[フレーム]

2009年06月

2009年06月28日

「リハーサル&飲み〜ぃ」


もうすぐ6月も終わりですね〜。


昨日は7月1日にむけてのリハーサルを3人でしていました。

今回、新曲が2曲ありますっ


譜面を書いていって 3人でせーの、でやってみて
あーでもない、こーでもない、と話しあって
曲が出来上がっていくのは とても嬉しいし、楽しいです。


つまっていけばいくほど 3人それぞれが その曲に対する
イメージや思い入れが変わっていくので
それも 面白いなぁ と思います


暗い曲が多いので 明るく、明るく!!
夏にむけて 楽しげな??曲ができたと思います〜〜

リハーサルが終わったら・・・・
そうです。

飲みです(笑)

久しぶりに3人揃ってリハーサル後に ご飯&飲み

安くて美味しい中華料理屋さんで 決起大会。

[画像:イトメンかっちゃん中華]

リハーサル時より いい顔してる感じ?(笑)

[画像:やこ中華]

7月1日が楽しみだぁ〜〜!!

9時から 代々木BOGALOOにて。
ぜひ いらしてください〜


そうそう、
ベースのITOMENが食べたあとのお皿にこんな文字が。

[画像:お皿]

面白くて 撮っちゃいました
まさに 夢のあと、 祭りのあと、 といった寂しげなお皿。

「夢」 のお皿。 ナイスです。




そして。 もうひとつ。

KING OF POP がこの世からいなくなってしまいましたね。
小さい頃から 大好きでした。


人種の壁を越えて 世界中が愛したスター。

これからも 愛し続けます。

[画像:MichaelJackson]

おしまい。



yacco00 at 13:23|PermalinkComments(5)TrackBack(0)clip!

2009年06月22日

「梅雨のしっとりライブ」

最近 歩くのが好きです。

以前はスポーツ大好きっこだったのですが

いつからか 車ばかりで、 運動不足の日々。

歌うための腹筋、背筋、体力は辛うじて残っていますが

最近は お腹周りのお肉が気になり始めました〜

ということで 歩くことにしました。

歩いたり 筋トレしたり 禁酒したり

梅雨の時期で雨も多いですが 湿気が喉に良い感じで

気持ちがいいです

お散歩中に見つけた あじさい。

[画像:あじさい]

綺麗な色ですね〜〜

さて。

そんな梅雨の時期に しっとりと?(じっとりと)ライブします

7月1日(水曜日)

代々木BOGALOOにて。

OPEN 18:00 START 18:30

TICKET 2.000(ドリンク別)

【出演】

橋口 洋平(from cocorotron)

吉岡 ひろゆき

高木 洋一郎

木島 祐

岡野やすこ

です。 私の出番は最後で21時予定です

夏が近づく前の このじっとりを 楽しんでいきましょう〜

すっきり晴れない感じ?!

肌に何かがまとわりつく感じ?!

そんな 季節感が出せるライブが出来たら・・・・と思っております

お時間がある方はぜひぜひいらしてください

今回も いつものトリオ編成です。

勝 竜人(ドラム)&ITOMEN(ベース)、

岡野やすこ(ボーカル&ピアノ)です。

ベースのITOMENは最近 カメラに はまりまくっているそうです。

先日、マスタリングしてくださった石井さんのお宅にお邪魔させて

頂いたのですが

私が持って行ったお花を カメラで一生懸命撮っていました。

超至近距離(笑)

[画像:itomen写真]

どっぷりはまっているらしく 最近はなにかとカメラ関係で

お金がかかるとか・・・・

私も カメラ、やってみたいなぁ。 うまく撮るのは難しそうだけど。

趣味があるって 素敵ですね〜。

私の趣味って なんだろぉ。

読書、旅行。

そして

今日から、趣味は「お散歩」って言おうかな

おしまい〜



2009年06月14日

「下北沢」

下北沢。

とても好きな街。

中学・高校と 小田急線沿いの女子校に通っていた私にとって

下北沢は 放課後の遊び場でした。

古着屋や中古CD屋をめぐったり

北沢タウンホールに行って 無料のお茶を飲みながら

何時間も友達としゃべったり・・

制服のままで 徘徊してました

大学生になってからも下北沢には よく遊びに行っていました。

遊び方は変わり、飲みに行く目的が多かった気がします

卒業してからは たま〜に 足を運ぶくらいになってしまいました。

下北沢にはQUEや440、251 など素敵なライブハウスが

たくさんありますからね

今日はお世話になっているフォトグラファーのGOさんが

何人かの写真家の方々と写真展をなさるということで

遊びに行ってきました〜〜

[画像:下北]

