珍魚サケガシラ
先日、とある方から「リュウグウノツカイモドキが獲れたよ〜」と連絡がありました。 リュウグウノツカイというと、タチウオのような体表と頭部に赤く細長い背鰭がある魚で深海魚として有名。「地震魚」とも呼ばれており、浅瀬にひょこっと現れようものなら、地震がくるのでは!?と騒がれることも。 そんな特徴的な魚が香川の海で?好奇心をもって、現場に向かいました。そこにいたのは・・・
リュウグウノツカイ?いや...
うどんだけでないんで!かがわのおさかなたちの魅力を五感で楽しみましょう!!
※(注記)スマホの方はデスクトップ用Webサイト(PC版サイト)表示をオススメします