トップページ » 正義の味方サンライズマン
2006年02月03日
正義の味方サンライズマン
Ken's Trioでよく演奏している「Lonely Woman」という曲のオリジナルを捜していたのですが、ずっと見つかりませんでした。ハンク・ジョーンズの生演奏とMCからずっとそう思って演奏していた曲です。ところがレコーディングの記録がなく、新曲かな、とかトリオ三人でずっと悩んでいました。
そこへ正義の味方、盛岡のサンライズマン登場!すべて解決してくれました。なんと曲のタイトルが
「Lonely Woman」でなく、「Lonely Moment」だったのです。そこでiTune Musicでさっそくしらべたところ、ありました!George Shearingの「Verve Jazz Masters 57」に自分たちのやっている曲がありました。正義の味方サンライズマンありがとう!
その他、サンライズマンからのリストもいただいたので、載せておきます。興味のある方は聴いてみてください。
1.At The Embers/Tyree Glenn And His Orchestra
Roulette R-25009
2.The Incredible Ira Sullivan/Ira Sullivan
Stash ST-208
3.The Spirit Of 176/George Shearing & Hank Jones
Concord CJ-371 CCD-4371
そこへ正義の味方、盛岡のサンライズマン登場!すべて解決してくれました。なんと曲のタイトルが
「Lonely Woman」でなく、「Lonely Moment」だったのです。そこでiTune Musicでさっそくしらべたところ、ありました!George Shearingの「Verve Jazz Masters 57」に自分たちのやっている曲がありました。正義の味方サンライズマンありがとう!
その他、サンライズマンからのリストもいただいたので、載せておきます。興味のある方は聴いてみてください。
1.At The Embers/Tyree Glenn And His Orchestra
Roulette R-25009
2.The Incredible Ira Sullivan/Ira Sullivan
Stash ST-208
3.The Spirit Of 176/George Shearing & Hank Jones
Concord CJ-371 CCD-4371
トラックバックURL
コメントを書く
Categories
Recent Entries
Archives
Profile
[画像:ken_2010_01]
金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
BlinkS- オンナノコの為のブログランキング -ってサイトを立ち上げました(>ω<)ノ
http://r-chatgirl.com/?cs4020
本公開に向けて、登録サイト&ご利用者を大募集中です☆
オトコノコの登録も全然okですので是非是非ご参加下さい☆★☆
(まだまだ工事中なのですが...^_^;)
http://r-chatgirl.com/?cs4020