[フレーム]
トップページ » 矢野沙織カルテット@札幌
2009年07月31日

矢野沙織カルテット@札幌

26777dad.jpg

札幌の大通り公園テレビ塔そばに円形ドームが出現。ここがコンサート会場です。
SAPPORO CITY JAZZへの出演で札幌に行ってきました。矢野沙織(as)カルテットでピアノ山本剛、ドラム加納樹麻の面々。
特設ステージ@札幌・・・写真はリハ中に。
久し振りに晴れたという札幌はからっと爽やか。東京とはやはりずいぶん違います。
結構早い飛行機だったし、昨晩はHOT HOUSEで天野昇子(vo)・・初共演!&山本剛というライブで睡眠もちょっと。でも札幌ついて爽やかな空気吸って元気になりました。

SAPPORO CITY JAZZは4年目だと聞いたのですが、とても大きな街をあげての一大イベントでした。
矢野沙織カルッテット一曲目はトリオで「DAINA(旦那)」by山本剛(p&vo)!
これは沙織ちゃん自身の強いリクエストで本人が一番楽しみにしてたみたい(笑)
いきなり剛さんの歌から入ってお客さんはびっくりしたかもしれないけど、おかげでぐ〜と雰囲気が和んでリラックスしたいいステージができたと思います。
沙織ちゃんはただものではないぞ・・!

打ち上げは時計台そばの店で贅沢三昧。そのあと「SLOW BOAT」へ福居良さんに会いに行き、さらに「八仙」(良さん行きつけの焼き肉屋さん)まで行っちゃってすかっり打ち上がってしまいました〜。

トラックバックURL
コメント
1. Posted by ���[���F�B 2011年04月30日 11:38
���[���F�B��������������HAPPY���g���R�~���������������������������F�B���������������I�I���[���F�B�����������������������������S�����������������������t�������������������c�
2. Posted by ���] �o��� 2011年06月05日 10:17
���]���������_�b���������������������X�|�b�g�����R���������I�����������B�B�o�����c�h���h�������������l�A�������������������[�������l���������������������������I�_���j���������l���o�����������������I
コメントを書く




情報を記憶: 評価:


Categories
Archives
Profile
[画像:ken_2010_01]


金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。

[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /