ECCJ 省エネルギーセンター / 新着情報 H25.04

平成25年(2013年)4月新着情報
[04/25] 「2013年版 エネルギー管理士試験直前整理」発刊
試験課目に対応した4編から構成し、各課目の概要、重要ポイントを整理。
試験直前1〜2ヶ月前の総仕上げに最適。巻末には「想定問題」も掲載。
2013年版 エネルギー管理士試験[熱分野] 直前整理
省エネルギーセンター編 B5判 348頁 定価3,570円
2013年版 エネルギー管理士試験[電気分野] 直前整理
省エネルギーセンター編 B5判 350頁 定価3,570円
[04/22] エネルギー管理講習「新規講習」の上期申込受付開始(5/14迄)
省エネルギー法では、特定事業者(又は特定連鎖化事業者)として指定された場合は、「エネルギー管理統括者」及び「エネルギー管理企画推進者」の選任が義務付けられます。また、個別の工場や事業場でエネルギー管理指定工場等の指定を受けた場合は、「エネルギー管理者」又は「エネルギー管理員」の選任が義務付けられます。 「エネルギー管理企画推進者」及び「エネルギー管理員」の選任要件となるエネルギー管理講習「上期新規講習」(1日間)の申込み受付けを、平成25年4月22日(月)から平成25年5月14日(火)まで行います。
[04/17] プレスリリース;第3回「家庭の省エネエキスパート検定」申込開始 (PDF)
本日より第3回検定の申し込みを開始しますので、この機会に「家庭の省エネエキスパート」の取得をお奨めします。
[04/12] 平成25年度「エネルギー管理士試験」受験願書配布開始
平成25年度第35回「エネルギー管理士試験」は8月4日(日)に実施します。
受験申込み受付期間は5月13日(月)から6月10日(月)までです。
受験申込み方法は、受験願書を提出する方法とインターネット申込みによる方法の2種類があります。
インターネット申込みの画面は、5月13日(月)から表示されます。
[04/11] 新刊2点発刊
[04/08] 省エネをお手伝いします - 今月の耳より情報 2013年4月 -
今役立つ情報をわかり易くまとめてご案内します。
・平成25年改正 省エネ法 速報講座のご案内
・省エネ法の法定提出書類の準備のための講座や関連書籍
・2013年エネルギー管理士試験(試験日が8月に戻ります)合格のための準備講座

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /