[フレーム]

2008年10月

2008年10月31日

「ライブ詳細&飲み温泉」

またまたご無沙汰です

10月ってなんだかあっという間に終わってしまったような気がします。

曲を書いたり詞を考えたり・・リハーサルをしたり。

ドライブ行ったり 飲みに行ったり お料理作ったり。

そんな10月を過ごしていました。

次回のライブ、とっても楽しみです

詳細がでましたのでお知らせします。

11月14日(金曜日)

「SOUL PICNIC」

18:00〜OPEN 18:30〜START

2000円+1drink

代々木BOGALOOにて。

【出演】

沼田 梨花、斎藤 さっこ、ひがし みえ、廻田 彩夏、岡野やすこ

全員女性ですね〜

私の出番は最後で21時予定です

新曲もありますし ぜひぜひいらしてください

さて。

先日サルパラダイスのボーカルのユウコさんと温泉に行ってきました。

目的は 美味しいご飯と美味しいお酒、そして語り合い

車でユウコさん宅にお迎えに行ったのですが

助手席に乗った瞬間に・・・「プシュっ」といういい音が・・・・。

いきなり飲んでる(笑)

[画像:ゆうこさん温泉]

しかも うますぎるらしく泣いてるよぉ・・・・

というわけでわたくしは運転手として 任務を全うしましたが

私も早く飲みたいので 千葉の館山まで車をぶっ飛ばしました。

海が見えたところで 休憩〜。

海が見たかった。 二人ともすごく海が見たかった〜!!

[画像:ゆうこさん海]

お酒に酔ってるのか 自分に酔ってるのか寝ころぶユウコさん

宿についてでっかいお風呂に入り美味しい食事を頂き

二人宴会

前から薄々感じてはいたのですがユウコさん、かなりの酒好き!

そして強い!!

同じくらい飲める人、ここに発見。

二人で感激しあいました(笑)

サルパラダイスのライブを見たことがある方はご存じだと思いますが

ユウコさんは 自分のことたまに「オレ」と言います。

さらに酔っぱらうとユウコさんは私のことを「オマエ」と呼びます(笑)

なので 宴会の後半は

「オマエがすごい飲める奴でオレは嬉しいよぉ〜〜〜!!」

と連呼。

たぶん傍から見ていたら どんな二人?!って感じでしょうね

日々のこと、音楽のこと、恋愛のこと、これからの人生のこと

たくさん話せた夜でした。

いつも素敵な歌を聞かせてくれる彼女は

やはり 魅力的な女性でした。

というわけで。

海も見れて太陽の光も浴びて 充電できたので

またがんばれます

これからは紅葉の季節ですね。

また どっかに行きたいなぁ とワクワクしております。

寒いのは本当に苦手ですが 季節の移り変わりを楽しみたいと

思ってます〜

おしまい



2008年10月18日

「次回のライブ」

またまたご無沙汰してしまいました。

もうすっかり秋。

みかんがおいしくなってくる季節ですねぇ。

みかん大好きなんです。

小さい頃 足の裏がまっ黄色になったことがありました。

家族からはみかんの食べ過ぎだと言われましたが

実際のところ 本当にそうだったのでしょうか・・・・?!

今も 先日八百屋さんで買ってきたみかんがあって

毎日一個食べるのが楽しみです。 ささやかな幸せってやつです

さてさて。

10月初めの大阪&名古屋ライブも終え、

11月のライブに向けて また走り出しています

9月6日以来の東京でのライブなので久々な気がします。

11月14日金曜日

場所は 代々木BOGALOO

時間などは また追ってお知らせいたします。

大阪&名古屋で寝食を共にし、家族のように過ごしたメンバーと

スタジオで久々の再会。

たった2週間しか経ってないのに ものすごい久々な気分。

ベースのITOMEN

[画像:リハイトメン]

次回はフレットレスのベースも使う予定なので

いろいろと音色も変わるし とても楽しみ

そしてドラムの勝 竜人。

[画像:リハ勝ちゃん]

若干 ふる〜いポーズですが・・ まぁいっか

私が作る曲に対して いつも真剣に向き合ってくれる二人。

とても心強いです。

いろいろと試行錯誤しながら自分達らしい音を見つけ出したいです。

11月14日!!

すこし先ですが ぜひいらしてください

お待ちしております

おしまい



2008年10月08日

「大阪&名古屋〜ライブ編〜」

前回、前々回でも書きましたが

無事に大阪、名古屋でライブをして 4日に東京に戻ってきました

とにかく楽しい5日間でした

大阪SEVEN DAYSは

一階がフード&バー、2階がライブハウスでした。

[画像:seven days]

トリオ編成での2回目のライブ。

今回はエレピだったので 正面を向いて歌いました。

衣装はこんな感じ。けっこう前にSPUMAライブで一度着たことが

あった気がします。 髪は近くの美容院でセットしてもらいました

[画像:大阪衣装]

この日は1番目は森 智彦さんでした。

むっちゃくちゃ面白い方で 大阪に来た実感を持てました(笑)

そのあとは 私たちの出番。

私がやけに緊張してしまい、数々のミスはあったものの

お客様はとても温かく聞いてくださって嬉しかったです。

1)道のり

2)今日みたいな日

3)変じゃない

4)もう誰も愛さない

5)夏の終わり

6)いつも いつまでも

でした。 楽しかった〜

トリは Yotsuya Takahiroさん。

相変わらずいい声で お客様の目をハートにしていましたよ

ドラムの勝さんは私の すぐにYotsuyaさんのステージでも

ドラムをたたいたので 大変かと思いましたがすごくノリノリで

素晴らしかったですよ

ライブ終了後、噂どおりのテキーラ祭りが開始されましたが

それは 続編で

そして。

10月4日名古屋Paradise Cafe。

グランドピアノでした〜。

私が一番目で 2番目が寺前未来さん。トリがYotsuyaさんでした。

寺前さんはギターの弾き語りでライブされたのですが

と〜っても素敵な声で すぐ好きになっちゃいました。

東京でも対バンしましょうという話になったので絶対実現させたいです!

寺前さんは大阪で活動なさっていますが名古屋出身なので

この日はYotsuyaさんと寺前さんのお客様で超超満員

サウナ状態でしたね。 いや〜すごかった!!

名古屋では新調したワンピを着ました。

[画像:名古屋衣装]

流行りに乗ってチェック柄〜。真夏の匂いがしますね(笑)

髪の毛はYotsuyaさんの同級生が働いていらっしゃる美容院で

やってもらいました〜

前回、バリバリのコーンローでしたから、ずいぶん柔らかく

感じますよね

曲目は大阪でやった6曲と 最後に弾き語りで「告白」を

歌いました。

トリオでの3回目のライブ。

もう楽しくってしょうがない!!

行き帰りの車でも打ち上げでも話しまくりだったので メンバーも

どんどん仲良くなるし それは確実に演奏にも出てきているって

感じました。 これからもっともっと充実していけそうです

若干、私は声が枯れてたような・・・・。

騒ぎすぎです・・、はい。

トリのYotsuyaさんは またまたかっこいいステージで

またまた皆さん目がハート

アンコールで Yotsuyasさんが

来週ご結婚されるお友達に贈る歌を歌ったのですが

それがまた会場を感動の渦に。

音楽って本当素晴らしい。 歌えることが幸せです。

次回の私のライブは11月14日金曜日代々木BOGALOOにて。

少しずつ進化&変化しようとしているトリオ編成ライブに

ぜひぜひ いらしてください

最後に。

もう完全に酔っぱらっている3人の写真。

[画像:トリオ]

左:ドラム 勝 竜人

中央:ベース ITOMEN

右: ボーカル&ピアノ 岡野やすこ

でした。

続く。



「大阪&名古屋2〜グルメ編〜」

今回の名古屋&大阪で2キロ太って帰ってきた岡野やすこです。

それでは続編を。

大阪といえば・・ 名古屋といえば・・という王道中の王道を

食してまいりました。

大阪ライブが終わった次の日に食べたもの。

[画像:お好み焼き]

お好み焼き。

名古屋に向かい、食べたもの。

[画像:味噌煮込み]

山本屋の味噌煮込みうどん。

そして。

[画像:手羽先]

風来坊の 手羽先。

そして。帰る日の朝 飲んだもの

[画像:コメダ珈琲]

コメダ珈琲店にて朝食。

極めつけに 普段は絶対食べないであろう甘いもの・・

[画像:シロノワール]

シロノワール。 この上からさらにハチミツかけて食べました。

その他

Yotsuya家に泊まらせて頂いたときの朝食

これまたすっごいすっごい おいしくて 食べまくりでした。

夜は 飲みまくり・・ ということで

そりゃ太って帰ってくるわ(笑)

メンバー全員 体重が増えてました

以上 グルメ報告でした〜

続いて 打ち上げ編です。

続く。



「大阪&名古屋3〜打ち上げ編〜」

最終章。

ただ なんとなく分けて書きたかっただけなので

なんの意味もないのですが 最後までお付き合いください

大阪SEVEN DAYSでの打ち上げ。噂どおりにテキーラ祭りでした。

ヒデさんという店長さんは 事前にYotsuyaさんに

「一緒に行く岡野やすこって子は相当飲むぞ」 と

言われていたらしく、気合入れて2日間お酒を断ってこの日に

備えたそうです(笑)

そんな店長さん(左)と和田アニと呼ばれているドラマーさん。

[画像:ひで店長&和田アニ]

気づいたら テキーラ合戦、西VS東 みたいになっていましたが

もちろん東の圧勝でした〜〜〜 パチパチパチ

テキーラ3本空けちゃいました。

店長のヒデさんは後半、完璧 顔が引きつってました。

飲む、飲むとは聞いていたけど・・・ ここまでかよっ!!

みたいな(笑)

そんな打ち上げの一枚。

[画像:テキーラ祭り]

ぼったくりバーのママと 上機嫌に飲むお客の図。

3本空いた頃

一緒に飲んでいた和田アニ、

「ひ、東 こえーーぜ・・・」 と言って走って逃げ帰ってました

もちろん さすがに みんな次の日 終わってました。

テキーラは 一年は飲まないと思います。

そして。名古屋ライブのあとは会場で軽く打ち上げしたあと

Yotsuya家に戻り 近所のお店でYotsuyaさんの同級生も含めて

大宴会。

[画像:昭和食堂]

左:勝さん 右:Yotsuyaさん。 亡霊みたいですねぇ。

かな〜りキャラの濃い、濃い人たちばかりで

笑いすぎて 腹筋が鍛えられた感じ。

みんな酔ってるので 私は持ち前のオカン精神で

結局一番 しっかりしたままの 最終日飲みでした(笑)

一番魂が抜けていたのが ドラムの勝 竜人。

[画像:勝ちゃん泥酔]

本人の承諾を得ずに勝手に載せてます

おもしろすぎて 隠し撮りしました。

そんなこんなで 大阪&名古屋

歌いまくり、飲みまくり、食べまくり、笑いまくりの

5日間でした。

最後にメンバーと 名古屋で一緒だった寺前さん含めた

写真で終わりたいと思います。

また絶対 行きたい!!

次は新しいCDを持って 行きたいと思います

[画像:集合写真]

手前:寺前未来さん

左から

Yotsuya takahiro (ボーカル&ピアノ)

高谷 福生 (ベース)

岡野やすこ (ボーカル&ピアノ)

勝 竜人 (ドラム)

ITOMEN (ベース)

音楽で繋がっていくもの すべてに感謝です。

おしまい



2008年10月07日

「帰ってきました」

1489cc0e.jpg
日曜日の夜、東京に帰ってきました!!

道中もライブも打ち上げも最高に楽しかったです。

明日あたり、いろんな写真を載せながら
大阪、名古屋のことを書きます(^^)


取り急ぎ。
最後、別れ際の写真を載せます。

一緒にまわったメンバーです♪
私が写るの忘れた(笑)


続く。


2008年10月03日

「大阪SEVEN DAYS 」

8c9d96ef.jpg
昨日は無事に
大阪ライブをすることができました。

朝方に名古屋に着き
YOTSUYA家に泊まらせて頂き
大阪に向かいました。


夜中から朝方までのドライブは
後半、みんな異常なテンションでした(笑)

まず一枚目、大阪に向かう前の写真です♪


続く。


2008年10月01日

「大阪ライブ詳細♪&海」

めっきり寒くなってしまいましたね。

しかも今日は雨・・。ますます寒いですね。

そんな中、私にとってHOTな話題です

10月2日 大阪で

10月4日 名古屋でライブしてきます

名古屋の詳細は前々回の記事で書きましたので

大阪の詳細を今頃ですが書きます

10月2日(木)

大阪SEVEN DAYS 緑橋本店

TEL 06−6977−5001 http://www.osaka7days.com/

OPEN 18:00 START 19:00

前売り 2円.000 当日 2円.500(drink別途500円)

森 智彦

岡野やすこ

Yotsuya Takahiro

私の出番は 20時20分から予定です

ドラムの勝さんは 私のステージとYotsuyaさんのステージ、

連続して演奏 すごい!!本人は超楽しいと言っていました

ここのお店はライブ後に店長さんがテキーラを振舞ってくださるそうで

この日の夜はテキーラ祭りになるのかしら 楽しみ(笑)

3日は移動日&観光&第一次打ち上げ?の日にして

4日に備えようと思います

何事もなく無事に ライブができますように

そして。

先日 気晴らしにフラっと海を見に行ってきました。

車のカーステの調子が買った時から悪くて

流れるCDと流れないCDがなぜかあって

それってすごくストレスたまるので

車を買いに行ったところに行って全取り換えしてもらいました!!

中古だからって音楽が聞けないのは許せん〜。

ついでにいろんなところ見てもらったら

とっても調子がよくなったし どんなCDも聞けるようになったので

とにかく車を走らせたくて 海へ行きました。

何度入れても 何をしても流れてくれなかったスピッツのCDを

大音量で流して 大声で歌いながら

「青い車」 という曲が大好きで何度もリピート

〜君の青い車で海へ行こう 置いてきた何かを見に行こう

もう何も恐れないよ

そして輪廻の果てに飛び降りよう

終わりなき夢に落ちていこう 今変わっていくよ〜

とっても元気になれる曲。

私の車は赤いけれど この赤い車で海に向かいながら

「青い車」 聞きたかったぁ〜〜。やっと実現

[画像:海。]

波の音と 太陽と。この日は とっても暑い日でした。

車だったからビールは飲めなかったけど(笑)

海に向かって静かに 穏やかにいろんな報告。

それを海は大きな心で優しく聞いてくれているような気がします。

いっぱいいっぱい伝えたいことがある

いっぱい歌いたいメロディーがある。

そんな風に思った昼下がりでありました

よぉし。がんばってきま〜〜す

おしまい



profile
無題ドキュメント

9月6日生まれ 0型
乙女座の女
3歳からピアノを叩き始め
練習は嫌いだったけど
小さい頃から音楽が大好き

JAZZ好きな祖父
CLASSIC好きな両親
FOLK好きな兄
ROCK好きな姉の影響を受け
なんでもかんでも聞く子に育つ。
詩を書いては一人でにんまりし
曲を書いては楽しくて
歌ってみれば気持ちがよかった
そんなわけで調子に乗ったのがすべての始まり
今こうして 歌を歌っています

大学時代はアカペラグループやセッションバンドを結成し
JAZZ・SOUL・GOSPELなどのライブ三昧。
NOANOAのボーカルとして
活動をしている頃から
同時にオリジナルを作り始める。

卒業後 バックコーラスの仕事をしながら
本格的にソロ活動を開始。
様々な編成でライブをしています。

バックコーラスの
お仕事でも
楽しく歌わせて
頂いております〜。

今までコーラスサポートした方・・
BOAさん
杏里さん
ASUKAさん
ユン・サンヒョンさん
ケイ・グラントさん
和央ようかさん
伊藤由奈さん
松下奈緒さん
福原美穂さん
PUFFYさん
青山テルマさん
土屋アンナさん
福山雅治さん
つのだ☆ひろさん
和田アキ子さん
長淵剛さん
矢沢永吉さん 他多数
です♪

ソロの方では
トリオ編成や
ピアノ弾き語りです⭐︎

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /

岡野やすこのCD
岡野やすこ ディスコグラフィー
2009年9月6日リリース

しかく夏の終わり
1000円(税込)
Yacco002

1) 夏の終わり
2) 告白

(紙ジャケット仕様)

くろまるご注文はメールにて承ります。

しかく知らない方がいい
1000円(税込)
Yacco001

1) 笑ってよ
2) 知らない方がいい
3) あなたのような人になりたくて
4) 恋
5) ささやかな日曜日 (ピアノ弾き語り)

(紙ジャケット仕様)
(2009年4月リリース作品)

くろまるご注文はメールにて承ります。

しかく風船

1) 風船 (ピアノ弾き語り)
2) 約束 (ピアノ弾き語り)
3) 夏の終わり
4) 逃げられない 終わらない

くろまる販売終了しました。
ありがとうございました!!


コロムビアミュージックエンタテインメントよりリリースされました。



しかくBebe
2940円

コロムビアミュージックエンタテインメント/COCB-53249


しかくNoa Noa
2940円


コロムビアミュージックエンタテインメント/ COCB-53058


しかくアジサイ
2100円
Quattro Disc/ARQD-001

カフェアプレミディでのライヴテイクやインタールードを含む全11曲


しかくHappiness Compilation Album Vol.4 TOKYO BOSSA NOVA
2730円(税込)

Happiness Records/HRCD-012

参加曲
One Summer Love (benbossa mix)
Noa Noa feat. yasuko okano


しかくTOKYO BOSSA NOVA 〜verao〜
2100円(税込)
Happiness Records/HRCD-013

参加曲
夢の途中 (benbossa mix)
Noa Noa feat. yasuko okano


しかくcolor primitivo 〜Verde〜
2100円(税込)
Happiness Records/HRCD-024

参加曲
ここから(baiaozinho mix)
Noa Noa feat. yasuko okano


サンダーバード40周年記念!
しかくTRIBUTE TO THUNDERBIRDS
40th ANIVERSARY SPECIAL CD

小西康陽や みうら じゅん、Surf Coastersなど様々なジャンルのアーティストが 挿入曲をリミックスしています。

参加曲
"The Dangerous Game ~benbossa mix~"
feat.Yasuko Okano


CONTACT
無題ドキュメント
ご要望、メッセージ等は
こちらへお願いします。
クリック


traq