トップページ » お正月番組
2006年12月26日
お正月番組
昨日、NHKの番組の収録に行ってきました。
夢の旅「にっぽん絶景百選」
放送日:2007年1月1日
18:05〜18:45(総合テレビ・衛星ハイビジョン 同時放送)
18:45〜23:00(衛星ハイビジョン)
バイオリンの寺井尚子バンドです。元旦放送です。
元旦の夕方、一千万人以上観ているからね、とプレッシャーかけられての収録でしたが、ベースのピックアップが片方演奏中はずれる、というアクシデントがあり、楽器的にはプレッシャーに負けた(?)かも。音響さん的には大丈夫、ということでほっとしましたが、どうかなあ・・。
収録は二曲。一曲は寺井さんプラスピアノトリオで、テーマは「祈り」〜炎の風景〜ということでの完全即興演奏。そしてもう一曲は衛星ハイビジョンでしか放映されないらしいですが、番組エンディングテーマでのほかのゲストとの競演でした。
和太鼓、三味線との競演は初かな。真横で叩いていた林英哲さんの「気」は圧倒的でした。番組も日本の絶景を紹介する企画なので、お正月にはぴったりですね。
メンバーは
寺井尚子(バイオリン)
上妻宏光(三味線)
林英哲(太鼓)
坂田明(サックス)
北島直樹(ピアノ)
金子健(ベース)
中沢剛(ドラム)
夢の旅「にっぽん絶景百選」
放送日:2007年1月1日
18:05〜18:45(総合テレビ・衛星ハイビジョン 同時放送)
18:45〜23:00(衛星ハイビジョン)
バイオリンの寺井尚子バンドです。元旦放送です。
元旦の夕方、一千万人以上観ているからね、とプレッシャーかけられての収録でしたが、ベースのピックアップが片方演奏中はずれる、というアクシデントがあり、楽器的にはプレッシャーに負けた(?)かも。音響さん的には大丈夫、ということでほっとしましたが、どうかなあ・・。
収録は二曲。一曲は寺井さんプラスピアノトリオで、テーマは「祈り」〜炎の風景〜ということでの完全即興演奏。そしてもう一曲は衛星ハイビジョンでしか放映されないらしいですが、番組エンディングテーマでのほかのゲストとの競演でした。
和太鼓、三味線との競演は初かな。真横で叩いていた林英哲さんの「気」は圧倒的でした。番組も日本の絶景を紹介する企画なので、お正月にはぴったりですね。
メンバーは
寺井尚子(バイオリン)
上妻宏光(三味線)
林英哲(太鼓)
坂田明(サックス)
北島直樹(ピアノ)
金子健(ベース)
中沢剛(ドラム)
トラックバックURL
コメントを書く
Categories
Recent Entries
Archives
Profile
[画像:ken_2010_01]
金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]