2009年01月
2009年01月27日
「ライブ初め」
2009年一発目のライブを23日金曜日にやってきました
来てくださった方々 聞いてくださった方々
本当にありがとうございました!!
ライブは楽しいっ!! とにかく楽しいっ!!
歌わせてくれる場所があること
応援してくださる方々がいるということ
一緒に演奏してくれる仲間がいるということ
本当にうれしいことです
[画像:trio]
ベース ITOMEN
ドラム 勝 竜人
[画像:かっちゃん]
そして ボーカル&ピアノ わたくし岡野やすこ
[画像:(3)]
今回の髪&衣装は こんな感じでした。
チャカ・カーン風?! 超気にいっちゃいました
曲目
1)君と見る未来
2)口紅
3)あなたのような人になりたくて
4)恋 (新曲)
5)知らない方がいい
6)いつもの帰り道
でした
[画像:(1)]
新曲の「恋」は 私自身も好きな曲で
アンケートにも よかった との声を頂きとてもうれしいです。
もちろん次回も 歌う予定です
一人よがりな恋 知られることのない恋
でも私にとって とても大切な恋
そんな 片想いをしている女性の曲です。
久々に暗くないバラードを書いたような(笑)
[画像:(2)]
そうそう、カメラマンをしてくれているサブちゃんが
今回(も)たくさんいい写真を撮ってくれました
やはり ライブ中の表情って 本当生き生きしてますね
自分で写真をみて 思います。
ITOMENと勝ちゃんの見つめ合う写真も素敵
終わってからは いつもの通り打ち上げ〜
類は友を呼ぶ ということで
私の周りにはお酒愛好家だらけ(綺麗な言い方してみた)
まぁつまり飲んべぇだらけ(笑)
飲みながら あ〜でもない こ〜でもないと
メンバーと熱くライブについて話せる時間も好き。
進んでいきたい
一歩一歩大切に。
ちょっと後退しちゃったり
うまく進めない時もあるけど
きっと 大丈夫。 だって音楽大好きだから!!
他にこんなに好きになれるものってない
こんなに心踊らされるものってない
だから これからも歌っていきたい。
いろんな気持ち 歌にしたい。
次回のライブは
2月9日金曜日 青山 月見ル君想フ で21時から。
岡野やすこ+ITOMEN+勝竜人= ????
その????の答えは9日に。
私自身も どんな夜になるのかわからない、だからこそ楽しみです!!
3人の演奏を ぜひ見にいらしてください
それでは最後に。
3人ぷらす 写真を撮ってくれているサブちゃん
そして いつも打ち上げさせて頂いているお店のマスターです。
[画像:打ち上げ]
ライブしている時より いい顔してない??
とは 言っちゃダメですよ
おしまい
2009年01月24日
「ありがとうございました!!」
昨日無事にライブを終えることができました!!
来てくださった方々
聞いてくださった方々、
本当にありがとうございました♪
今年一発目
とてもいいスタートでした!
また、近々写真を交えて
アップしますね(o^∀^o)
今日もやっぱり二日酔い。。。
岡野やすこでした。
続く。
2009年01月21日
「あなたのような人になりたくて」
私が作った曲に「あなたのような人になりたくて」という曲があります。
音楽によって励まされたり、背中を押されたり
懐かしい気持ちになったり、考えさせられたり・・・。
様々な感情を与えてもらっていることに対しての感謝の気持ちをこめて
書いた曲です。
尊敬するアーティストの方々に向けて書いたお礼の曲。
一方的ですが 「ありがとう」と伝える曲。
その中でも 私にとって特別で大切で大好きなアーティスト。
吉田美奈子さん。
大ファンなんです。
片想いみたいな(笑)
そんな彼女のライブを今夜、ビルボード東京に見に行ってきました
前回、見に行った時のことは こちらに書いてあります。
http://blogs.yahoo.co.jp/dxnrg547/38954737.html
なんと、関係者の方を通して楽屋に連れていってもらって
写真まで撮ってもらったという奇跡が起きた日でした
そして久々に今日、歌声を聞きに行きました。
だるそうな ゆっくりとした美奈子さんのMC(笑)
そして
時折見せる とっても素敵な笑顔を見に。
今回はギターの渡辺香津美さんと吉田美奈子さんが去年10月に
リリースした「NOWADAYS」というアルバムからの曲を中心とした
ライブでした。
ドアーズ、ビートルズ、デューク・エリントンなども名曲を
歌とギターのみで奏でた究極のカバーアルバムです
そんなお二人の姿はこちら。
ライブはいうまでもなく 素晴らしく
一言でいうならば・・・
完璧な演奏ってこういうことなんだな と実感させて頂きました。
二人とも 厳しく、真剣に そして楽しく 気楽に、、
そんな風に音楽に向き合ってる感じがします。
かっこいいです
吉田美奈子さんの歌は
聞くたびに パワーアップしているのが すごすぎます。
パワフルになっている ということではなく
