2012年01月
2012年01月30日
「ありがとうございました!!」
1月28日 土曜日
渋谷SONGLINESのライブを無事終えることができました。
来てくださった方々 見てくださった方々
ありがとうございました
ご一緒させて頂いた、渡辺ケイジさん、伊沢ビンコウさん、
そしてこのイベントの発起人、ヨツヤタカヒロさん、
皆様 本当に素晴らしいアーティストで 感動しました。
このような出逢いに感謝です。
やっぱり音楽って いいなぁ・・・
心が やわらかくほぐれていく感じ。
窮屈だった心に 隙間ができる感じ。
感情を生み出し それが ゆるやかに流れていく感じ。
ピアノひとつで それぞれの想いを歌っていくライブは
それはとても美しく 温かい空間でした。
また ご一緒できたら いいなぁ〜
セットリストは・・
1)よそ見しないで
2)知らない方がいい
3)夏
4)どうか・・・
5)私だって あなただって
6)道のり
でした。
最後は 4人で「夜空ノムコウ」を全員で歌いました
楽しかった〜!!
集合写真は こちら
左から
わたし 岡野やすこ ヨツヤタカヒロさん
渡辺ケイジさん 伊沢ビンコウさん
素敵な夜でした
次回のライブは
2月21日
ガジュマル&岡野やすこ&渡部沙智子の弾き語りライブ。
「恐るべき三名様」 の第2回目です
真昼の月 夜の太陽にて。
わくわくだぁ〜
おしまい
2012年01月20日
「1月28日ライブ詳細♪」
来週土曜日に ピアノ弾き語りでライブをします
2012年1月28日 土曜日
【鍵盤倶楽部】
出演
1)渡辺ケイジ http://www.kz-sound.net/
2)岡野やすこ
3)伊沢ビンコウ http://www.izawabinkoh.com/index.html
4)ヨツヤタカヒロ. http://www.yotsuyatakahiro.com/
OPEN 18:00 START 19:00
前売り 2円.500 当日 3円.000 (ドリンク別)
渋谷SONGLINES にて。http://song-bird.net/songlines/
チケット取り置き&お問い合わせは 直接メールください
私の出番は 19:40〜の予定です
男性シンガーソングライターの方々に囲まれて 紅一点!!
わーいわーいっ
一番オッサンくさいじゃん、と言われないようにしなきゃ(笑)
ヨツヤさんの対バンは とっても久しぶりです
楽しみ〜
渋谷SONGLINESでは 初めてライブをします。
お時間がある方は ぜひぜひいらしてください
おしまい
2012年01月14日
「楽あれば苦あり?!」
昨日は
生まれて初めての経験をしました。
東名高速を運転中、
左の前輪が突然パンクしました
急にハンドルがとれなくなって
左右に揺れだしバランスがとれなくなり
路肩に緊急停車。
車の外に出て、見たら、
タイヤぺちゃんこ
とっても焦げ臭い!!
びゅんびゅんトラックが近くを走ってるし
怖い。。。
でも もうこうなってしまったら
しょうがない。
スペアタイヤを出し
ジャッキで車を上げ、、、と
試してみましたが
初めてのことなので 全然わからず
断念!
契約している保険会社に電話をして
ロードサービスに来てもらうことに。
しばらくすると、
自動車会社の方が来てくださり、
レッカーでサービスエリアに移動。
私は車に乗ったままだったので
ちょっと楽しかった
丁寧に替えてくださり
事なきを得ました。
プロの仕事はすごい!!
どうやら何か踏んだようですが
タイヤの劣化も原因の一つでした。
スペアタイヤは、応急処置なので
早急にタイヤを買わなければ。。
これを機に4本とも換えないとかぁ。
お金が・・・・
やばいね!(笑)
高速道路でのパンクは、、
もう二度と経験したくないです!!