おばあちゃん家(ち)というギャラリー&レンタルスペース

http://www14.ocn.ne.jp/~oba-chan/home.html

行われた一日だけの写真展。

街、お店、人の写真を通して 様々な視点で

下北沢を感じさせてもらえる空間でした。

写真家の方々の それぞれの感性、それぞれの下北沢への想いを

いろいろな写真が表す、ということ

写真といっても様々な色があり、形があり、大きさがあり、

紙ひとつにしても材質が異なる、ということ

それを どのような瞬間に 撮りたい と思うのか・・

写真家の方々って 素敵です。

大通りではなく 小路にいる子猫ちゃんや 古びたお店の看板

もっともっと この街を知りたいな、と思いました

GOさんの作品は このように展示されていました。

[画像:GOさん]

携帯カメラで 撮りましたが・・・

ブレてますね(笑) 下手っぴだなぁ・・・・私・・

GOさんの作品などなどこちらから見れますよ〜!!

http://www.go-photograph.com/

日々のブログ、「notes」では

GOさんの数々の素敵な言葉を読むことができますので

そちらもぜひご覧になってみてください

さてさて。

もう、梅雨入りしてしまいましたが、先週の11日の木曜日、

雨が一日降らなかったのでストリートをやってみました

新宿の東南口でした〜

[画像:street]

やっとできる〜〜〜!! とルンルンだったのですが・・・・

2曲ほどやってみたところ・・・・

ピアノもベースも歌も 音が割れまくって

何をやっているのか、さっぱりわからない状態でした(涙)

小さいアンプでは 耐えられなかったみたいです。

一度家でストリートのリハーサルしてみたところ

うまくいったので 大丈夫だと思っていたのですが

新宿の雑踏の中では かき消されてしまうほどの音量だった

ようです

ということで 撤退いたしました・・・がっくし・・。

もうすこし大きなアンプじゃないと ダメそうなので

また考えます。

まぁ、何が起こるのがわからないのがストリート、ということで

[画像:men&katsu]

残念そうなお二人の写真でした。

気を取り直して7月1日のライブに向けてがんばるぞ〜

おしまい



2009年06月10日

「僕らの音楽」

毎週金曜日 23:30〜24:00までの音楽番組

「僕らの音楽」は 私のとっても好きな番組なのですが

そこでコーラスのお仕事のお話頂きました〜〜

6月12日、今週の金曜日オンエアの「僕らの音楽」のゲスト

PUFFY のコーラスで 出ま〜す

女性4人でのコーラスでしたが

私以外 すごいベテランの方々ばかりで

私は最年少でした。

素晴らしいミュージシャンの方々との出会いは一生の財産です

皆様 本当美しくかっこいい方々でした

[画像:PUFFY]

左から 田中 雪子さん http://www.tanakayukiko.com/

渡部 沙智子さん http://blog.livedoor.jp/sachicovskii/

村石 有香さん http://www.yuka-v.com/

そして 私。

この4人でコーラスさせて頂きました〜

黒いドレスで ばっちりきまってるでしょ?!

お時間ある方は チェックしてみてくださいね〜

そうそう、チェックといえば・・・

最近 巷で人気の?

キャッチコピーチェッカーhttp://nameall.cosotto.com/catch/

自分のキャッチコピーを勝手に作ってくれます(笑)

私は・・・・

[画像:キャッチコピー]

でした

セクシーになれる日が来るまで・・・ がんばります

おしまい



2009年06月07日

「月見ル君想フ」

6月2日 青山にある「月見ル君想フ」でライブしてきました〜!

2月以来、2回目の月見ルでした。

楽しかった〜

普段はグランドピアノでのライブが多いので

横を向いていますが、月見ルはエレピなので前を向いて

歌います

[画像:TRIO]

お馴染みのメンバー。

ドラムの勝 竜人。

[画像:かっちゃん]

かっちゃんのピンクのTシャツ 目立ってた〜

[画像:かっちゃん]

MCでかっちゃんが最近チャリで どこでも行くって話をしました。

ママチャリで スネアとペダルと 場合によってはカホンまでも

担いで ふらふらと走っている人がいたら

間違いなく かっちゃんですから(笑)

ほんと・・・すてん と転ばないでねぇ。かっちゃん

そしてそして。ベースのITOMEN。

[画像:ITOMEN]

しぶーい写真ですねぇ。

一見 怖そう・・・??

ところが。。と〜っても笑顔の素敵なITOMENなのです。

[画像:ITOMEN]

この二人に支えられ。

いつも 楽しくライブできて 本当嬉しいです

セットリストは以下です。

1)笑ってよ

2)ファンファーレ

3)君と見る未来

4)恋

5)最後の約束

6)知らない方がいい

7)いつもの帰り道

でした。

「恋」。月見ル君想フで 歌うのがと〜っても気持ちよい!!

〜まんまるいお月さまを見て 好きな歌 口ずさむ〜

という歌詞から始まるこの曲。

すると うしろでぽっかりと 月が

[画像:MOON2]

ゆっくりと時間が流れていくような

美しい 空間です。

[画像:MOON]

今年の初めに「恋」を作り、

2月に初めて月見ルに出て 歌ったときのこと覚えています。

ステージ上にいる私たちが 演奏中に出てきた月を見て

何度も 後ろ振りかえって「お〜〜〜っ!!」 って感じで

大興奮(笑)

今回は それよりは落ち着いてできたかな

そして。 私は・・・今回は髪をおろしてカールして・・・

黒い衣装で 歌いました

今回、一番 熱かった歌、「最後の約束」での一枚。

[画像:yacco]

カメラのさぶちゃん、いつもありがとう。

来てくださった方々、聞いてくださった方々

CDを買ってくださった方々

本当にありがとうございます

これからもどうぞ よろしくお願いします。

次回は7月1日 代々木BOGALOOにて。

もうすぐ夏だぁ

わくわく。 おしまい



2009年06月03日

「ありがとうございました!!」

昨日 月見ル君想フで 無事ライブを終えることができました

来てくださった方々、聞いてくださった方々

本当にありがとうございました

近々 またライブ写真を交えてアップいたします

ドラムのかっちゃんは今日から大阪でツアーなので

昨日の打ち上げは不参加でした。

なのでベースのイトメンと 私で 飲みました〜〜

[画像:0602]

イトメンの髪型、セサミストリートの仲間に

こんな感じのいなかったっけ

おしまい



profile
無題ドキュメント

9月6日生まれ 0型
乙女座の女
3歳からピアノを叩き始め
練習は嫌いだったけど
小さい頃から音楽が大好き

JAZZ好きな祖父
CLASSIC好きな両親
FOLK好きな兄
ROCK好きな姉の影響を受け
なんでもかんでも聞く子に育つ。
詩を書いては一人でにんまりし
曲を書いては楽しくて
歌ってみれば気持ちがよかった
そんなわけで調子に乗ったのがすべての始まり
今こうして 歌を歌っています

大学時代はアカペラグループやセッションバンドを結成し
JAZZ・SOUL・GOSPELなどのライブ三昧。
NOANOAのボーカルとして
活動をしている頃から
同時にオリジナルを作り始める。

卒業後 バックコーラスの仕事をしながら
本格的にソロ活動を開始。
様々な編成でライブをしています。

バックコーラスの
お仕事でも
楽しく歌わせて
頂いております〜。

今までコーラスサポートした方・・
BOAさん
杏里さん
ASUKAさん
ユン・サンヒョンさん
ケイ・グラントさん
和央ようかさん
伊藤由奈さん
松下奈緒さん
福原美穂さん
PUFFYさん
青山テルマさん
土屋アンナさん
福山雅治さん
つのだ☆ひろさん
和田アキ子さん
長淵剛さん
矢沢永吉さん 他多数
です♪

ソロの方では
トリオ編成や
ピアノ弾き語りです⭐︎

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /

岡野やすこのCD
岡野やすこ ディスコグラフィー
2009年9月6日リリース

しかく夏の終わり
1000円(税込)
Yacco002

1) 夏の終わり
2) 告白

(紙ジャケット仕様)

くろまるご注文はメールにて承ります。

しかく知らない方がいい
1000円(税込)
Yacco001

1) 笑ってよ
2) 知らない方がいい
3) あなたのような人になりたくて
4) 恋
5) ささやかな日曜日 (ピアノ弾き語り)

(紙ジャケット仕様)
(2009年4月リリース作品)

くろまるご注文はメールにて承ります。

しかく風船

1) 風船 (ピアノ弾き語り)
2) 約束 (ピアノ弾き語り)
3) 夏の終わり
4) 逃げられない 終わらない

くろまる販売終了しました。
ありがとうございました!!


コロムビアミュージックエンタテインメントよりリリースされました。



しかくBebe
2940円

コロムビアミュージックエンタテインメント/COCB-53249


しかくNoa Noa
2940円


コロムビアミュージックエンタテインメント/ COCB-53058


しかくアジサイ
2100円
Quattro Disc/ARQD-001

カフェアプレミディでのライヴテイクやインタールードを含む全11曲


しかくHappiness Compilation Album Vol.4 TOKYO BOSSA NOVA
2730円(税込)

Happiness Records/HRCD-012

参加曲
One Summer Love (benbossa mix)
Noa Noa feat. yasuko okano


しかくTOKYO BOSSA NOVA 〜verao〜
2100円(税込)
Happiness Records/HRCD-013

参加曲
夢の途中 (benbossa mix)
Noa Noa feat. yasuko okano


しかくcolor primitivo 〜Verde〜
2100円(税込)
Happiness Records/HRCD-024

参加曲
ここから(baiaozinho mix)
Noa Noa feat. yasuko okano


サンダーバード40周年記念!
しかくTRIBUTE TO THUNDERBIRDS
40th ANIVERSARY SPECIAL CD

小西康陽や みうら じゅん、Surf Coastersなど様々なジャンルのアーティストが 挿入曲をリミックスしています。

参加曲
"The Dangerous Game ~benbossa mix~"
feat.Yasuko Okano


CONTACT
無題ドキュメント
ご要望、メッセージ等は
こちらへお願いします。
クリック


traq