令和元年(2019年)11月新着情報
[11/25]
エネルギー管理講習「資質向上講習」申込み締切迫る!
令和元年度エネルギー管理講習「資質向上講習」の受講申込みは、11月29日(金)までとなっています。
エネルギーの使用の合理化等に関する法律に基づき、指定を受けた事業者等(特定事業者等)は、「エネルギー管理企画推進者」及び「エネルギー管理員」等の選任を義務付けられています。
また、事業者等はこの「エネルギー管理企画推進者」及び「エネルギー管理員」に選任されている者(エネルギー管理士免状取得者は除く)に対して、定期的(3年ごと)に資質の向上を図るための講習(資質向上講習)を受講させることが義務付けられています。対象の方は必ず受講をしてください。
実施日等の詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.eccj.or.jp/mgr1/lctr-a/guide/index.html
[11/22]
【完売必至】2020省エネ手帳販売開始 「2020省エネルギー手帳」「2020ビル省エネ手帳」の販売を開始しました。現場で役立つ技術資料や豊富なデータを掲載した、エネルギー管理技術者必携の手帳です。部数に限りがございますのでお早めにお求めください。
[11/12]
【締切間近】「エネルギー診断プロフェッショナル(ビル実践)」認定試験申込み
新制度「エネルギー診断プロフェッショナル(ビル実践)」認定試験の受付締切は、令和元年11月15日(金) 入金分までとなっています。締切り間際は受付が集中し、受験テキストの発送が遅延するため、お申込みはお早目にお願いいたします。