令和2年(2020年)7月新着情報
[07/30]
多国間協力 ASEAN-日本エネルギー効率パートナーシップ(AJEEP)事業実施支援業務
Assistance and Services for Implementation of "ASEAN-Japan Energy Efficiency Partnership (AJEEP) 今回募集する見積もり提出の資格は以下の通りです。
Qualification requirements for quote submissions this time are as follows.
- 省エネルギーセンター取引先として、102の区分で登録済のもの
Business operators registered in the division of 102 as ECCJ business partners.
- 当該年度に有効な国の全省庁統一競争参加資格を有する事業者
Business operators with the uniform competition participation qualification for all ministries/agencies of Japan valid for this year.
- 見積り提出にあたって省エネセンターの取引先新規登録に必要とする提出書類を同時に提出するもの
Business operator who submits documents required for the new registration in ECCJ simultaneously with quote submission.
本件業務は全て英語を使用し実施するものとします。
All this work will be conducted using English.
[07/20]
「2020年度第2回家庭の省エネエキスパート検定」申込開始のお知らせ 本日より、2020年度第2回家庭の省エネエキスパート検定の申込みを開始しました。
検定日:2020年11月1日(日)
会場:北海道、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡
申込期間:2020年7月20日(月)〜2020年9月22日(火)
コロナウイルス感染症対策のため当初より定員を削減し実施します。締切にご注意ください。
[07/20]
「2020年度第2回ビルの省エネエキスパート検定」申込開始のお知らせ
本日より、2020年度第2回ビルの省エネエキスパート検定の申込みを開始しました。
検定日:2020年11月1日(日)
会場:北海道、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡
申込期間:2020年7月20日(月)〜2020年9月22日(火)
コロナウイルス感染症対策のため当初より定員を削減し実施します。締切にご注意ください。
[07/20]
「ビルの省エネエキスパート基礎講座」オンデマンド配信のお知らせ (PDF)
本講座では、ソーシャルディスタンスに配慮しライブ受講は中止しオンデマンド配信といたします。これに伴い9月実施のビルの省エネエキスパート検定事前講習会(大阪会場限定)も中止といたします。ご了承ください。
配信開始予定日:2020年8月12日(水)
[07/15]
インド産業部門におけるECガイドラインの実施状況に関する調査
Research on EC Guideline implementation in Indian industrial sector
今回募集する見積もり提出の資格は以下の通りです。
Qualification requirements for quote submissions this time are as follows.
- 省エネルギーセンター取引先として、101の区分で登録済のもの
Business operators registered in the division of 101 as ECCJ business partners.
- 当該年度に有効な国の全省庁統一競争参加資格を有する事業者
Business operators with the uniform competition participation qualification for all ministries/agencies of Japan valid for this year.
- 見積り提出にあたって省エネセンターの取引先新規登録に必要とする提出書類を同時に提出するもの
Business operator who submits documents required for the new registration in ECCJ simultaneously with quote submission.
本件業務は全て英語を使用し実施するものとします。
All this work will be conducted using English.