いろいろなものが そぎ落とされ
美しく洗練された形になっていく と、言ったらいいのでしょうか、
澄み渡ったような 磨かれた歌を聞かせてくれるのです。
本当に素晴らしいステージでした。
感謝の気持ちでいっぱいです。
「あなたのような人になりたくて
今日もこうして 歌っている
あなたのような人になりたくて
今日まで生きてこれたって言っていいの ありがとう.....」
23日 金曜日のライブ。もうすぐです。
美奈子さんのように
自分らしく 自由に 生き生きと 歌えますように
おしまい
2009年01月08日
「トリオ新年会&次回のライブのこと」
忘年会が終われば 新年会。
それも終われば ただの飲み会。。
ここ最近だったら まだまだ「新年会」と言えますね、きっと。
というわけで 昨日は トリオ編成で一緒にライブをしてくれている
メンバーと新年会を行いました
春までにCDを制作したいなと思っているので
それの打ち合わせ&決起大会。
どんな仕上がりのCDにしたいか
あーでもない、こーでもないと話しながら
いろいろなCDを例に聞いてもらっているうちに 単に
「私の好きな曲を3人で飲みながら聞く大会」 になってました(笑)
んで 結局3人とも酔っ払っちゃって
何の曲をレコーディングするか決まらなかった
そんな新年会の写真です。
左:ドラム 勝 竜人
右:ベース ITOMEN
[画像:新年会]
よく似てると言われる ギズモがプリントされた服を着た
岡野やすこ (ピアノ&ボーカル)
です
そうそう、
昨日 すごい 笑った話。
ITOMENがこないだの大みそかに初めて紅白歌合戦を
最初から最後まで見たらしいのですが
私も見ていたので まずはミスチルの話で盛り上がったあと
「平原綾香さんの歌とかBOOMの島唄も 聞けてうれしかった〜」
と言ったら
「え、そんな人たち 出てなかったよ!」 と真顔で言うITOMEN。
何度 「出てた、出てた!!」って言っても
「そんなはずない、最初から最後まで見てたもん」と反発
平原綾香さんもBOOMも出てましたよね??!!
ITOMENさんよぉ。。。一体何を見てたのかな(笑)
ITOMENの記憶にはミスチルしか残らなかったようで・・・
見てるようで 魂が抜けてたのかもしれませんねぇ
そんな すっとぼけたITOMENと
昨日は小島よしおさんのモノマネ(似てない)で盛り上げてくれた
かっちゃんを含め 新年一発目ライブをします!!
2009年1月23日(金曜日)
「’S wonderful」
出演
harmonic hammock
predawn
QooSue
PINACOTECA
岡野やすこ
18:00 OPEN
18:30 START
2円、000+ドリンク代
代々木BOGALOOにて。
私の出番は最後で 21時からの予定です
そして!!!
もうひとつ!!!
南青山にあるライブハウス「月見ル君想フ」でのライブが決まりました!
初めて出演するライブハウスです〜
前から「月見ル君想フ」で歌ってみたいなぁ と思っていたので
とても嬉しいです
2月9日(月曜日)です〜
1月23日&2月9日
それぞれ 違ったステージにしたいと思っておりますので
ぜひぜひ いらしてください
お待ちしております!!
おしまい
2009年01月02日
「あけましておめでとうございます」
2009年が始まりましたね〜。
あけましておめでとうございます
の〜んびりのお正月でございます。
一日中ごろごろしたり テレビを見たり
普段じゃ考えられないくらい だらだらしております。
食べて寝て 飲んで寝て またまた食べて寝て・・。
お餅も かれこれ5個以上は食べてる。
太りますね、確実に
年が明けてすぐに 初詣に行きました。
毎年 明治神宮に行っていたのですが 異常に混むので
靖国神社へ。
それでも人がたっくさんいました。
[画像:靖国神社]
なんか変な言い方ですが 初詣って どうしても行っちゃいますね。
一年の始まりって感じしますし
おみくじもひかないと ダメなような気がしちゃう。
今年は「小吉」でした〜。あは。
失くしものはでてこないし 訴訟は勝てないらしいですが
がんばれば 時間はかかるけど必ず願いは叶う と
書いてあったので それを信じて一年過ごしていきます
2009年も どうぞよろしくお願いします。
音楽によって繋がっていく様々な縁に 今年も恵まれますように。
今年も生まれるはずの 曲たちや詞たちとの
素敵な出会いがありますように。
それでは 最後に
私の親友のノリちゃんが 帰省中の富山から送ってくれました
かまぼこの写真を載せたいと思います。
「かまぼこ」 の概念を覆られたものであります。
とにかくでかい。
引っ越し祝いや 新年のお祝いで 贈るものだそうです。
[画像:かまぼこ]
これ、かなりでかいですから(笑)
少しずーつ 食べていこうと思います
風邪や 怪我や 一気飲みの急性アル中には 皆様くれぐれも
お気をつけてくださいね
おしまい