タイラギを育てる 中間育成編

今回ご紹介いたしますのは、タイラギの中間育成の状況でございます。おさかな試験場の海上小割にはこんな感じでカゴが吊るされておりまして、この中にタイラギの稚貝を入れておいて、あとは自然の力で育ててもらうっていう方法で中間育成をしております。 担当は貝類増殖担当のMGさんでございます。カゴを小割の上にあげまして、時々お掃除をしてあげる必要があるとのことでございます。また、タマネギ袋を破って、イシガニ...

続きを読む

初めてのナミガイ

今回、初めてナミガイをゲットいたしました。食べたことも今までに1回しかないですし、触ったこともございませんが、なんとか食べられるようなところまで到達したいと思います。 コチラがナミガイでございます。世間では白ミルとも呼ばれていまして、ミル貝(ミルクイ)は黒いのですが、それに対してコチラは白いから白ミルってワケでございます。このナミガイですが、うどん県では、タイラギやミル貝とともに潜水器漁業の重...

続きを読む

2022年03月 2022年05月