讃岐さーもんのミルクスープ(ロヒケイット)

割引き商品を,脊髄反射で購入してしまうメガネウオです。讃岐さーもんのあらを購入しました。ミルクスープを作ります。 臭み消し サーモンは,ミルク系の料理とも相性が良いと思います。なんというか北欧系の料理に合う感じの食材です。シチューなどにもよく合いそうだと思います。 今回はあらを使ったので,出汁が出て非常に美味しいスープに仕上がりました。ただ,お子さんなどに提供する場合には,やはり骨を嫌がら...

続きを読む

おすすめ!讃岐さーもん燻製の生春巻

子供のころ,オブラートを食べるのが好きだったメガネウオです。今回知りましたが,ライスペーパーってオブラートに味が似ていますね。 と,いうわけで,讃岐さーもんの燻製,山芋,クリームチーズ,アボカド,水菜,ライスペーパーを用いて生春巻きを作っていきます。 ライスペーパーをぬるま湯に浸して... 食材を並べて...クルクル! と,いうわけで出来上がりました。 ちょっと信じられない位美味しかったです。...

続きを読む

作戦会議

新年度が始まり20日あまり。うどん県では、いろいろなプロジェクトが進行中です。いくつかご紹介しましょう。こちらは、漁師さんが行うトラフグのふ化仔魚放流の準備。漁獲された天然のトラフグを使って人工授精し、この水槽で受精卵から魚がふ化するまでを管理する計画です。うまくいくといいですね。 こちらは、うどん県おさかな課と、おさかな試験場のノリ養殖の打合せ。うどん県の基幹漁業の1つ、ノリ養殖の生産性を上...

続きを読む

2020年03月 2020年05月