サワラ尽くし!白子も堪能しました。

どうも房総のわっさおです。 さあ、今年もやってきました!「魚」に「春」と書いて「鰆」! そうです。春のサワラシーズンが開幕しました。 早朝の市場に足を踏み入れて一言「多いっ!」。今年は大変な量が水揚げされました。その数なんと4900本... 昨年の倍以上。平成の初競りでは最多とのこと。 「ただいま旗」を立てるのも一苦労でした。 そしてセリの時間が始まり、今年...

続きを読む

骨まで愛して💛多高のハマちゃん 販売中!

昨年度にハマチ養殖が始まって90周年を迎えた記念に、県立多度津高校 海洋生産科の皆さんが開発した「骨まで愛して💛多高のハマちゃん」が、新鮮市場きむら 宇多津様で絶賛販売中!ということで早速様子見してきました! 骨まで愛して💛多高のハマちゃんのご紹介。 昨年11月開催の「ハマチ養殖90周年記念式典」では生徒の皆さんに完成披露していただきました。 早速店舗に入る...

続きを読む

季節到来

今年もいよいよコチラの季節がやってまいりました。 なんだかおわかりでしょうか?おさかな課ブログをいつもごらんいただいている方にはチョット簡単すぎたでしょうか。そう!正解!サワラでございます。お魚は切り身や柵で購入するのも便利でおいしいのですが、そこはヤッパリ一本買いでしょっ! ということで、普通のまな板では当然間に合いませんので、ワタクシはホームセンターで檜の板を買って...

続きを読む

2019年03月 2019年05月