[フレーム]
トップページ » ken's Trio at 小出小学校
2006年09月09日

ken's Trio at 小出小学校

新潟小出小学校でのジャズ鑑賞教室は今年で五回目、だそうです。
縁あって、その五回とも来ています。
クラッシック系の音楽鑑賞教室は比較的あると思いますが、
ジャズを毎年聴ける小学校はそうないのではないでしょうか?
学校長、そして音楽科主任の先生の理解がなければ実現しないでしょう。
はじまる前に音楽の先生が「前説」を
してくれました。「ジャズはいいなあ、と思ったら拍手したり、手拍子したり、
声をかけたりしてもいいんだよ」と。子どもたちの拍手や掛け声は何よりも僕たち
のエネルギーになることを分かってくれていて、また参加する楽しみも教えてくれてるんですね。
蒸し風呂のような体育館で、洋服がしぼれるほど汗かきましたが、「トトロ」ジャズバージョンではみんな一緒に歌ってくれて、最高にたのしかったです。
そんなジャズ通の小学生ですが、クラッシックの鑑賞教室でも掛け声、手拍子もしちゃったらしく、さすがに音楽の先生も困ったそうです。それに対して怒った指揮者も大人気ない、と思いますが・・。
今日は小出を出発して、群馬県大間々でのライブです。
少々時間が余ってしまいましたが、途中温泉を発見!さっそっくひとっ風呂浴びて、
夜に備え、今のんびりしてま〜す。

トラックバックURL
コメントを書く




情報を記憶: 評価:


Categories
Archives
Profile
[画像:ken_2010_01]


金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。

[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /