サハリン州郷土博物館(2018年06月05日)
↓博物館の西寄り、晩秋から春にはフェンスの隙間から屋外展示の大砲と建物が視える場所が在るのですが、現在は草や木の葉が多くなり、大砲や建物が見え悪くなりました。
博物館 05-06-2018 (3).jpg
↑雰囲気が"夏"という按配になって来ました。
↓5月17日に撮影した画では、未だ大砲と建物がよく視えています。
>>サハリン州郷土博物館(2018年05月17日)
こうして思うと、5月下旬の2週間位で草木の緑が急速に濃くなったことに気付かされます。
↓博物館の前の歩道は、敷地内の木々が程好い木陰を作っているような按配になっています。
博物館 05-06-2018 (2).jpg
↓博物館の正面側の庭も、草花が少し賑やかになっているような気がします。
博物館 05-06-2018 (1).jpg
5月半ば過ぎには「日中に10°Cを超える」という状態を「温かい」としていましたが、このところは「日中に20°Cを超える」という感じになって来ました。
博物館 05-06-2018 (3).jpg
↑雰囲気が"夏"という按配になって来ました。
↓5月17日に撮影した画では、未だ大砲と建物がよく視えています。
>>サハリン州郷土博物館(2018年05月17日)
こうして思うと、5月下旬の2週間位で草木の緑が急速に濃くなったことに気付かされます。
↓博物館の前の歩道は、敷地内の木々が程好い木陰を作っているような按配になっています。
博物館 05-06-2018 (2).jpg
↓博物館の正面側の庭も、草花が少し賑やかになっているような気がします。
博物館 05-06-2018 (1).jpg
5月半ば過ぎには「日中に10°Cを超える」という状態を「温かい」としていましたが、このところは「日中に20°Cを超える」という感じになって来ました。