[フレーム]

2012年09月

2012年09月24日

「おいし〜い話」


もうすぐ10月・・。

雨が降るたびに 秋に近づきますね。
もうショートパンツやらビーチサンダルでお出かけはできない感じ・・?!

ちょーー寒がりな私にとっては つらーい季節に突入です。

でもでも 秋、冬になると楽しみなことがあります。
それは・・・ やっぱり・・・ 食べ物!!


先日 仲良しの愛子と大久保デートをして大好きな薬膳火鍋を食べにいきました。

薬膳火鍋は 台湾で初めて食べてからハマってしまった辛〜い2色のお鍋。
でも 大久保のお店では よくばり3色なんです。
[画像:51]


いろ〜んな味を少しずつミックスさせながらお肉をしゃぶしゃぶします。
いっぱい汗が出て カタルシス! いや、デトックス!
食べ終わったら とってもスッキリしているんです。不思議。

これから寒くなってきたら ますます通いそうです〜!!


その後 高田馬場に移動。
お友達が一人で経営する とっても素敵なバー、
Bar SALVAdOR (バー・サルバドール)へ。
隠れ家のようなバー。
秘密にしていたい思いもありますが 本当に素晴らしい空間なのでご紹介。

すべてにこだわりを感じるお店です。落ち着きます。BGMも最高です
どんなお酒も おいしいですよ。

[画像:IMG_20120915_220059]


高田馬場に行く際は ぜひ〜!! おすすめです。


そしてそして。
自炊編。

お寿司やさんに往くと絶対絶対頼むもの・・
それは・・・ 「トロたく」

トロとたくわんの細巻き。
トロ+たくわん+すし飯+海苔=大好きなものの集合体

それに とっても色彩が良い

あまりに好きなので 自分で作ってみることにしました(笑)
[画像:18]


写真ではあまり伝わらないかもしれませんが・・・
ネタぎっしりです

ついでに 納豆巻きも!
[画像:42]


お寿司は握れないけど
細巻きを作るのは と〜っても楽しい

次は鉄火巻きとか 穴きゅー巻きとか やってみたいな〜


当たり前ですが
お寿司やさんで食べるより ものすごく安上がりでした(笑)

プロの味には 到底及びませんが
自分でやってみると 失敗しても笑顔で食べれちゃう〜
楽しいっ


というわけで
秋モードになってきましたので 食べ物や飲み物のお話でした


寒暖差が激しい毎日です。

風邪には 気をつけたいですね


おしまい


yacco00 at 22:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2012年09月17日

「ROUTE55」


以前 バックコーラスで参加させて頂いたCDが発売されました

日本を代表する大女優、戸田恵子さんの
55歳のお誕生日を記念して作られたミニアルバム
「ROUTE55」です

[画像:IMG_20120913_203804]


6曲入りで
最後の「GO! GO! Rock'n Roll」という曲で
渡部沙知子さんとバックコーラスしています

と〜ってもかわいらしくて 元気いっぱいの曲です
戸田恵子さんの歌唱力・・・素晴らしいです

ぜひぜひ チェックしてみてください


先日 出来上がったCDをさっちゃんからもらいました

[画像:FxCam_1347809918105]




ほんと尊敬してます、さっちゃん!!


音楽のお仕事ができること
とても幸せに思います。

毎日を大切に楽しみながら
これからも音楽と共に生きていきたいです


まだまだ暑い日々が続きますが
体調を崩さないように気をつけたいですね


・・と これを書きながら 飲んでいます(笑)



おしまい


2012年09月13日

「まだまだ続くよ!」


すっかり体調が戻り 元気いっぱい!

そして またお誕生日お祝いをしてもらっちゃいました

女子会にて。
[画像:35]



このblogでも度々紹介している、
アパレルデザイナー、グラフィックデザイナー、
時にラッパーのCHIKU-TAGことケオリ。

今 kitsonのデザインも手がけていて すっばらしいの

ケオリがデザインしてポーチをプレゼントしてくれました。
[画像:17]



きゃわい〜〜〜っ

プラス これも!
[画像:10]



さすがです(笑) うれしいっ!!


あと ステキ女子、カナちゃんには
オーガニックコットンタオルとヘアパックをプレゼントしてもらいました
[画像:13]

[画像:06]



わたしじゃ思いつかないような女子力アップアイテム。
これで・・ サラサラヘアーを目指します。

女4人で しゃぶしゃぶーーっ。

いい仲間に囲まれて 幸せだよぉ。ありがとう〜
[画像:FxCam_1347462606384]



そして
昨日は 千葉へ〜!
仲良しのショーちゃんのおうちに遊びに行きました。

ショーちゃんの息子ちゃんの絢大くんの誕生日は9月6日。
私と同じ誕生日なのです〜 満1才になりました

というわけで 合同誕生日会

[画像:38]



いつも思うんだけど
母親になると 女性は ますます美しく輝きますね

ショーちゃんのママっぷりを見ていると
なんだかとっても感動していまうのです。


ついこないだ生まれたかと思っていたら
もうテクテク歩いちゃってるんだもん〜。

子供の成長って すごい

あんまり長居できなかったけど
二人の笑顔に敢えて幸せいっぱいもらえました。

ありがとう



今回 初 Macでの更新。

まだまだ慣れません

しかもなんで広告が出始めたのかしら・・・

不明・・・


おしまい



2012年09月09日

「恩師&カムジー先生」

誕生日のお祭りweekが終わり、

連日 騒ぎすぎたせいか次の日 熱が出ました(笑)

耳下腺炎 というのになり

幼児だと「おたふく風邪」と呼ばれますが

耳の下が とんでもなく腫れて痛いです。

今年の6月に一度なったので 反復性耳下腺炎と呼ぶそうです。

遊びすぎの・・・・ 代償・・・

そんな中 大学時代の恩師のリサイタルに行ってきました

以前 こちらのブログでも紹介したことがある先生で

今年の3月に38年間勤めた国立音楽大学を定年退職なさり

その後も ピアノ、ソルフェージュ、即興演奏などのレッスンを

続けていらっしゃる箭川玲子先生という方です。

即興演奏の楽しさや自由に音楽を表現することの

素晴らしさを教えて頂いた恩師です

杉並公会堂に行ってきましたよ〜!!

[画像:39]

細川匡美さんというピアニストの方とピアノデュオでした。

[画像:25-1]

このようにピアノを2台並べたステージでした。

演目はモーツァルト、バッハ、ラモーなどでした〜

2台のピアノの音色は美しく息ぴったりで 感動的でした。

久しぶりにクラシックに触れました

いつもは モノトーンの服装が多い箭川先生ですが

このリサイタルでは なんとピンクのドレスを

着ていらっしゃって とってもキュートっ

[画像:44]

逢えて嬉しかったです

そして。

昨日の土曜日は お仕事で名古屋に行ってきました。

子供達のアイドル、リズム遊びの達人、「カムジー先生」を

御存じですか?

詳しくはこちら→ http://kamug.com/

NHKの教育テレビに出演されたり

保育士や保護者などを対象に

講演、講座、執筆をなさっているカリスマ先生です。

今回は カムジー先生のリズム遊びのステージのお手伝いを

させて頂きました。一緒に歌ったりピアノの伴奏をしました。

カムジー先生がお話したり 楽器を鳴らすだけで

小さいお子様は シーーーンとなり

目を輝かせ ニコニコして飛んだり踊ったり歌ったりします。

まさに音の魔術師!!

人と人とのつながりで このような素晴らしい先生と

御一緒できて とても光栄でした

午前中と午後の2回、歌ってきました〜。

カムジー先生と記念撮影。

[画像:18]

見かけだけで 子供が大注目です(笑)

フライパンをたたいたり 色々な動物の鳴きまねをしたり

お母さんもお父さんも子供も みーーんな笑顔

ほんと最高です!!

と〜っても楽しくて 気持ちが明るくなります

日帰りでバタバタの名古屋でしたが

カムジー先生のおかげで 元気いっぱいになって帰ってきました

また明日から がんばろっ!!

おしまい



2012年09月06日

「My Birth Day!!」

9月6日。

ロックの日(6月9日)の反対

もしくは 苦労の日(9月6日)

今日は 私のお誕生日

色々なお友達から おめでと〜のメールを頂き

毎年 幸せを感じる素敵な一日です。

誕生日 ということもあって・・・

わたくし 自分のために大きなお買いものをしてしまいました。

iMacですーーっ!!

[画像:FxCam_1346900942540]

10年以上 Windowsだったので

Macは 全くわからず・・・(笑)

でも周りの音楽関係の方々がほとんどMacユーザーなので

わからないことは誰かに聞けばいいか という安易な考えのもと

購入

最近発売されたばかりのもので 超〜スタイリッシュで

ものすごく美しく かっこよいです。

全部無線なので コードがぐちゃぐちゃすることもなく・・・

とても・・・ 感動っ

ずっと使っているVAIOちゃんの中のデーターが

パンク寸前で 外付けハードディスクをつけても

追いつかず 何をするにも起動が遅く とても困っていたので

いい機会だと思い、思いきってMacにしてみました。

少しずつマスターしていこうと思います

今のところ まったく自信ありませんが(笑)

あと もうひとつ 自分へのプレゼント。

LE CREUSETのエスプレッソカップです

出会ってすぐの一目ぼれ。

大好きな赤で、小さくて ほんと〜かわいいです。

[画像:FxCam_1346900880160]

最近 エスプレッソマシーンを頂いたので

それもあって ますますのコーヒー好きになりました。

毎朝 これで飲むコーヒーが楽しみです

火曜日には 大好きなアーティスト

渡部沙智子さんと 映画を見に行きました。

「ヘルタースケルター」です。

[画像:02]

この映画を見た方々のレビューを事前にみたところ

酷評がかなり多かったので やめようか という話にも

なりましたが 百聞は一見にしかず! 見に行きました

先に素晴らしい原作を読んでいたので それもあって

あまり期待はせずに行ったのですが

映画は原作にとても忠実で 私は面白かったです!!

写真家でもある蜷川実花監督の映画は

色彩が美しく 見ていて飽きませんでした

桃井かおりさんや寺島しのぶさんの落ち着きのあるベテランに

支えられ沢尻エリカさんが生き生きと演技ができたように思います。

もう一回見たい とは思いませんが

映画館で見れてよかったと思います

その後 新宿にある「お多幸」という大好きなおでん屋さんに行って

2人で 音楽の話から下ネタまで語り合いました(笑)

[画像:19]

ここの大根は 絶品ですよぉ〜!

おでんが美味しい季節がやってきますね〜。

お誕生日が近いいうことで ごちそうしてもらいました〜!

さっちゃん ありがとう〜

[画像:45-2]

酔っぱらい顔なので 小さく掲載(笑)

こんなわたしですが・・・・

お母さん 私を生んでくれて

大切に育ててくれて ありがとう!!

そしていつも応援してくださる方々

いつも支えてくれる仲間

愛する人たち

これからも よろしくお願いします

今日は祭りだっ!!(理由をつけて飲みたいだけか)

おしまい



2012年09月03日

「さよならGIORNO」

6年前くらいに買った原付のGIORNO(ジョルノ)ちゃん。

[画像:10]

買った時から すでにレトロ感たっぷりで

ボロボロでしたが とっても愛用していました

しばらく乗っていなかったせいなのか

このたび エンジンがかからなくなり・・・

さよならすることにしました。

いろ〜んな所に一緒に行ったので思い出がいっぱい。

車がない時は 春夏秋冬 雨の日も風の日も乗っていました。

乗ると いつも顔が排気ガスで真っ黒。

ツルっとこけて 怪我したり

自分の携帯電話の上を走って電話を破壊しちゃったり

ガス欠になって 何キロも引っ張って歩いたり・・・ と

散々なこともありましたが もう 今は笑えます

とってもお世話になりました。

GIORNOちゃん ありがとうございました

あとですね・・

5月の始めに体験で伺った陶芸教室で作ったものが

完成しました〜!

コーヒーカップを作るつもりが

大きくなりすぎて 鉢植えに変更!!(笑)

観葉植物を植えたら それっぽくなりました

[画像:35]

写真が まがっているのではなく

鉢植えが 斜めに傾いております(笑)

コーヒーカップは こちら。

[画像:22]

やっぱり こちらも傾いてるし いびつ!!

陶芸の才能・・・ なしっ

でも 自分が作ると ほんと〜楽しい〜

そして いつも飲んでいるコーヒーが美味しく感じるっ

ささやかな幸せです

次は 何に挑戦しようかなぁ〜

おしまい



profile
無題ドキュメント

9月6日生まれ 0型
乙女座の女
3歳からピアノを叩き始め
練習は嫌いだったけど
小さい頃から音楽が大好き

JAZZ好きな祖父
CLASSIC好きな両親
FOLK好きな兄
ROCK好きな姉の影響を受け
なんでもかんでも聞く子に育つ。
詩を書いては一人でにんまりし
曲を書いては楽しくて
歌ってみれば気持ちがよかった
そんなわけで調子に乗ったのがすべての始まり
今こうして 歌を歌っています

大学時代はアカペラグループやセッションバンドを結成し
JAZZ・SOUL・GOSPELなどのライブ三昧。
NOANOAのボーカルとして
活動をしている頃から
同時にオリジナルを作り始める。

卒業後 バックコーラスの仕事をしながら
本格的にソロ活動を開始。
様々な編成でライブをしています。

バックコーラスの
お仕事でも
楽しく歌わせて
頂いております〜。

今までコーラスサポートした方・・
BOAさん
杏里さん
ASUKAさん
ユン・サンヒョンさん
ケイ・グラントさん
和央ようかさん
伊藤由奈さん
松下奈緒さん
福原美穂さん
PUFFYさん
青山テルマさん
土屋アンナさん
福山雅治さん
つのだ☆ひろさん
和田アキ子さん
長淵剛さん
矢沢永吉さん 他多数
です♪

ソロの方では
トリオ編成や
ピアノ弾き語りです⭐︎

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /

岡野やすこのCD
岡野やすこ ディスコグラフィー
2009年9月6日リリース

しかく夏の終わり
1000円(税込)
Yacco002

1) 夏の終わり
2) 告白

(紙ジャケット仕様)

くろまるご注文はメールにて承ります。

しかく知らない方がいい
1000円(税込)
Yacco001

1) 笑ってよ
2) 知らない方がいい
3) あなたのような人になりたくて
4) 恋
5) ささやかな日曜日 (ピアノ弾き語り)

(紙ジャケット仕様)
(2009年4月リリース作品)

くろまるご注文はメールにて承ります。

しかく風船

1) 風船 (ピアノ弾き語り)
2) 約束 (ピアノ弾き語り)
3) 夏の終わり
4) 逃げられない 終わらない

くろまる販売終了しました。
ありがとうございました!!


コロムビアミュージックエンタテインメントよりリリースされました。



しかくBebe
2940円

コロムビアミュージックエンタテインメント/COCB-53249


しかくNoa Noa
2940円


コロムビアミュージックエンタテインメント/ COCB-53058


しかくアジサイ
2100円
Quattro Disc/ARQD-001

カフェアプレミディでのライヴテイクやインタールードを含む全11曲


しかくHappiness Compilation Album Vol.4 TOKYO BOSSA NOVA
2730円(税込)

Happiness Records/HRCD-012

参加曲
One Summer Love (benbossa mix)
Noa Noa feat. yasuko okano


しかくTOKYO BOSSA NOVA 〜verao〜
2100円(税込)
Happiness Records/HRCD-013

参加曲
夢の途中 (benbossa mix)
Noa Noa feat. yasuko okano


しかくcolor primitivo 〜Verde〜
2100円(税込)
Happiness Records/HRCD-024

参加曲
ここから(baiaozinho mix)
Noa Noa feat. yasuko okano


サンダーバード40周年記念!
しかくTRIBUTE TO THUNDERBIRDS
40th ANIVERSARY SPECIAL CD

小西康陽や みうら じゅん、Surf Coastersなど様々なジャンルのアーティストが 挿入曲をリミックスしています。

参加曲
"The Dangerous Game ~benbossa mix~"
feat.Yasuko Okano


CONTACT
無題ドキュメント
ご要望、メッセージ等は
こちらへお願いします。
クリック


traq