最長で36日。
. 出現地点の村、町全域 。
. ブラウスの上に着るジャンパースカート
. 先天性色素欠乏症。アルビノ。
  • euclid
  • scp-jp
  • 人間型
  • 変形
  • 強制力
  • 記憶影響
  • 未収容
  • 瞬間移動
評価: 0



僕/私と彼女の話。


NataIO 31 Mar 2018, 09:05
件の記事を見て動揺している。
既に遅くとも。


██████ 31 Mar 2018, 09:28
神保来香に与えられた「財団」という下敷きは、何よりも強固な「檻」となった。
困った事に、我らの間に立ち塞がるこの檻は我らと彼女、どちらを封じる物なのかわからない。
何れにしても、この空想の指も妄想の刃も、どれも彼女には届かないだろう。


NataIO 31 Mar 2018, 09:54
僕は僕でやるべきことをしよう。


NataIO 31 Mar 2018, 10:14
桜の木にロープを通している。


R.J. 31 Mar 2018, 10:55
███のことをおれは忘れない。


NataIO 31 Mar 2018, 11:01
つまりなんだ。
いずれ僕たちのところにも来るだろう。


R.J. 31 Mar 2018, 11:29
こんなことしたって無駄なんだよ。おれはお前が何をしたか覚えてる。
悪ふざけでもなんでも、やったことが無くなるわけじゃないだろ。
だから
次はお前だ。 あそこに吊るされてるのが一人なんて限らない、だろ?


Ka Ar I 31 Mar 2018, 17:55
お前を抜けて、こいつを通ったらその先に居たのはなんだと思う?

鯨......だった。
1番近いのが鯨かな。
飛行船みたいにぷかぷか浮かんでやがる。
外は軽薄な青空。
中には誰も居やしねえ。
ふざけやがって。
こんなやつがあいつらを創ってたってのか。


NataIO 1 Apr 2018, 03:31
あぁ、来たね。
来たよ。


NataIO 1 Apr 2018, 03:31
こんにちは。まず聞かせてほしい。
あの子の中はどうだった?


NataIO 1 Apr 2018, 03:32
快適で、空虚で、整然として、退廃的だったろう?
それに、僕だけが創った/生み出した/組み立てたわけじゃあない。


NataIO 1 Apr 2018, 03:32
すごいスピードで拡散、浸透した。
うん。本当に驚いたし、嬉しい。


NataIO 1 Apr 2018, 03:33
君と話せたのは、これ以上ない経験だと言えるよ。
Ka Ar Iのイメージを形にした、いわば█/████のような存在だからね。


NataIO 1 Apr 2018, 03:34
初めからそんなものはないけれど、君が感じているのなら。


NataIO 1 Apr 2018, 03:37
今までありがとう。
さようなら。



彼女は僕/私を抜けていった。

Tana Io 2 Apr 2018, 02:52
なんかすごいドヤ顔されてるんだけど......。
尻尾ぶんぶん振っちゃってさ。
飴をあげたよ。


Tana Io 2 Apr 2018, 02:56
ちょっと腹立つけど。
可愛いからゆるす。

僕/私はしてやられた。
これからもよろしく。

彼女は得意げに笑った。

記事リンク
http://ja.scp-wiki.net/scp-

折り畳み

投票モジュール

評価: 0

画像をブロックに

ファイル名.jpg

このテキストは画像の下に表示されます。

タブ

内側に入った。

0

画像
[[include compoあnent:image-block
|name= .jpg
|caption=
|width=350px
]]

SCP-XXX-JP という書き方でリンクになる。

白文字

隠し文字

REISAのアレ

財団記録・情報保安管理局より通達

脚注の場所指定(脚注の折り畳みとか脚注の下に書くやつができる)
[[footnoteblock]]

下にもボタンのある折り畳み

中央

折り畳みを中央に

光が盈ちる......

██████
Hermes_NIA Hermes_NIA

ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /