令和3年(2021年)7月新着情報
[07/12]

令和3年度 エネルギー管理士試験の実施について

令和3年8月8日(日)の令和3年度 第43回エネルギー管理士試験については、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底の上、予定どおり実施することとしています。受験者の皆様には、普段から感染予防と体調管理に努めてください。

[07/02]

令和3年度エネルギー管理講習「新規講習」の上期の受講申込みは7月15日(木)までです。

エネルギーの使用の合理化等に関する法律(省エネ法)に基づいて特定事業者等の指定を受けた事業者は、「エネルギー管理企画推進者」及び「エネルギー管理員」等を選任することが義務付けられています。これらに選任されるためには、エネルギー管理士免状を取得されている方以外は、エネルギー管理講習「新規講習」(1日間)を修了することが必要です。

当講習は、エネルギー管理に関する基礎から手法、管理の実務まで、エネルギー管理に関する知識を網羅して体系的に学ぶことができますので、前述の選任要件を満たすことを目的とされる方以外にも、省エネ・脱炭素について有益な知識を取得することに役立ちます。 また、近年、資格取得を目的に受講される営業系の方もいらっしゃいます。

過去に当講習を受講していない方はどなたでも受講できますので、この機会にお申込みをご検討ください。

講習は、8月25日から9月21日の間に、全国10都市で合計11回開催されます。 会場や日時等、詳細はこちらをご参照ください。

[07/01]

令和2年度「エネルギー診断プロフェッショナル」「エネルギー診断プロフェッショナル(ビル実践)」認定試験 合格発表

本日、令和2年度「エネルギー診断プロフェッショナル」認定試験において30名の合格者、「エネルギー診断プロフェッショナル(ビル実践)」認定試験において8名の合格者を発表しました。

くろまる「エネルギー診断プロフェッショナル」合格発表
くろまる「エネルギー診断プロフェッショナル(ビル実践)」合格発表(PDF)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /