[フレーム]

2009年04月

2009年04月26日

「5月3日ライブ詳細〜!」

5月3日にライブをします

もちろん新しいCDも持っていきます

5月3日(日曜日)

「bogaloo circus」

OPEN 17:30〜 START 18:00〜

2000円+1drink (前/当)

代々木bogalooにて。

出演

1) achico**&デンジャラストイズ

2) 田中圭一郎&THE HOPES

3) モテたいブラザーズ

4) サトウリュースケ

5) 岡野やすこ

です。

私の出番は最後で20:40〜予定です

田中圭一郎さんプレゼンツの日です〜。

楽しいこと間違いなし〜

いつもとは何か違うことやってみて!と言われているので・・

楽しいことやっちゃいます

先日のリハーサルでの一枚。

[画像:圭一郎さん]

圭一郎さんがいる〜〜〜っ!!

というわけで

ちょっとだけ参加してもらおうかな なんて企んでおります

お時間のあるかたは ぜひぜひいらしてくださいね〜

おしまい



2009年04月21日

「ライブ中に考えること」

レコ発ライブあと いろいろと感想のメールなどなど

頂きました。 ありがとうございます

次のライブは5月3日!!

また詳細を近々書きます〜

サルパラダイスのギター 田中圭一郎さんが企画する日に

出させて頂きます。

こちらでも書きますが代々木BOGALOOのホームページで

5月3日のことを紹介してくださってますので

こちらもごらんください

http://www.bogaloo.sakura.ne.jp/pic/0905.html

ゴールデンウィークのまっただ中ですが

ぜひぜひいらっしゃってください〜!!

いつものライブとは 一味違うこと・・・・やります

さてさて。

今日のタイトル「ライブ中に考えること」

歌や演奏のことで頭がいっぱいのはずなんだけどなぁ・・・。

今回のCDの写真やデザインを手掛けてくださったGOさんから

こんな写真を頂きました。

[画像:beer]

図星っ

ナイスです

なんちゅう 顔してるんだ 私ってば

でも、私は・・・・残念ながら・・・・

ビールはKIRIN派です(笑)

おしまい



2009年04月12日

「4月10日レコ発ライブ!!」

4月10日 レコ発ライブ、無事終了しました〜

たくさんの方々に来て頂き、本当にうれしかったです。

来てくださった方々、聞いてくださった方々

CDを買ってくださった方々、本当にありがとうございました

去年の9月6日に今のトリオ編成で初ライブをしてから

月に1回くらいのペースでライブをしてまいりました。

トリオ用の曲も増え、やっと今回4月10日にCDを出すことが

できました。

まだまだ曲もたくさんありますし、もうすでに次のレコーディングのことを

考えております 楽しみだ〜〜ぁ

さてさて。 今回も楽しく一緒にライブをしてくれました、

大切なメンバーを紹介します。

ベースのITOMEN と ドラムの勝 竜人。

[画像:6]

いい笑顔で いい演奏してくれました〜

本当最高のメンバーです!!

[画像:1]

いつも誠実に曲と向き合ってくれるITOMEN。

[画像:3]

スポットライトを後から浴びてるドラムのかっちゃん。

かっこいいドラムたたいてくれますよ〜。

そして。私。

[画像:2]

黒と赤の和柄のワンピースに 爆発頭でした

露出が高めだったようで

来てくれた友達に「おっぱいが一番いいグルーブだしてた」と

言われました(笑)

もっとまともな 感想ないのかよ、、、、

というわけで

衣装も髪も ばっちりきめて 今回もがっつり歌ってきました!!

曲順

1)ファンファーレ(新曲)

2)知らない方がいい

3)恋

4)最後の約束(新曲)

5)もう誰も愛さない

6)笑ってよ

でした。

4曲目の新曲「最後の約束」では

ITOMENがボリュームペダルを使ってくれたのですが

チェロのような響きが出て より切ない感じに演出することができました。

[画像:4]

それを使うITOMEN。

ボリュームペダルを踏む練習を家でたくさんしてくれたようです

とっても盛り上がって すごい楽しかった〜〜〜!!

