令和6年度「香川おさかな大使」活動まとめ(その1)

令和6年度「香川おさかな大使」活動まとめ(その1 7〜9月)〜ここから始まる!大使活動〜 「今年度はマメに記事を書く」つもりが、気がつけばもう年度末・・・。ということで、これから4回シリーズで令和6年度の「香川おさかな大使」活動をご報告していきます! 【大使勉強会】まず初めに、「香川県の水産業」や「大使のお仕事」等について座学と現地研修。関係者の皆さま、大変暑い中、施設案内・説明ありがとうご...

続きを読む

いまさらですが、ご報告を忘れていましたのでアマモのお話をしなければなりません

昨年の11月末ごろのお話ですが、岡山県の日生町漁協の協力を得まして、JF 香川県漁協青壮年部連絡協議会なる組織が5月末に漂流アマモを集め、袋に入れて、我がおさかな試験場の小割に吊るしておいたものが丁度いい頃合いになったってことで、種子を取り出して播種をしますよってことです。ちなみに「播種」は「はしゅ」と読みます。当協議会では海の豊かさを守るため、森林・竹林整備や植樹などを行ってきましたが、「海で...

続きを読む

2025年01月 2025年03月