ECCJ 省エネルギーセンター / 新着情報 H29.07

平成29年(2017年)07月新着情報
[07/31] 「平成29年度 省エネ大賞」地区発表大会開催のお知らせ
1次審査(書類審査)を通過した応募者による「地区発表大会」のスケジュールをお知らせします。2次審査は応募者自らによる発表審査です。是非ご参加ください。
[07/27] 平成29年度「エネルギー管理士試験」(8月6日)の実施について
平成29年度第39回「エネルギー管理士試験」は8月6日(日)に予定通り実施いたします。

受験される方は、受験票に記載されている試験会場、「受験に当たっての注意事項」をご確認いただき、規定の写真を貼付した受験票を、試験当日、必ずご持参ください。
なお、受験申込みが完了されている方で、受験票がまだお手元に到着していない場合は、至急、当センター試験部(TEL.03-5439-4970)まで連絡してください。

試験当日までの間、台風の進路などの気象情報、交通情報等の最新状況をご確認いただき、当日の試験開始時刻までに余裕を持って試験会場にお越しいただくよう計画的なご対応をお願いいたします。
天災又は公共交通機関の運行停止などにより受験できない場合であっても、当該者に対する再試験は実施いたしませんので、ご了承ください。

試験の実施に関しての情報は、「試験部からのお知らせ」に随時掲載しますので、必ず最新情報をご確認ください。
[07/25] 家庭/ビルの省エネエキスパート検定 締切迫る !(7/31迄)
9月24日(日)検定実施予定の「第3回ビルの省エネエキスパート検定」、「第7回家庭の省エネエキスパート検定」の受検締切が7月31日に近づいております。お申込みはお早めにお願い致いたします。

家庭の省エネエキスパート検定
国内外のエネルギー情勢や政策から、機器や住宅による省エネルギー、更には 日常生活におけるちょっとした工夫による省エネルギー行動まで、家庭の省エネルギーに係る勉強を網羅した検定です。検定合格に向けて学習することにより、 節約のハウツーにとまらない体系的な知識を得ることができます。

ビルの省エネエキスパート検定
業務用施設全般に関して、エネルギー消費設備機器、およびエネルギー管理等に関する基礎知識、さらには省エネに関する実践手法を体系的に身に付け、それぞれの担当業務において省エネ・節電を推進することのできる人材を、検定によって認定することを目的としています。
[07/25] 賛助会員専用サイトに平成27年度省エネ大賞(省エネ事例部門)応募事例(60件)を掲載しました。
記事 賛助会員専用サイトに賛助会員専用サイトに平成27年度省エネ大賞(省エネ事例部門)応募事例(60件)を掲載しました。生産プロセス、エネマネ、他社連携等の項目に分類・整理して掲載しています。
[07/24] 平成29年度「エネルギー診断プロフェッショナル」認定試験 募集案内
平成29年度「エネルギー診断プロフェッショナル」認定試験の募集案内を掲載します。
一次試験受験申込は平成29年9月1日(金)から受付開始します。(平成29年12月8日入金分まで)
[07/24] 平成29年度「エネルギー管理士試験」受験票未着の問い合わせについて
8月6日(日)に実施する平成29年度第39回「エネルギー管理士試験」の受験申込みが完了されている方には、受験票を7月18日(火)に発送いたしました。ただし、団体申込みの方には、一団体の申込者全員分の受験票を申込責任者の方に発送いたしました。

受験申込みが完了されている方で、受験票がまだお手元に到着していない場合は、本日7月24日(月)から7月26日(水)までの受験票未着問い合わせ期間中に、必ず、当センター試験部(TEL.03-5439-4970)まで連絡してください。

受験票に記載されている試験会場、「受験に当たっての注意事項」などをご確認いただき、規定の写真を貼付した受験票を、試験当日、必ずご持参ください。

試験当日は、余裕をもって試験会場にお越しいただくため、台風の進路などの気象情報、交通情報等の最新状況をご確認ください。

試験の実施に関しての情報は、「試験部からのお知らせ」に随時掲載しますので、必ず最新情報をご確認ください。
[07/24] 「2018省エネルギー手帳」「2018ビル省エネ手帳」予約受付開始
2018年版(来年用)「省エネルギー手帳」「ビル省エネ手帳」を11月上旬に発売予定です。工場およびビル・事業場の省エネ推進を目的とし、エネルギー関連の現場技術者に好評の手帳です。 事前申し込みの受付を開始しました。

販売数に限りがございますので、お早目のお申し込みをお勧めします。
また、年末年始の贈答品として、社名入り手帳の申し込みも受付中です。

「省エネルギー手帳」は工場の設備技術者・省エネ推進担当者に30年以上愛用されている定評ある手帳です。「ビル省エネ手帳」にはビル・事業場の省エネ・光熱費削減を徹底追求する方法と設備管理資料を掲載しています。
[07/18] 平成29年度「エネルギー管理士試験」受験票発送
8月6日(日)に実施する平成29年度第39回「エネルギー管理士試験」の受験申込みが完了されている方には、受験票を7月18日(火)に発送いたしました。ただし、団体申込みの方には、一団体の申込者全員分の受験票を申込責任者の方に発送いたしました。

受験票が、7月23日(日)までに到着しない場合は、7月24日(月)から7月26日(水)までの受験票未着問い合わせ期間中に、必ず、当センター試験部(TEL.03-5439-4970)まで連絡してください。

受験票が到着次第、記載された試験会場、「受験に当たっての注意事項」などをご確認いただき、規定の写真を貼付した受験票を、試験当日、必ずご持参ください。

試験当日は、余裕をもって試験会場にお越しいただくため、台風の進路などの気象情報、交通情報等の最新状況をご確認ください。

試験の実施に関しての情報は、「試験部からのお知らせ」に随時掲載しますので、必ず最新情報をご確認ください。
[07/14] 賛助会員特典(省エネ製品・サービス紹介)が追加されました。
会員様の自社製品・サービスを当センターのウェブサイトで紹介いたします。
是非ご利用ください。
[07/03] 平成28年度「エネルギー診断プロフェッショナル」認定試験 合格発表
平成28年度「エネルギー診断プロフェッショナル」認定試験において、70名の合格者を本日、発表しました。
合格発表(PDFファイル形式)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /