[フレーム]
トップページ » 金子健TRIO:ハイレゾ配信ライブレコーディング@神楽坂The GLEE
2015年01月30日

金子健TRIO:ハイレゾ配信ライブレコーディング@神楽坂The GLEE

昨夜は、金子健Trio ハイレゾLive Recording に、たくさんのお客様にお越しいただきましてありがとうございました。

ハイレゾ未経験のまま、Live Recordingに臨みましたが、お客様からハイレゾ音源の素晴らしさをたくさん教えて頂き、とても勉強になりました。
アナログ・レコードの空気感がハイレゾにはある、という話はとても興味深かったです。

今回のLiveがどのようなクオリティーで配信されるのか、とても楽しみです。
それまでにハイレゾ武装します!

中嶋錠ニ(pf)、今村健太郎(ds)という素晴らしい若手とともに、とてもクオリティーの高いLiveとなったと思っております。

お越しいただけた方も、お越しいただけなかった方も、ぜひ我々トリオの音楽を高音質で聴いていただけたら、と思っています。

配信の詳細が決まったらインフォします。お楽しみに!

IMG_1980_Stage

IMG_2077_edit

トラックバックURL
コメントを書く




情報を記憶: 評価:


Categories
Archives
Profile
[画像:ken_2010_01]


金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。

[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /