ネベリスクで視掛けた「国外旅行」を促す旅行会社の広告看板(2017年05月06日)

海岸に貼り付くように市街が拡がるネベリスクでは、街を歩けば自ずと海岸沿いをゆったりと進むことになります。それが存外に心地好いものです。

↓そうやって心地好く歩いていて、時季に特有な「5月9日」の飾りを施した橋と同時に、なかなかに大きな看板に目を留めました。
at Nevelsk on MAY 06, 2017 vol03 (23)
↑ユジノサハリンスクではこの種の看板が多いのですが、ネベリスクのような人口規模が小さな街でも目に留まる訳です。周囲に同種の看板が少ない分、ひどく目立ちました。

看板には「タイ、ベトナム、三亜((注記)中国の海岸リゾート)」という「国外」の地名が並んでいます。

↓広告の主はユジノサハリンスクに在る旅行会社のようです。(看板にも文字が読めますが、ロシア語のウェブサイトが在りました。)
>>СахТур(サフトゥール社)

通貨の情勢等の影響で、近年は「国外旅行が不振?」と言われるロシアですが、こういう具合に広告が出ています。或いは、「国外旅行が不振?」であるが故に、「安価で内容の好い旅行商品が在る」と宣伝しているのかもしれません。

なかなかに興味深いものです。

この記事へのコメント