帰ったのは 朝方。
今日は寝不足のまま とある事務所へ。
バックコーラスのお仕事の
オーディションに参加。
といっても
オーディションを一緒にうけるのは
大好きな先輩達と
日産リーフのCMソングを
レコーディングした4人がまた集合
24
結城安浩さんとshinさん。
50
そして
渡部沙知子さんとわたし。
オーディション後は
4時間くらいお茶してました
いーっぱい 楽しい話、真面目な話ができて
本当、、、みんな大好きっ!!
こんな素晴らしいメンバーで
またお仕事一緒にできたらいいな
今年もがんばるぞぉ!!
おしまい
2012年01月11日
「九州旅行最終日」
最終日。
ぐっすり寝て またまた早起き!
ホテルで朝ごはんを食べ チェックアウトして 温泉へ〜!
[画像:36]
露天風呂で 地元のおばぁちゃまとお話。
93歳のおばぁちゃまは とっても元気で
趣味がパチンコだとか(笑)
ユーモアたっぷりで 笑顔が素敵な方でした。
旅って こういうのが楽しいし 素晴らしい
お風呂のあとは・・・ ランチへ
ほんと お腹すく暇ないよ!!
愛子が 兼ねてから行きたがっていた、釜揚げうどん屋さんへ。
[画像:00]
行列ができてました。
待って 待って・・ やっと きた!
[画像:08]
奥のお皿は ちらし寿司。
付け汁が 超〜うまい!
巨人軍御用達のようで サインやユニフォームなど
たくさん飾られていましたよ〜
ここのうどん、四国のうどんとは また違った感じです。
心の底からお勧めします!!
お腹ぱんぱんになったあとは 観光。
去年の4月の終わりに 宮崎に来た時に行った場所ですが
愛子とナベちゃんが初めてなので同じルートをたどりました。
日南海岸に向かい 鵜戸神宮へ。
[画像:32]
[画像:45]
運の玉を買い 遠くの岩の穴に投げ、入ると願いが叶うとか。
そういえば 以前 わたし、一個入れたんだけどな・・
願いが叶ってない?!
今回も一つ入った! わーいわーい 次は叶ってね
もうひとつ 宮崎といえば・・
[画像:59]
堀切峠から見える 洗濯岩。
[画像:05]
潮がだいぶ満ちてしまって あまりよく見えませんでしたが
やっぱり この洗濯岩、形がとっても不思議で
自然の神秘を感じます。 来てよかった
帰りの飛行機は 羽田行きの最終だったので19時過ぎ。
3時間前くらいに空港に行き、車を返し
お土産を買ったり 焼酎の試飲をしまくりました
ひとしきり 買いものを終えたあとは・・・
もう運転しなくていいし 飲むか〜!!
宮崎空港内のレストランで 酒盛り
[画像:53]
後悔のないように・・と
チキン南蛮と 鳥の炭火焼 肉巻きおにぎり などなど
またまた 注文しまくり!!
[画像:04]
なんというか
ほんとに よく食べたよ!!
今回は 飲んだというより 食べた!!
帰ってきてからも すぐお腹がすく自分に嫌気がさしてます(笑)
今日から粗食生活します、はい。
というわけで
九州旅行 3泊4日の旅。
今 これを書きながらお腹がグーグー鳴っちゃうほど
美味しいものばかり食べて 幸せな日々でした。
愛子とも いっぱいお話できたし
ナベちゃんとも合流できて楽しかったし
なんといっても その土地で出会う人達が
みなさん 笑顔がキラキラしていて 素敵でした。
走行距離は 552キロでした!!
今年も いっぱい旅したいなぁ〜
海外旅行も好きですが 日本のいい所 おいしいもの
たくさん知りたいです!
日本人に生まれてよかった。
旅をすると いつも思うことです。
そして リフレッシュしたこの感覚を キープして
毎日を大切に生きていこうと思います!!
おしまい
2012年01月10日
「九州旅行in宮崎」
湯布院の旅館で 気持ちよく早起きをして
温泉に入り 朝ごはんを頂き 出発!!
チェックアウトの時間より1時間も前に出発。
なぜかというと・・・ 友だちに合流するからでーす!!
飲み仲間のナベちゃんが
三重、京都 と旅していて そこから深夜バスで大分へ。
合流して 一緒に宮崎まで行こうと計画していました。
超多忙なグラフィックデザイナーのナベちゃん。
やっと 休みがとれたとのこと!!
大分駅から湯布院まで来てもらって そこで合流して別府へ!
近鉄・別府ロープウェイに乗りました。
[画像:43]
[画像:12]
鶴見岳に到着〜!!
雪!! 雪!! 寒い!!
[画像:37]
マイナス2度だよ!(笑)
ストーブの前で ナベちゃんと愛子の記念撮影。
[画像:29]
愛子と私は 高所恐怖症っぽいのですが
ロープウェイは 大丈夫でした!!
そして お待ちかねのランチ。
大分といえば・・・ とり天!!
リサーチの結果選ばれたお店は
別府にある「東洋軒」です!!
[画像:25]
[画像:03]
毎日お昼で とり天を食べている という方のブログを
発見しまして、その方の評価を まんま鵜呑みにして選びました
[画像:11]
以前大分に来た時にも とり天は 食べましたが
その時より 感動が大きかった!!
とっても柔らかくて 何個でもいけそうな感じ。
こちらのお店は 中華料理屋さんなので
定食のスープが 絶品! ここにしてよかった〜
腹ごしらえをしたあとは 宮崎へ出発!!
想像していたより かなり遠かった。。。
休憩も挟みましたが 5時間くらいかかりました。
しかも ほとんどが山道で ずっとくるくる回っている感じ。
車酔いする人はきついかも。
宮崎県には けっこう早い段階で入れたのですが
そこから宮崎市内に行くのが 遠かったです。
道中 音楽をかけて 歌いまくって眠気をふっ飛ばし
会話は もちろん夜ごはんをどこで食べるか ということ(笑)
ホテルへ直行し、少し休んでから 夜の街へ!
とにかく美味い鳥が食べたい!
お店の写真撮るの忘れちゃいましたが いいお店でした。
鳥の炭火焼と チキン南蛮は 2回もおかわりしました(笑)
[画像:59]
一軒だけでは 物足りず ハシゴ。
今度は 鳥のたたき や 鳥のお刺身
そして、また炭火焼をアンコール!
[画像:33]
[画像:47]
最後に 鳥スープの湯豆腐で〆。 完璧!!
身動きできないくらい お腹一杯〜!
[画像:06]
[画像:16]
この2人・・・ いい顔するなぁ
一同、眠くなり 部屋飲みに移行。
でも気付いたら わたし、寝てたみたい。
さすがに・・・ 運転疲れでした!
3日目 宮崎にて
もう お腹パンパン
続く
「九州旅行in大分」
2日目。
寝坊してホテルの朝食 食べられなかった・・(笑)
なので 腹ペコのままチェックアウトして
前の日に 美味しいと教えて頂いた お寿司屋さんへ。
回転ずしなのですが 超美味しいとのこと。
[画像:28]
と〜〜〜っても美味しかったです
アジとサバが最高!!
福岡でのお土産を買ったあと 大分へ出発!!
2時間弱で 着いちゃいました!
湯布院に行き、美しい街並みを歩き
なぜか こんなものを見つけ やっぱりやりたくなっちゃう。
[画像:38]
しかし・・ なんでウルトラマン??(笑)
この日も お天気に恵まれ
由布岳が 綺麗に見えました。
[画像:18]
この日は 早めに宿へ。 湯布院の温泉旅館です。
宿の中に たくさんのお風呂がある所で
お風呂のハシゴをしまくって 体ポカポカ〜。
これは そのうちの一つのお風呂。 貸切風呂でした。[画像:34]
混浴もあったのですが 勇気を持てず 断念(笑)
温泉のあとは・・ お部屋食のご飯。
[画像:12]
ご飯も出て お布団も敷いてくれて 極楽だぁ〜
ご飯を食べて 飲みながら
明日のご飯をどこで食べるかを真剣に話す2人
一食 一食 絶対 無駄にしてはいけない。
感動を求め リサーチを続け お店探しに没頭。
ランチの場所を確定して 安心して就寝。
単純っ!!
2日の湯布院 早寝でした
続く。
「九州旅行in福岡」
帰ってきました〜!!
結局 スマートフォンでの更新、できませんでした(笑)
写真のサイズを変えるやり方がわからず・・
というわけで おうちで更新。
今回も 最高に楽しい旅でした
帰って体重計のったら 2キロ太ってた!!
そんな食べまくりの旅。 写真もいっぱい撮りました。
まず 福岡に到着して 車を借りて出発。
朝5時起きだったから 眠かったぁ・・。
羽田空港で朝ごはん食べたけど 飛行機乗っただけで
お腹ぺこぺこ。
まずは ラーメン。
ほんとに ほんとに ベタなのですが・・一蘭へ
[画像:49]
うまかった!!
[画像:27]
満腹になったところで 移動。
福岡の横に ちょこんとある志賀島へ。
[画像:32]
寒かったけど とっても気持ちよかった〜!
[画像:51]
海が美しい!
[画像:06]
そして その後 太宰府天満宮へ。
「学問・至誠・厄除けの神様」として全国からたくさんの人々が
集まる場所です。
[画像:16]
愛子と牛さん。
[画像:27]
太宰府天満宮に行くまでの道が
たくさんのお店が連なっていて とても賑やか。
飽きずに 楽しめます
その後 ホテルに戻り ちょっと綺麗な格好に着替え
夜の街へ〜。
東京ではなかなか食べられないクエを食べに行きました〜!!
知り合いに紹介して頂き 高級魚を食べちゃいました!!
[画像:29]
クエは とても脂がのっていて 柔らかくとても美味しかったです。
えんがわを炙ってもらったり お鍋にして 最後は雑炊!
めっちゃくちゃ 贅沢な夜でした。
食べたあとは 面白い、と教えて頂いた
おかまさん達のショーを見に行きました
[画像:30]
写真はNGだった・・。残念。
ショートコント、ダンス、歌などなど
おもろかったなぁ。 多才な人が多いなぁ。
女性のお客さんばかりでした
たくさん笑ったあとは・・BARへ。
これまた 紹介して頂いたBARで 珍しいシングルモルトが
たくさんありました。
[画像:43]
「BAR ひぐち」 というお店です。中州にありますので
モルトがお好きな人には とってもお勧めです
ただ・・ 何も知らずにお勧めばかり飲んでいると
とんでもない値段になりますのでご注意を(笑)
BARのあとは この日 2回目のラーメン
私と愛子は 食欲中枢が おバカになったみたいです
[画像:00]
「暖暮」 というラーメン屋さん。
一日の〆にピッタリな?! ディープなラーメンでした(笑)
そんなこんなで 初日の福岡は
食べすぎな一日でありました
続く。
2012年01月05日
「九州に来たよ!」
昨日、仕事始めでしたが 今日から旅行です。(笑)
去年の夏に一緒に四国一周の旅をした愛子と 今度は九州へ〜!!
九州の全部の県を巡る計画を立てていましたが
今回は 福岡、大分、宮崎の3県にしました。
次回に 熊本、鹿児島。 その次に佐賀、長崎にしようかな と
思っております
3県とも 私は行ったことがありますが
愛子は 大分以外は、初めて
愛子は 観光のスポットを決める係。
私は 飲食店を決める係。
そして今回も車の旅!!
福岡で車を借り、1県1泊で 次に大分まで移動し、
宮崎で乗り捨てして飛行機で帰ります!
まだまだ慣れていないスマホで どのくらい更新できるかな
早速、写真の添付がわかりません今回も 美味し〜旅行してきますっ
行ってきま〜す
おしまい