こんな時だから...キジハタ編

新型コロナウイルスの影響で家で過ごすことが多くなっています。宴会需要が落ち込み、普段は飲食店やホテルなどで食べられているおさかながスーパーで安く販売されています。 キジハタは、香川県海域で獲れる唯一のハタ類です。行政と漁業関係者が連携して長年放流に取り組んだ結果、近年漁獲量が増え、スーパーでみかけることがあります。 この日は、約30センチの立派なキジハタが安い価格で販売されていまし...

続きを読む

こんな時だから... オコゼ編

新型コロナウイルスの影響で家で過ごすことが多くなっています。宴会需要が落ち込み、普段は飲食店やホテルなどで食べられているおさかながスーパーで安く販売されています。 オコゼは徐々に漁獲量が増えて、最近では小さいサイズがスーパーで並んでいます。今はパックからあふれるくらい大きなオコゼが安く販売されています。どんな料理でも大変おいしいですが、塩をまぶして片栗粉であげた超簡単から揚げも大変美味で...

続きを読む

いろんなおさかなが食べられます。

うどん県職員は外回りが多いので、お店で昼食になる機会がたくさんあります。 先日行ったお店では、そこそこ安い(お店に並んでいる)おさかなとしてこのブログでも時々紹介しているオコゼとチヌがメニューにありました。 オコゼは唐揚げ、チヌは煮つけで、それぞれ定食で販売されています。 オコゼのから揚げ定食。大きなサイズのオコゼが2匹も入っています。潮汁やめかぶの煮付けなど、ボリューム...

続きを読む

2020年02月 2020年04月