やっぱりライブって超楽しい。

そして。楽しい と言えば。

最後、トリを飾ったサルパラダイス。

[画像:7]

本当、いいバンド。

ユウコさんの歌唱力、MC、素晴らしい。

元気になれる音楽って すごい。

みんなが笑顔になれる。

私も そんな曲、書きたい〜〜!!

作曲のコツ教えてもらお〜

てことは、またユウコさんと飲まないとなぁ(笑)

大盛り上がりでサルパラダイスのライブも終わり

私は 打ち上げ会場へ。

いつも写真を撮ってくれるサブちゃん。

[画像:9]

なんで、ITOMENと腕くんでるのかしら(笑)

そして、いつも打ち上げで使わせて頂いているお店の方々。

[画像:10]

そして。

今回のCDの製作チーム。

[画像:8]

【上 左】

フォトグラファーのGOさん。

CDのジャケット撮影、ジャケット、盤面、歌詞カードのデザインなどなど

デザイン関係全般協力してくださいました。

【上 真ん中】

珍しくこの日は朝まで飲みました ドラムかっちゃん

【上 右】

同じく珍しくこの日は朝まで飲みました ベースITOMEN

【下 左】

マスタリングをしてくださいました 石井さん。

朝まで付き合ってくださりいろいろなお話を聞くことができました。

と〜っても優しくて素敵な方です。

【下 真ん中】

紅一点? でも一番オヤジキャラ?

ピアノ&ボーカル 岡野やすこ

【下 右】

レコーディングとミックスをしてくださいましたエンジニアの亀田さん。

横浜からいらしてくださいました。

一緒に飲めて嬉しかったぁ〜。ロックな男前です。

本当にいろいろと助けてくださいました。

今回のCDを作るにあたってたくさんの方々に協力して頂きました。

本当に私は幸せものです。

たくさんの方々に支えられ、素敵なCDができました。

そして そのCD発売を楽しみにしてくださった方々も

本当にありがとうございます。

私は この方々をずっとずっと大切にしていきたいです。

これからもずっとずっと歌っていきたいです。

CDの感想などなど 聞きたいです!!

教えてください!!

これからも よろしくお願いします

おしまい



2009年04月11日

「ありがとうございました!」

5ec14da4.jpg
昨日は
たっくさんの方々に来て頂けて
本当に嬉しかったです!

ありがとうございました♪

CD、びっくりするくらい
売れました(*^_^*)
うれし〜っ!!


またすぐレポ書きます。

取り急ぎ。

いつも通り二日酔いの
岡野やすこでした。


おしまい☆


2009年04月05日

「CD完成〜!!」

マスタリングも終わり CDが完成しました

いろいろな方たちに助けられ支えられ アドバイスを頂きながら

5曲入りのCDを作ることができました

マスタリングをしてくださった石井さんのスタジオです。

[画像:junさん]

まるで宇宙空間にいるような

すっごいすっごいスタジオでした

音と音が重なるということ

音というもの

音を聞く ということ

まだまだ 自分の知らないことがたっくさんあります。

たくさんありすぎて 自分の無知さに 驚きます。

プロの耳ってのはすごいですね。

大変勉強させられた 1か月でありました。

さぁ〜〜〜!!!

あとは ライブにむけてがんばるぞぉ!!

もうすぐだぁ〜

1か月あくと ものすごい久々な気がします。

4月10日、一緒に対バンするサルパラダイスのボーカルのユウコさんと

このあいだ決起大会をしました〜

お酒大好きユウコさん

二人で飲んだら それはそれは いつも大盛り上がり。

こんなに飲める女性は もしかしたら彼女だけかも(笑)

[画像:ゆうこさん]

