[フレーム]

2012年05月

2012年05月29日

「6月1日詳細」

昨日 トリオライブのリハーサルをしました

やっぱり楽しっ!!

自分の想いや自分から出てくるメロディーを

形にしていく過程は ほんと〜素敵な時間です

リハーサルの時は いつも私がお菓子を買っていって

休憩時間に それを食べるのですが・・

今回のお菓子は こちら

[画像:44]

ブルボンのお菓子がいろいろと詰まっているやつ!!

「遠慮なく食べて!」と言ったら ほんとに遠慮なかったよ!(笑)

[画像:22]

うれしそ〜に食べる ドラム かっちゃん(左)

そして ベース ITOMEN

プラス 私がピアノを弾きながら歌う、トリオ編成で

ライブしますよ〜

6月1日 金曜日

「虹の橋を架ける」

東新宿: 真昼の月 夜の太陽 にて。http://mahiru-yoru.com/

(TEL 03−6380−3260)

OPEN 18:30 START 19:00

CHARGE 2円.000(ドリンク別)

【出演】

1)伊藤成男

2)正山陽子

3)YOU−Yu Bounce

4)岡野やすこ

私達の出番は最後で21時〜の予定です

お時間のある方は ぜひぜひ遊びにいらしてください

楽しみだぁ

おしまい



「明日 千秋楽!」

明日 和央ようかさんのツアーの千秋楽です。

NHKホールです

25日、26日の渋谷公会堂での3公演は大盛況でした

先日 終演後、

バンドメンバー&ダンサーちゃん4人とパチリ。

キメ顔

[画像:58]

そして お決まりの変顔

[画像:28]

個人的には・・

いつものファルコン顔をやめたら ふつーになってしまい、

後悔が残る1枚となりました・・(笑)

ラスト公演。

思いっきり楽しみながら

しっかりと和央さんのサポートをしてきます!!

ゲストの方がいらしたり

宝塚のOGメンバーも加わったり・・と

とても豪華なステージになりそうです

おしまい



2012年05月25日

「NHK SONGS」

国民的人気女優でもあり 歌手、ピアニスト、作曲家でもある、

松下奈緒さんが 明日 NHK「SONGS」に出演します

「青空」というシングル曲のバックコーラスをしています

[画像:nao]

夜11時からのオンエアーです

ぜひぜひ 見てください〜

和央ようかさんの大阪・名古屋公演が終わり

今日から東京です。

渋谷公会堂です!! ワクワク

なんだか・・毎日バタバタしておりますが・・・

6月1日 トリオ編成でのライブもしますよ〜

毎日 音楽に囲まれ 歌うことができることがとても幸せです

おしまい

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

次回のライブは

6月1日(金) 真昼の月 夜の太陽にて

久しぶりにトリオ編成でライブをします。

岡野やすこ(vocal&piano)勝竜人(drums)ITOMEN(bass)

出番は最後で21時〜予定です

ぜひぜひ いらしてください

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



2012年05月23日

「今日は名古屋!」

和央ようかさんのツアーは順調に進んでおります!

大阪での4公演は毎日大盛況でした

バンドのメンバーとも食事したり飲みいったりして

仲良くして頂き、嬉しいです。

コーラスで一緒の藤田真由美ちゃんとは

連日の楽屋トークで色んな意味で息ぴったり(笑)

[画像:12]

ダンサーのかわい子ちゃん4人組も大好き

写真暗いかなぁ。。

[画像:35]

今日は名古屋です。

和央ようかさん、めちゃめちゃかっこいいです!

しっかりバックコーラスでサポートしてきます

おしまい



2012年05月15日

「和央ようかライブツアー2012」

元 宝塚歌劇団の宙組(そらぐみ)トップスターの

和央ようかさんをご存じでしょうか

退団後は ミュージカルやドラマ、映画に出演したり

コンサートを開催されたり と活躍なさっている方です。

3月20日にリードシングル「Break your spell」、

5月11日にファーストアルバム「WAO 1st」をリリースし、

それらをひっさげ5月18日からツアー開始です!!

バックコーラスで参加させて頂きます

和央さん めっちゃくちゃかっこいいです!!

男役だけあって 背が高くお顔が小さく 深い声で・・・

きゅんきゅんです!!(笑)

踊りも歌も素敵です!!

これから 日本を代表する女優さんになること間違いなしです

東京での公演は 宝塚の卒業生の方々も出演する予定です。

と〜っても華やかです

小学校の頃 母の親友が宝塚ファンだったこともあり

何度も宝塚のステージを見に行きました。

そのころは 涼風まよさん、真矢みきさんなどが

男役のトップスターだった記憶があります

トップスターのバックでコーラスをさせて頂くなんて光栄です!

幼いころに目を輝かせて舞台を見ていた自分を思い出します

普段ではお目にかかれないような方々とのお仕事、

とっても楽しみです

バンドメンバーは

ピアノ&バンドマスター 旭純さん

ベース 川崎哲平さん

ギター 後藤秀人さん

ドラム 佐治宣英さん

パーカッション&マニピュレーター 小笠原学さん

そして コーラスは 藤田真由美ちゃんと一緒

[画像:02]

真由美ちゃんとは 伊藤由奈さんのお仕事で一緒になった以来。

共通のミュージシャンがたくさんいるので その人達から

真由美ちゃんのご活躍を聞いたりしていたので

そのせいなのか・・全然久しぶりの感じがしない(笑)

と〜っても可愛くて プロフェッショナルな彼女。

またご一緒できて嬉しいです

以下 和央さんのツアーの詳細を載せます。

宝塚ファンの方はもちろんのこと、

興味がある方、非日常的な華やかなステージを見たい方

ぜひぜひ チェックしてみてください

[画像:poster1]

YOKA WAO LIVE TOUR 2012〜HISTORY〜

[大阪:NHK大阪ホール]

2012年5月18日(金) 19:00
2012年5月19日(土) 13:00 /18:00 (2ステージ)
2012年5月20日(日) 13:00

[名古屋:中京大学文化市民会館プルニエホール]
2012年5月23日(水)19:00

[東京:渋谷公会堂]
2012年5月25日(金) 19:00
2012年5月26日(土) 13:00 /18:00 (2ステージ)

[東京:NHKホール]
2012年5月30日(水) 19:00

<チケット料金>
CD・DVD付き限定BOX S席:15,000円 / A席:13,000円
チケットのみ S席:12,500円 / A席:10,500円

[チケット申込先]
WFC事務局 03-6325-0421
又は waolive2012@yahoo.co.jp までお問い合わせ下さい。

今日は 移動のみの日。

明日から本番!! 今日は飲み過ぎないよ!!

おしまい



yacco00 at 09:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

「退官記念パーティ」

日曜日、音大時代にと〜ってもお世話になった、

大好きな先生が御退官されることになり祝賀会に出席しました。

諸先輩方が 幹事をしてくださいました。

その箭川(やがわ)先生との出会いは 大学1年の授業でした。

小さい声でボソボソと話す、なんとなく影のある女性・・

という第一印象でしたが歌い出したら すごい声量だし

先生の弾くピアノは美しく鮮やかだし 度肝を抜かれました!

すぐに大好きになり ストーカーのように追い回していました(笑)

箭川先生は 即興演奏のゼミを設立したので

そのゼミに入ることを目標に・・・ 全力で音楽で遊んでいました

私がいた学年は キャラが濃い〜のがたくさんいたのですが

なぜか 濃い〜メンバーのほとんどが箭川ゼミに入り

先生は かなり大変だったと思います(笑)

体と心を解放して 何にも縛られず音楽を奏でる、生み出す、

創りだす、 ということの素晴らしさを教えて頂きました

大学4年間 箭川先生に叱られた記憶は全くなく

いつもニコニコと 見守っていてくださいました。

先生のお顔を見ているだけで 癒され、

気が付いたら 「お母さん」と呼んでた

そんなだ〜い好きな先生と久々にお会いした瞬間

先生も とっても喜んでくださり、

2人で泣いてしまった・・。 うるうる・・。

同期からは私いれて3人だけの出席でしたが

ワイワイできて嬉しかったです

同級生の もーちゃん

[画像:15]

次の写真は・・ わたし、箭川先生、もーちゃん、ちさと。

光 飛びすぎ? わたし 珍しく白いよ!

[画像:12-1]

最後のスピーチでは

「これからも たくさん遊びたいと思います!!」 という

素敵なお言葉が。

60歳オーバーには 決して見えないかわいい先生。

もうすぐお孫さんが生まれるそうです

帰り際には 先生に「飲みに誘ってよ!!」のお言葉

頂きました

これからも即興演奏の会や ピアノの演奏会などなど

お忙しいのは続くそうですが ゆっくり旅行でも・・ ということで

今回の出席者から先生へ旅行券をプレゼントしました〜

こんな風に想える先生がいること、出会えたことに感謝です。

先生 お疲れ様でした

[画像:40]

おしまい



2012年05月08日

「音を楽しむ夜」

昨日は セッションナイトでした!!

ホストボーカルとして参加しました〜

昨日はギタリストが多く集まりました。

そのほかにも ベーシスト、ボーカリストもいらっしゃって

ワイワイと演奏しました〜

普段 私はライブの前や途中でお酒を飲むことは絶対にないのですが

このセッションナイトは ビールの乾杯から始まるのです(笑)

ミュージシャン方のセッションライブを飲みながら見て

たま〜に 歌う といった夜でした 贅沢!!

[画像:47]

泡盛を飲み過ぎて・・・

後半は フラフラでした(笑)

[画像:59]

でもでも ちゃんと歌いましたよ!!(笑)

見に来てくれた お友達のミユさんにも

歌ってもらいました

なんと ライブハウスのステージで歌うのは初めてだって!!

いつも見に来てくれるミユさんを

客席から見れたのが嬉しかったです

[画像:31]

ユーミンの「卒業写真」を歌ってくれましたよ〜

セッションって こういうのが楽しいですね〜

また みんなでやりたいわ〜

[画像:36]

帰りは・・

チャリにまたがった瞬間 コケた私を

無理やり タクシーに乗っけてくれたユーコちゃん。

ほんとありがとう!!

あのまま帰っていたら 確実に大怪我でした(笑)

楽しい夜でした

おしまい

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

次回のライブは・・

6月1日(金) 真昼の月 夜の太陽にて

久しぶりにトリオ編成でライブをします。

岡野やすこ(vocal&piano)勝竜人(drums)ITOMEN(bass)

出番はトリで21時〜予定です

ぜひぜひ いらしてください

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



2012年05月07日

「本日!!」

本日 真昼の月 夜の太陽にてセッションライブをしますよ!

3月12日のセッションナイトの時と同じメンバーで

ホストバンドをつとめます ホストボーカル楽しいっ!!

演奏することが好きな方 歌いたい方 それを聞きたい方

様々な情報交換の場として&ミュージシャンの交流の場として

ぜひぜひ ふら〜〜っと気軽に遊びにきてください

OPEN 18:30 START 19:00

セッション参加者・・1円.000(ドリンク別)

お客様・・ドリンク代のみ

ホストバンド

ギター 田中圭一郎さん

キーボード ほっさん

ベース ゆかこさん

ドラム 武井くん

ボーカル 岡野やすこ

です

ゴールデンウィーク・・・ 終わってしまいましたね。

お天気は 良かったり悪かったり・・

ヒョウが降ってきた時は びびった(笑)

連休中は なんだかんだで忙しくしておりましたが

趣味の世界を広げてみようかと・・・陶芸教室に行ってみました

古屋眞理子さんという陶芸家の先生の教室で

体験レッスンして頂きました。

[画像:02]

こちら 古屋先生。 とても気さくで素敵な女性でした

6月には 吉祥寺で個展を開くそうで

たくさんの作品を作っていらっしゃいました

私はというと・・・・

不器用なのか なんなのか へんてこなものになってしまう・・

[画像:22]

一応 コーヒーカップを目指しています(笑)

できあがったら またこちらでアップします

割れずに出来上がるか が もう心配

こんな下手っぴな私ですが・・

陶芸 と〜っても楽しかったです

休日っぽいことしたのは これだけでした

今日は いっぱい歌うぞぉ〜

おしまい

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

次回のライブは・・

6月1日(金) 真昼の夜 夜の太陽にて

久しぶりにトリオ編成でライブをします。

岡野やすこ(vocal&piano)勝 竜人(drums)ITOMEN(bass)

出番はトリで21時〜予定です ぜひぜひ いらしてください

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



2012年05月01日

「相変わらずな2人」

先日 大学時代からの親友、マサヨのライブを

吉祥寺MANDA−LA2に見に行きました

[画像:55]

大学1年から4年まで ずっと同じクラスで 同じゼミ。

お互い好きなアーティストが共通していて

一緒にアカペラグループ組んだり

企画物のバンドやったり

女3人ボーカルのバンドで一緒に活動もしていました

卒業旅行は 音大だけあって 周りの友だちは

ウィーンやイタリアに行く子が多かったのに

私とマサヨは 2人だけでフィリピンへ(笑)

ワイルドな旅をしました

その後も 温泉や海に何度も一緒に旅しました

こんなに仲がよいから2人で酒盛りか と思いきや

マサヨは まったくお酒が飲めません(笑)

マサヨの家族も旦那も私もお酒好き

でもマサヨは シラフで一番テンション高い

ほんと〜 楽しいです!!

東京の端っこに住んでいるので なかなか逢えないけど

旦那さんと「菊千代」というライブバーを開いて毎日頑張っています。

お店はもちろん素敵だし 2人の人望も厚いので

常連さんもついて 繁盛しているみたいですよ〜

マサヨのライブは

すごい歌唱力と 相変わらずな おバカパフォーマンスで

盛り上がりまくりでした

しばらく逢っていなくても 逢った瞬間にそれまでの距離が埋まり

話は尽きず 笑顔は絶えず

毎日一緒に遊んでいた学生時代に戻るのです

[画像:53]

[画像:51]

とても幸せなことです

マサヨのお店 「菊千代」も応援してあげてくださいね〜

http://www.kikuchiyo.com/

世間では連休が始まったのかな?!

普段 暇なのに 5月は大忙し

夏にむけて貯金?

いや まずは貯金できる性格にならなきゃ(笑)

素敵なゴールデンウィークをお過ごしください

おしまい



profile
無題ドキュメント

9月6日生まれ 0型
乙女座の女
3歳からピアノを叩き始め
練習は嫌いだったけど
小さい頃から音楽が大好き

JAZZ好きな祖父
CLASSIC好きな両親
FOLK好きな兄
ROCK好きな姉の影響を受け
なんでもかんでも聞く子に育つ。
詩を書いては一人でにんまりし
曲を書いては楽しくて
歌ってみれば気持ちがよかった
そんなわけで調子に乗ったのがすべての始まり
今こうして 歌を歌っています

大学時代はアカペラグループやセッションバンドを結成し
JAZZ・SOUL・GOSPELなどのライブ三昧。
NOANOAのボーカルとして
活動をしている頃から
同時にオリジナルを作り始める。

卒業後 バックコーラスの仕事をしながら
本格的にソロ活動を開始。
様々な編成でライブをしています。

バックコーラスの
お仕事でも
楽しく歌わせて
頂いております〜。

今までコーラスサポートした方・・
BOAさん
杏里さん
ASUKAさん
ユン・サンヒョンさん
ケイ・グラントさん
和央ようかさん
伊藤由奈さん
松下奈緒さん
福原美穂さん
PUFFYさん
青山テルマさん
土屋アンナさん
福山雅治さん
つのだ☆ひろさん
和田アキ子さん
長淵剛さん
矢沢永吉さん 他多数
です♪

ソロの方では
トリオ編成や
ピアノ弾き語りです⭐︎

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /

岡野やすこのCD
岡野やすこ ディスコグラフィー
2009年9月6日リリース

しかく夏の終わり
1000円(税込)
Yacco002

1) 夏の終わり
2) 告白

(紙ジャケット仕様)

くろまるご注文はメールにて承ります。

しかく知らない方がいい
1000円(税込)
Yacco001

1) 笑ってよ
2) 知らない方がいい
3) あなたのような人になりたくて
4) 恋
5) ささやかな日曜日 (ピアノ弾き語り)

(紙ジャケット仕様)
(2009年4月リリース作品)

くろまるご注文はメールにて承ります。

しかく風船

1) 風船 (ピアノ弾き語り)
2) 約束 (ピアノ弾き語り)
3) 夏の終わり
4) 逃げられない 終わらない

くろまる販売終了しました。
ありがとうございました!!


コロムビアミュージックエンタテインメントよりリリースされました。



しかくBebe
2940円

コロムビアミュージックエンタテインメント/COCB-53249


しかくNoa Noa
2940円


コロムビアミュージックエンタテインメント/ COCB-53058


しかくアジサイ
2100円
Quattro Disc/ARQD-001

カフェアプレミディでのライヴテイクやインタールードを含む全11曲


しかくHappiness Compilation Album Vol.4 TOKYO BOSSA NOVA
2730円(税込)

Happiness Records/HRCD-012

参加曲
One Summer Love (benbossa mix)
Noa Noa feat. yasuko okano


しかくTOKYO BOSSA NOVA 〜verao〜
2100円(税込)
Happiness Records/HRCD-013

参加曲
夢の途中 (benbossa mix)
Noa Noa feat. yasuko okano


しかくcolor primitivo 〜Verde〜
2100円(税込)
Happiness Records/HRCD-024

参加曲
ここから(baiaozinho mix)
Noa Noa feat. yasuko okano


サンダーバード40周年記念!
しかくTRIBUTE TO THUNDERBIRDS
40th ANIVERSARY SPECIAL CD

小西康陽や みうら じゅん、Surf Coastersなど様々なジャンルのアーティストが 挿入曲をリミックスしています。

参加曲
"The Dangerous Game ~benbossa mix~"
feat.Yasuko Okano


CONTACT
無題ドキュメント
ご要望、メッセージ等は
こちらへお願いします。
クリック


traq