ECCJ 省エネルギーセンター / 新着情報 H30.07

平成30年(2018年)7月新着情報
[07/27] 平成30年度「エネルギー管理士試験」(8月5日)の実施について
平成30年度第40回「エネルギー管理士試験」は8月5日(日)に予定通り実施いたします。 受験される方は、受験票に記載されている試験会場、「受験に当たっての注意事項」をご確認いただき、規定の写真を貼付した受験票を、試験当日、必ずご持参ください。

なお、受験申込みが完了されている方で、受験票がまだお手元に到着していない場合は、至急、当センター試験部(TEL.03-5439-4970)まで連絡してください。

試験当日までの間、台風の進路などの気象情報、交通情報等の最新状況をご確認いただき、当日の試験開始時刻までに余裕を持って試験会場にお越しいただくよう計画的なご対応をお願いいたします。

天災又は公共交通機関の運行停止などにより受験できない場合であっても、当該者に対する再試験は実施いたしませんので、ご了承ください。

試験の実施に関しての情報は、「試験部からのお知らせ」に随時掲載しますので、必ず最新情報をご確認ください。
[07/20] ビルの省エネエキスパート検定」、「家庭の省エネエキスパート検定」の締切が迫っています。
9月30日(日)に実施する第4回「ビルの省エネエキスパート検定」、第8回「家庭の省エネエキスパート検定」の受検申込みは、インターネットから7月31日まで受付をしております。受験をご予定の方は受付期間中にお忘れなくお申し込みください。

第8回「家庭の省エネエキスパート検定」申込サイト
https://www.eccj.or.jp/expert/

第4回「ビルの省エネエキスパート検定」申込サイト
https://www.eccj.or.jp/expert/

幅広い方々からのご応募をお待ちしております。
[07/20] 新版 攻めの「管理標準」の作り方 7月31日発売予定 ! 予約受付中 !
戦略的省エネルギー推進のための管理規程 ! 省エネ法判断基準を読み解く ! 実践的な管理規定例を22例収録
詳しくはこちら
[07/20] 平成30年度「エネルギー診断プロフェッショナル」認定試験の募集案内
平成30年度「エネルギー診断プロフェッショナル」認定試験の募集案内を掲載します。
一次試験受験申込は平成30年9月3日(月)から受付開始します。(平成30年12月7日(金)入金分まで)
[07/12] 「儲けにつながる」省エネ・節電無料診断 受付中
中小規模の工場・ビル等に無料で専門家を派遣し、省エネ・節電の具体的アドバイスを行います。
[07/11] 賛助会員専用サイトの省エネ実践事例集に「製造業編」37件を掲載しました。
賛助会員専用サイトの人気記事、省エネ実践事例集の「製造業編」に「生産工程の合理化による省エネ」等37件を掲載しました。貴事業所の省エネ対策のヒントや顧客様への省エネ提案の参考としてお役立てください。
[07/09] 「平成30年度 省エネ大賞」地区発表大会開催のお知らせ
1次審査(書類審査)を通過した応募者による「地区発表大会」のスケジュールをお知らせします。2次審査は応募者自らによる発表審査です。是非ご参加ください。
[07/02] 平成29年度「エネルギー診断プロフェッショナル」認定試験 合格発表
平成29年度「エネルギー診断プロフェッショナル」認定試験において、70名の合格者を本日、発表しました。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /