令和元年(2019年)10月新着情報
[10/25]
エネルギー管理講習「資質向上講習」申込開始のお知らせ 令和元年度エネルギー管理講習「資質向上講習」の受講申込みを、11月1日(金)から11月29日(金)まで受付けます。
エネルギーの使用の合理化等に関する法律に基づき、指定を受けた事業者等(特定事業者等)は、「エネルギー管理企画推進者」及び「エネルギー管理員」等の選任を義務付けられています。また、事業者等はこの「エネルギー管理企画推進者」及び「エネルギー管理員」に選任されている者(エネルギー管理士免状取得者は除く)に対して、定期的(3年ごと)に資質の向上を図るための講習(資質向上講習)を受講させることが義務付けられています。対象の方は必ず受講をしてください。
実施日等の詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.eccj.or.jp/mgr1/lctr-a/guide/index.html
[10/23]
【エネルギー管理講習】新規講習は予定通り実施します。(講習部からのお知らせ)
1)令和元年度エネルギー管理講習「新規講習」は、予定通り実施いたします。
※(注記)
2)受講される方は、講習当日までの間も台風の進路などの気象情報、交通情報等の最新状況をご確認いただき、受講する講義開始5分前までに講習会場に必着できるよう計画的なご対応をお願いいたします。
3)現在、台風21号が接近しておりますので十分ご注意ください。
4)講習実施に関しての最新情報を随時掲載しますので、必ず「
講習部からのお知らせ」をご確認ください。
※(注記)一部の地域において、天災又は公共交通機関の運行停止などにより受講できない場合であっても、受講手数料の返還はいたしません。
[10/21]
[エネルギー管理講習] 台風などの気象情報にご注意ください!(講習部からのお知らせ)
令和元年度エネルギ−管理講習(新規講習)東京会場10月24日(木)及び10月25日(金)は予定どおり実施いたします。
現在、台風21号が日本に近づいておりますのでご注意ください。 受講される方は、講習当日までの間も台風の進路などの気象情報、交通情報等の最新状況をご確認いただき、当日は余裕を持って講習会場にお越しいただくよう計画的なご対応をお願いいたします。
講習の実施に関しての情報は、「
講習部からのお知らせ」に随時掲載しますので、必ず最新情報をご確認ください。