めちゃくちゃかわいく&おしとやかに写ってますが

自分のことは「オレ」 私のことは「オマエ」と

呼ぶ 男気あふれる方です、はい

ユウコさんの歌もサルパラダイスの音楽もとっても大好きだから

同じ日に一緒に出演できてうれしい〜〜〜

ワクワクしてきたぞぉ。

盛り上がっていきましょ〜〜っ

おしまい



profile
無題ドキュメント

9月6日生まれ 0型
乙女座の女
3歳からピアノを叩き始め
練習は嫌いだったけど
小さい頃から音楽が大好き

JAZZ好きな祖父
CLASSIC好きな両親
FOLK好きな兄
ROCK好きな姉の影響を受け
なんでもかんでも聞く子に育つ。
詩を書いては一人でにんまりし
曲を書いては楽しくて
歌ってみれば気持ちがよかった
そんなわけで調子に乗ったのがすべての始まり
今こうして 歌を歌っています

大学時代はアカペラグループやセッションバンドを結成し
JAZZ・SOUL・GOSPELなどのライブ三昧。
NOANOAのボーカルとして
活動をしている頃から
同時にオリジナルを作り始める。

卒業後 バックコーラスの仕事をしながら
本格的にソロ活動を開始。
様々な編成でライブをしています。

バックコーラスの
お仕事でも
楽しく歌わせて
頂いております〜。

今までコーラスサポートした方・・
BOAさん
杏里さん
ASUKAさん
ユン・サンヒョンさん
ケイ・グラントさん
和央ようかさん
伊藤由奈さん
松下奈緒さん
福原美穂さん
PUFFYさん
青山テルマさん
土屋アンナさん
福山雅治さん
つのだ☆ひろさん
和田アキ子さん
長淵剛さん
矢沢永吉さん 他多数
です♪

ソロの方では
トリオ編成や
ピアノ弾き語りです⭐︎

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /

岡野やすこのCD
岡野やすこ ディスコグラフィー
2009年9月6日リリース

しかく夏の終わり
1000円(税込)
Yacco002

1) 夏の終わり
2) 告白

(紙ジャケット仕様)

くろまるご注文はメールにて承ります。

しかく知らない方がいい
1000円(税込)
Yacco001

1) 笑ってよ
2) 知らない方がいい
3) あなたのような人になりたくて
4) 恋
5) ささやかな日曜日 (ピアノ弾き語り)

(紙ジャケット仕様)
(2009年4月リリース作品)

くろまるご注文はメールにて承ります。

しかく風船

1) 風船 (ピアノ弾き語り)
2) 約束 (ピアノ弾き語り)
3) 夏の終わり
4) 逃げられない 終わらない

くろまる販売終了しました。
ありがとうございました!!


コロムビアミュージックエンタテインメントよりリリースされました。



しかくBebe
2940円

コロムビアミュージックエンタテインメント/COCB-53249


しかくNoa Noa
2940円


コロムビアミュージックエンタテインメント/ COCB-53058


しかくアジサイ
2100円
Quattro Disc/ARQD-001

カフェアプレミディでのライヴテイクやインタールードを含む全11曲


しかくHappiness Compilation Album Vol.4 TOKYO BOSSA NOVA
2730円(税込)

Happiness Records/HRCD-012

参加曲
One Summer Love (benbossa mix)
Noa Noa feat. yasuko okano


しかくTOKYO BOSSA NOVA 〜verao〜
2100円(税込)
Happiness Records/HRCD-013

参加曲
夢の途中 (benbossa mix)
Noa Noa feat. yasuko okano


しかくcolor primitivo 〜Verde〜
2100円(税込)
Happiness Records/HRCD-024

参加曲
ここから(baiaozinho mix)
Noa Noa feat. yasuko okano


サンダーバード40周年記念!
しかくTRIBUTE TO THUNDERBIRDS
40th ANIVERSARY SPECIAL CD

小西康陽や みうら じゅん、Surf Coastersなど様々なジャンルのアーティストが 挿入曲をリミックスしています。

参加曲
"The Dangerous Game ~benbossa mix~"
feat.Yasuko Okano


CONTACT
無題ドキュメント
ご要望、メッセージ等は
こちらへお願いします。
クリック


traq