珍しくもないがマイナーな小エビ
チョット漁師さんのところにコウライアカシタビラメをもらいに行くこととなりまして、7匹ばかりもらってきたテンタルの中を覗いてみますと...
オーこれはっ!生きているのを見るのは初めてかも。どこにいるかといいますと
クルマエビのシッポのところにいる小エビでございます。水から出してみますと
こんな感じ!透明感が凄い!どれもこれも小エビ類はホント生きているときの透明感が凄いです。
こんなに小さいのに...
うどんだけでないんで!かがわのおさかなたちの魅力を五感で楽しみましょう!!
※(注記)スマホの方はデスクトップ用Webサイト(PC版サイト)表示をオススメします