2012年08月
2012年08月27日
「Dr.JAZZ」
毎年8月の終わりに千葉の鎌ヶ谷で
行われるお医者様達の演奏会に今年も行ってきました
毎年書いているので このブログを読んでくださっている方は
ご存じだと思いますが 簡単な説明をしますと・・
全国各地から集まったお医者様達のJAZZバンドがありまして、
私は ライブをするにあたっての様々なお手伝いをさせて
頂いております
今年は サックス4人、ギター、ボーカルの6人編成でした。
ドラム、ベースが入った打ち込み音源を流しながら
3曲を演奏しました〜
[画像:49-1]
もう 第6回目!!
1回目から参加しているので6年もたったのですね〜
今年の選曲は・・
1)「キャラバンの到着」 Michel Legrand作曲
2)「Fly Me To The Moon」 Bart Howard作曲
3)「メロディー」 玉置浩二作曲
の3曲で 1曲目は 歌なしのインストでした
「メロディー」は 私もだ〜い好きな曲なので
今年、この曲になって嬉しかったです
毎年、同じ打ち込み音源を聞きながら 各自で練習し、
何回か東京に集まりリハーサルをして本番を迎えます。
皆様 音楽が大好きで 熱心で素晴らしいバンドです!!
プラス 気さくで お茶目で最高の方々です
このような素敵なことに関わらせて頂き 感謝です。
[画像:57]
では メンバー紹介!!
左から。
アルトサックス・・鈴木雅清先生 (整形外科鈴木医院 from京都)
ソプラノサックス・・更級則夫先生 (さらしな耳鼻咽喉科 from千葉)
アルトサックス・・安藤秀彦先生
(あんどうファミリークリニック from東京世田谷)
中央・・わたし(黒光り!!)
ボーカル・・安藤啓子さん
テナーサックス・・鈴木正弘先生 (鈴木整形外科 from岩手)
ギター・・大石孝先生 (大石内科胃腸科医院 from千葉)
以上の6名様でした
いい笑顔!!
これが終わると また来年のための選曲を考え始めます
楽しみです〜
演奏会のあとは・・・
高円寺の阿波踊りへ。 最終日でした。
[画像:35]
毎年欠かさず来てる気がします。
祭り独特の太鼓や鐘の音が大好きです。
人がいっぱいいすぎて やっぱり今年も満足に見れませんでしたが
雰囲気は味わえたから・・・まぁ いっか
[画像:10]
[画像:36]
祭りはいいね〜〜〜
まだまだ暑いですが
なんとなく秋に近づいていますね。
思いっきり遊んだ夏でした
おしまい
2012年08月21日
「特撮博物館などなど!」
毎日 暑いですね〜
日焼け止めをベタベタに縫っているのにもかかわらず
いつも通り 真っ黒です ハイ(笑)
9月に入ったら あっという間に秋になってしまいますから
まだまだこの暑さを楽しみたいです
相変わらず落ち着きのない私は
あちらこちらに行ってきましたよ〜。
まず ずっと行きたかった上野動物園へ。
たぶん小学生のころ以来かなぁ・・。
かわいい動物達に 癒されまくり〜
[画像:08]
[画像:33]
話題のパンダちゃんは・・・・
長蛇の列だったので 断念!(笑)
ちょっと覗いたら お尻だけ見えました
この暑さで動物達も ぐったり。。。
秋あたりの方が いいかもしれませんね〜
そして。
こちらも ずっと気になっていた所、
「特撮博物館」に行きました
1960年代以降 日本の映画やテレビ番組などの特殊撮影に
使われた縮小模型(ミニチュア)が多数展示されています。
映像がデジタル信号で処理される前に
科学的な処理で記録されていた20世記では
イメージを実現するために すべてを作り
撮影しなければならなかったそうです。
ほんと〜精巧で 驚きの連続でした。
家族連れの方々も多かったですが
明らかに一番興奮していたのは お父さん(笑)
初期のウルトラマンの撮影現場とか
映画ゴジラの特大ポスターや その劇中のミニチュアの街など
展示してあって とってもおもしろかったです
一番ワクワクしたのが 巨神兵のショートムービー!!
たっくさんの巨神兵がやってきて 全てのものを燃やしつくして
地球が終わってしまうお話(簡単すぎる説明ですが)
そして そのムービーの特撮のメイキングフィルムも
と〜っても 楽しかったです。
大人の男性達が あーでもない こーでもない と
ビルが解ける様子を 色々な実験でよりリアルに見せたり
キノコ雲を綿で作ってみたり・・・
みんな少年のように目を輝かせて かわいかったです(笑)
地下に行くと 撮影できるスペースがありましたよ!
[画像:54]
私もビルをチョップできるくらい背がでかくなったよ!!
[画像:33]
夏休み中は まだまだ混むと思いますが
9月入ったら・・ 少しすくかもしれません
お勧めスポットです
そして そして!
8月のお盆時期に行く 恒例のイベント!!
SUMMER SONICに 今年も行ってきましたよ〜!!
今年の一番のお目当てはJAMIROQUAI
Perfume、PITBULL、KESHAを見て
JAMIROQUAI を見ました〜!!
[画像:46]
すっごい人の数でしたよーー!!
大きいスクリーンに映っているのはPerfume
生の姿は 米粒のように小さかった・・
JAMIROQUAIは 前日の大阪公演を
体調不良で急きょキャンセルしたらしいのですが
東京公演は・・ 元気に飛び回って踊りまくっていました(笑)
ホーンセクションもコーラスも豪華に入っていて
相変わらず むっちゃくちゃかっこいいライブでした!!
美しい夜空の下で堪能しました
こんなにもたっくさんの人達が
同じ音楽を聞いて 踊ったり歌ったりしてる・・ と思うだけで
鳥肌!!
感動的です
きっとまた来年も行くんだろうなぁ〜
もうすぐで8月も終わりかぁ。
やっぱり 夏 大好き
黒コゲのヤッコでした
おしまい
2012年08月16日
「真夏だよ!キャンプだよ!」
真夏の恒例
仲良しのミュージシャン&エンジニアさん&関係者達とのキャンプ!
今年は 奥多摩の氷川キャンプ場でした〜。
私は今年で3回目の参加。 とっても楽しみにしていました
[画像:18]
ギターとカホンと歌声が響き渡っていました〜
企画してくれたユーコ。
大好きなアーティストです。
毎年 食材や宿泊場所含め たくさんのことを管理してくれます
ありがと〜
[画像:52-1]
夏だね〜!
[画像:14]
と〜ってもかわいいベイビーちゃんも参加。
なぜか私の指を ず〜っと おいしそ〜に食べていました
かわいい・・・
[画像:06]
たくさん食べて たくさん飲んで たくさんしゃべった〜
素敵でおバカで 愉快な仲間たち。
いくつになっても こんな風に遊びたいね〜
集合写真だぁよ〜。 (クリックすると大きくなるよ)
最後に・・・ サービスショット!!
独断と偏見で 勝手に公開(笑)
ユーコのグラビア写真だぁよぉ〜
[画像:46]
昭和の匂いがするね!
ナイス!!(笑)
おしまい
2012年08月08日
「夏だ!BBQだ!ライブだ!」
またもや 久々のブログ更新。
夏って なんだか毎日忙しくてあわただしい・・・
仕事でそうなってくれたらいいんだけどなぁ・・(笑)
遊んでばっかりです
今の家に引っ越してきてから3年。
夏、小さいベランダで BBQをやるのが恒例になってきました。
今年は過去最高 25人集まりました
ベランダも 家の中も 混雑しまくりでした〜。
秋にベイビーが生まれる予定の妊婦さん ミドリちゃん
大きなお腹で遊びに来てくれました。
元気な赤ちゃん 産んでね〜
[画像:41-2]
そうそう、この日の私が着ていた服は
ピンクのオールインワンで、テーマは私の中では
「忍者」だったのですが・・
周りには こんな目立つ忍者なんていない、
田舎のヤンキー もしくはレディース と言われたよ!(笑)
今回は 2台のBBQ台を使い、
料理を作る仕事をしている人が多かったので
焼いたり 炒めたりは 全部 人に任せ、
私は・・・ひたすら子供たちと遊び、飲む
子供のお昼寝と 大人のつぶれ寝の図
[画像:37]
汗かきながら お肉もりもり食べて
ビール飲んで おしゃべりを楽しむ。
夏らしく とても楽しい時間でした〜!
集合しゃしーん! (光が当たりすぎ!!)
[画像:07]
そしてそして。
月曜日は 「真昼の月 夜の太陽」で セッションライブ
ホストボーカルをしてきました〜!
ボーカルをするのは3回目。バンドメンバーとも仲が深まっていきます。
[画像:19]
素敵なミュージシャンとの出会いがあり
新しい繋がりが生まれることがとてもうれしいです
[画像:41]
今回は 何曲が洋楽のレパートリーを増やし
ますます楽しい感じになってきました!!
最後は 古沢優子ちゃんをステージにあげて
「YOU'VE GOT A FRIEND」 を一緒に歌って終わりました
[画像:47]
歌って ほんと〜楽しい!!
歌えるって 幸せ!!
来てくださった方々 ありがとうございました
おしまい