ECCJ 省エネルギーセンター / 新着情報 H30.09
ECCJ Home
|
新着情報トップ
WHAT'S NEW
ECCJ Home
|
省エネ人材育成Top
|
講座案内
The Energy Conservation Center Japan
平成30年(2018年)9月新着情報
[09/28]
「2018年冬の省エネポスター」発売
広げよう 冬の省エネ
工場・オフィス等に掲示して、職場の省エネの向上にお役立てください。 10月2日より発送を開始いたします。
お申込はこちらから
[09/21]
エネルギー管理研修の申込を受付けています。
国家資格「エネルギー管理士」取得のための、エネルギー管理研修の申込を受付けております。 お申込みを予定されている方は、お早めにお申込みください。
■
しかく
平成30年度(第41回)エネルギー管理研修
実施期間: 12月10日(月)〜12月16日(日)
研修地: 宮城県・東京都・愛知県・大阪府・広島県・福岡県
申込受付期間: 平成30年9月10日(月)〜10月12日(金)
受講資格: エネルギーの使用の合理化に関する実務経験が3年以上あることが必要です。
申込方法: 「受講の手引」に綴じ込まれている仮申込書等を用いて郵送してください。
▼「受講の手引」のお取り寄せ方法はこちらをご覧ください。
https://www.eccj.or.jp/mgr1/post.html
▼「受講の手引」の内容その他(エネルギー管理研修についてなど)はこちらをご覧ください。
https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken_guide/index.html
[09/14]
【参加無料】省エネ診断・技術事例発表会(札幌、東京、北九州)参加募集開始しました。
中小事業所経営層、エネルギー管理技術者、省エネ支援サードパーティ等幅広い方々を対象に、最新省エネ技術、省エネ診断を活用した省エネ・経営改善事例等をご紹介します。
[09/14]
平成30年度(第40回)エネルギー管理士試験 合格者発表
平成30年8月5日(日)に実施したエネルギー管理士試験の合格者を発表しました。
[09/03]
2018年度「エネルギー診断プロフェッショナル」認定試験 一次試験申込み受付開始
2018年度「エネルギー診断プロフェッショナル」認定試験、一次試験申込みの受付を開始します。なお、受付の締切は、2018年12月7日入金分までとなっています。
新着情報
令和7年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
令和6年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
令和5年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
令和4年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
令和3年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
令和2年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
H31R1年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
平成30年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
平成29年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
平成28年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
平成27年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
平成26年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
平成25年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル