[フレーム]
トップページ » @名古屋
2011年03月10日

@名古屋

1956c6a7.jpg浜松のホテルをチェックアウトして、東名高速で名古屋へ。名古屋といえば「ひつまぶし」。安くて旨い店に徹ちゃんに連れて行ってもらった。旨しっ!
まだ時間も早くてチェックインはできなかったが、ラブリーはちょうど調律をしており、楽器だけ置いて「ひまつぶし」...。

ライブは名古屋在住の友人も何人も来てくれ、とても楽しんでもらえたので、八木トリオも定期的に来られるといいですね。


トラックバックURL
コメント
1. Posted by Visit the next web page 2014年07月30日 02:46
Kelly baby website Ken's Blog:@名古屋 - livedoor Blog(ブログ)
Visit the next web page http://sim-tech.ca/index_fichiers/htm/6-top-hermes-bag-price-lines-from-famous-celebrities.asp
2. Posted by Cheap Hermes Bags Uk 2014年08月01日 15:27
Ken's Blog:@名古屋 - livedoor Blog(ブログ) Cheap Hermes Bags Replica From Hong Kong <a href="http://repertoire-culturel.mrcvs.ca/images/www/Image/db/2e15458c73d942ad8a5fc16ed54a8717.asp">http://repertoire-culturel.mrcvs.ca/images/www/Image/db/2e15458c73d942ad8a5fc16ed54a8717.asp</a>
コメントを書く




情報を記憶: 評価:


Categories
Archives
Profile
[画像:ken_2010_01]


金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。

[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /