令和4年(2022年)3月新着情報
[03/28]

グリーンリカバリーの実現に向けた中小企業等のCO2削減比例型設備導入支援事業(グリーンリカバリー事業)の公募について

令和3年度補正予算で実施される環境省「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 グリーンリカバリーの実現に向けた中小企業等のCO2削減比例型設備導入支援事業」の公募が開始されました。工場・事業場のCO2排出量の削減に取り組まれている法人には、応募をご検討いただきたく、お願い申し上げます。

[03/15]

「事務所ビルの省エネポテンシャル推計ツール」を掲載しました。

事務所ビルの省エネポテンシャル推計ツールは、現在の省エネポテンシャル(省エネ余地)がどの程度あるかを計算します。貸事務所ビル、自社ビルの省エネポテンシャルを計算することができます。今後の省エネ計画を検討する上で、未実施の省エネ対策の効果を、最大5ケース、短時間で同時に計算できます。

[03/10]

令和4年度の「省エネ最適化診断」及び「無料講師派遣」の申込み開始は、4月中旬頃を予定しております。(正式には令和4年度予算及び交付決定後のご案内になります。)

令和4年度「中小企業等に対するエネルギー利用最適化推進事業費補助金(エネルギー利用最適化診断事業・情報提供事業)」に係る補助事業者として当センターに決まりました。

正式には令和4年度予算及び交付決定後のご案内になりますが、「省エネ最適化診断」及び「無料講師派遣」の申込み開始は、4月中旬頃を予定しております。受付開始日が決まり次第、公開しますので、もうしばらくお待ちください。

[03/01]

令和3年度の「無料講師派遣」の受付は終了いたしました。

【無料講師派遣】の受付は、2月28日(月)をもちまして終了いたしました。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /