エネルギー管理行動ネットワーク(EMAK:Energy Management Action Network) は、IEA(International Energy Agency),
Energy Efficiency Hubの下で省エネルギー政策にかかる情報共有及び交流ネットワーク構築を行っているIEAのタスクグループです。
今般、EMAKリーダー国である日本(経済産業省)は本ネットワークの活動として、12回目の国際会議(EMAK12)をパリで開催します。
本会議では脱炭素化とエネルギー安全保障の同時達成に向け"第一の燃料"として重要視されている「省エネルギー」の推進を更に加速するため、電化・燃料転換・系統柔軟性・デジタル化・気候やエネルギー関連情報開示などの需要側エネルギー政策の展開の重要性を議論し、産業部門や民生部門におけるエネルギー管理手法やシステム導入の優秀事例とともに共有します。また、政策立案者や民間セクターの関係者との交流を図ることも重要な目的としています。
会議の様子はライブ配信いたしますので、是非配信をご視聴ください(後日Youtubeでもご覧いただけます。参加登録いただければお知らせいたします)。
本ワークショップの内容が脱炭素対策・コスト削減等の一助となれば幸いです。欧州に拠点がある企業様においては会場参加をお待ちしております。
【本件問い合わせ先】
EMAK事務局: EMAK_OperatingAgent@eccj.or.jp
一般財団法人省エネルギーセンター 国際協力本部
追加申込については、診断期間が限られているため、原則A診断またはB診断の診断メニューとなりますが、診断日程が確保できる場合は、大規模診断のメニューも受付いたします。
診断内容をご確認の上、お申込みください。
「省エネ最適化診断」は当初予定の上限に達したため申込受付を終了しておりましたが、追加申込の条件が整いましたので、11月15日(水)より申込受付を再開する予定です。
追加申込については、診断期間が限られているため、原則A診断またはB診断の診断メニューとなりますが、診断日程が確保できる場合は、大規模診断のメニューも受付いたします。