今年のイリコ漁が終盤を迎えました

6月12日に解禁された観音寺市伊吹島周辺のイリコ漁が終盤を迎えました。今漁期のイリコの生産量は平年並みでしたが、他産地での漁獲がふるわなかったこともあり、平年よりも高値で取引きされました。 16の網元によりカタクチイワシが漁獲され、各網元の加工場で煮沸・乾燥し、イリコを生産します。 こちらは9月11日に開催された第25回煮干いわし入札会の様子です。バイヤーさんが用途にあわせて...

続きを読む

こんな魚が流通しています(9月編)

朝晩はやっと秋の気配が感じられるようになりましたが、8月下旬から9月上旬は海水温の最も高い時期。水揚げした魚の鮮度を維持するために、漁業者や市場関係者は氷を多めにしたり、保存用の海水温を下げたりして、細心の注意を払います。9月上旬にうどん県の魚市場で流通している主な魚たちを紹介していきましょう。夏の魚がメインですが、秋の魚も獲れ始めています。マダイ イボダイ(地方名:シズ、ボウゼ) マダコ ...

続きを読む

2023年08月 2023年10月