香川県産新ノリ祭り(イベント告知)について

イベントのお知らせです! 2月2日(日)の12:00〜16:00、イオンモール高松様の1階シ―コート(センターイベント会場)をお借りしまして、「香川県産新ノリ祭り」を開催します! 画像をクリックすると、県水産課ホームページに移動します。 これは、さぬき海の幸販売促進協議会と(一社)香川県海苔養殖研究会が、新ノリの販売時期に合わせて、美味しい香川県産ノリを知ってもらおう!食べてもら...

続きを読む

海苔親子教室in財田幼稚園

海苔親子教室を開催するため三豊市財田幼稚園に来ました。 一般社団法人香川県水産振興協会の担当者と一緒に3歳児、4歳児、5歳児の親子を対象に香川県産海苔を使った「おにぎらず」作りを体験してもらいました。 先ず、水産振興協会の担当者から、保護者の方を対象に「海苔の栄養と美味しい食べ方」について講話をしてもらいました。 「おにぎらず」作りの実演では、具材の配置や作り方のコツなどを教え...

続きを読む

四海漁協様が中国四国農政局版「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定証を授与されました。

昨年12月に四海漁協様が取り組んでいる小豆島島鱧のブランド化の推進の取り組みが中国四国版ディスカバー農山漁村(むら)の宝に選定されました。 令和2年1月21日に四海漁協様にて、選定証の授与式がありました。 中国四国農政局の香川支局長から、四海漁協 穴山組合長に選定証を授与されました。 その後、穴山組合長、四海漁協職員と中国四国農政局の方たちで意見交換を行い、小豆島 島鱧のブラ...

続きを読む

2019年12月 2020年02月